「くさか里樹」一覧|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に
  • TOP
  • 検索「くさか里樹」
33件ヒット/36273
1〜331ページ目を表示
カテゴリ
並べ替え
アップロード期間

ヘルプマン!! 6巻

ヘルプマン!! 6巻
男性コミック(6巻)
ページ数
223ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

足の不自由な老翁が、デイサービスで認知症の女性と出会い、恋をする。フリーの介護士・恩田百太郎は、二人の気持ちを酌んで、ラブホテルへといざなうのだが……。老人だって恋をする。そのとき、周囲の家族はどう受け止めるのか。介護漫画の金字塔、待望の第6巻。

ヘルプマン!! 3巻

ヘルプマン!! 3巻
男性コミック(3巻)
ページ数
223ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

認知症の症状が出始めた高齢ドライバーは、 運転を続けるのか、それとも……。 道交法改正のなか、ひとごとではない免許問題。 天声人語に取り上げられた「週刊朝日」の好評連載が、 高齢化社会が直面する問題に切り込む。

ヘルプマン!! 2巻

ヘルプマン!! 2巻
男性コミック(2巻)
ページ数
223ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

年をとっても車に乗りたい、でも……。 認知症の症状が出始めた高齢ドライバー、 本人は、家族は、介護の専門家はどう向き合うのか。 週刊朝日に好評連載中、 高齢化社会の問題に切り込む意欲作。

ヘルプマン!! 1巻

ヘルプマン!! 1巻
男性コミック(1巻)
ページ数
223ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

認知症高齢者から生きる意欲を無自覚に?ぎ取る家族。 咀嚼する力も気力も奪い 高齢者を廃人にした主因「胃ろう」を外すべく、 無資格、無所属の若き熱血介護士が挑む。 2003年から11年間、講談社青年漫画誌にて連載してきた 介護漫画の金字塔「ヘルプマン!」。 第40回日本漫画家協会賞大賞受賞の本作は、 これまでに、認知症の当事者目線から見た「認知症編」や 高齢者の性問題を扱った「高齢者性問題編」、 定年退職後の人生を描いた「セカンドライフ編」など、 高齢化社会の実情を様々角度から描いてきた。 2014年末、週刊朝日に移籍し、 新生「ヘルプマン!!」として待望の単行本化!

ヘルプマン! 13巻

ヘルプマン! 13巻
男性コミック(13巻)
ページ数
255ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

超高齢社会に突入する日本にとって、他人事にはできない問題をリアルに描く 「成年後見制度編」第二弾。2000年、「介護保険制度」と同時期に産声を上げ たもう一つの制度。「成年後見制度」は、その人らしい尊厳をどこまで守るこ とができるのか?近隣に住む独居高齢者が突然認知症になった時、家族は、 隣人は、そして高齢者本人はどうする?一人の独居高齢者・犬塚時枝を通じ て、認知症になった親の心情看護を家族はどうするか?地域はどう関わるべ きか?「後見人」の在り方は?そう遠くはない日本の未来がここにある!

ヘルプマン!! 5巻

ヘルプマン!! 5巻
男性コミック(5巻)
ページ数
221ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

内容紹介 昔は陸上選手だった安城ふみえ80歳は、 脳梗塞がきっかけで車いす生活になる。 介護する夫雄一郎の負担を減らそうと、 おむつを使うようになるが、 普通に排泄しているのに、 おむつからおしっこが漏れてしまう。 尿取りパットを重ねればいいのか。 それともおむつを違うタイプにすればいいのか。 試行錯誤するものの、漏れは止まらない。 明るかった夫婦は、次第に経済的にも、 精神的にも追い詰められてしまう。 もう介護ホームに入る、そう決意したふみえの前に 「おむつフィッター」を名乗る謎の女性が現れた! ! ――介護漫画の第一人者、日本漫画家協会賞大賞受賞の著者が、 生活から切り離せない排泄に切り込む。

ヘルプマン! 16巻

ヘルプマン! 16巻
男性コミック(16巻)
ページ数
192ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

超高齢社会に突入する日本にとって、他人事にはできない問題をリアルに描く 「成年後見制度編」第二弾。2000年、「介護保険制度」と同時期に産声を上げ たもう一つの制度。「成年後見制度」は、その人らしい尊厳をどこまで守るこ とができるのか?近隣に住む独居高齢者が突然認知症になった時、家族は、 隣人は、そして高齢者本人はどうする?一人の独居高齢者・犬塚時枝を通じ て、認知症になった親の心情看護を家族はどうするか?地域はどう関わるべ きか?「後見人」の在り方は?そう遠くはない日本の未来がここにある!

ヘルプマン! 5巻

ヘルプマン! 5巻
男性コミック(5巻)
ページ数
220ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

老人の「自分らしさ」って何だろう……?--軽度の認知症高齢者が集まるグループホーム。体が元気でも生気がないマサルさんに、百太郎(ももたろう)が“エロビデオ”を見せたことから、大事件が勃発!!“男”と“女”を取り戻すことで、急速に活気づいたホームだが……!?老人の性を問う

ヘルプマン! 18巻

ヘルプマン! 18巻
男性コミック(18巻)
ページ数
193ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

超高齢社会に突入する日本にとって、他人事にはできない問題をリアルに描く 「成年後見制度編」第二弾。2000年、「介護保険制度」と同時期に産声を上げ たもう一つの制度。「成年後見制度」は、その人らしい尊厳をどこまで守るこ とができるのか?近隣に住む独居高齢者が突然認知症になった時、家族は、 隣人は、そして高齢者本人はどうする?一人の独居高齢者・犬塚時枝を通じ て、認知症になった親の心情看護を家族はどうするか?地域はどう関わるべ きか?「後見人」の在り方は?そう遠くはない日本の未来がここにある!

ヘルプマン! 11巻

ヘルプマン! 11巻
男性コミック(11巻)
ページ数
209ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

老人の「自分らしさ」って何だろう……?--軽度の認知症高齢者が集まるグループホーム。体が元気でも生気がないマサルさんに、百太郎(ももたろう)が“エロビデオ”を見せたことから、大事件が勃発!!“男”と“女”を取り戻すことで、急速に活気づいたホームだが……!?老人の性を問う

ヘルプマン! 1巻

ヘルプマン! 1巻
男性コミック(1巻)
ページ数
236ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

ジジババ介護に風穴を開けろ! 老人国・日本を描く介護マンガ!! 「介護は考える杖である」なんて言うとカッコ良すぎるけれど、介護の“介”は媒介の“介”なのだ。 小社刊『新しい介護』著者 三好春樹氏共鳴!! 人はなかなか死ねなくなった。 現実を真正面で受け止めなければならない介護の現場に入所した百太郎は、様々な体験を重ねて行く。 そして老人との交流の中で百太郎はひとつの答えに辿り着く。 「いい思いできねェんなら生きてる甲斐がない!!」 今まで誰も描かなかったリアルな「老人介護」漫画に反響続出!!

ヘルプマン! 2巻

ヘルプマン! 2巻
男性コミック(2巻)
ページ数
205ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

在宅介護の現実をリアルに描く!! 親のボケ、家族はどう受け止めますか? 在宅痴呆介護編 本格介護漫画に反響続出! 在宅介護はもう他人事じゃない!

ヘルプマン! 6巻

ヘルプマン! 6巻
男性コミック(6巻)
ページ数
189ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

老人の「自分らしさ」って何だろう……?--軽度の認知症高齢者が集まるグループホーム。体が元気でも生気がないマサルさんに、百太郎(ももたろう)が“エロビデオ”を見せたことから、大事件が勃発!!“男”と“女”を取り戻すことで、急速に活気づいたホームだが……!?老人の性を問う

ヘルプマン! 27巻

ヘルプマン! 27巻
男性コミック(最終巻)
ページ数
194ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

制度を悪用し、老人たちを搾取、介護放棄する有料老人ホーム「おはなばたけ」に対し、恩田百太郎(おんだ・ももたろう)や神崎仁(かんざき・じん)はついに立ち上がる。しかし味方のはずの県庁は様々な言い訳をつけ動こうとしない。高齢者支援課職員・小池一郎(こいけ・いちろう)は、上司を、県庁を、動かすことはできるのか――!! 10年以上にわたり老人介護の最前線を描きつづけてきた『ヘルプマン!』ついに完結!

ヘルプマン! 24巻

ヘルプマン! 24巻
男性コミック(24巻)
ページ数
224ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

超高齢社会に突入する日本にとって、他人事にはできない問題をリアルに描く 「成年後見制度編」第二弾。2000年、「介護保険制度」と同時期に産声を上げ たもう一つの制度。「成年後見制度」は、その人らしい尊厳をどこまで守るこ とができるのか?近隣に住む独居高齢者が突然認知症になった時、家族は、 隣人は、そして高齢者本人はどうする?一人の独居高齢者・犬塚時枝を通じ て、認知症になった親の心情看護を家族はどうするか?地域はどう関わるべ きか?「後見人」の在り方は?そう遠くはない日本の未来がここにある!

ヘルプマン! 14巻

ヘルプマン! 14巻
男性コミック(14巻)
ページ数
225ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

超高齢社会に突入する日本にとって、他人事にはできない問題をリアルに描く 「成年後見制度編」第二弾。2000年、「介護保険制度」と同時期に産声を上げ たもう一つの制度。「成年後見制度」は、その人らしい尊厳をどこまで守るこ とができるのか?近隣に住む独居高齢者が突然認知症になった時、家族は、 隣人は、そして高齢者本人はどうする?一人の独居高齢者・犬塚時枝を通じ て、認知症になった親の心情看護を家族はどうするか?地域はどう関わるべ きか?「後見人」の在り方は?そう遠くはない日本の未来がここにある!

ヘルプマン! 15巻

ヘルプマン! 15巻
男性コミック(15巻)
ページ数
249ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

超高齢社会に突入する日本にとって、他人事にはできない問題をリアルに描く 「成年後見制度編」第二弾。2000年、「介護保険制度」と同時期に産声を上げ たもう一つの制度。「成年後見制度」は、その人らしい尊厳をどこまで守るこ とができるのか?近隣に住む独居高齢者が突然認知症になった時、家族は、 隣人は、そして高齢者本人はどうする?一人の独居高齢者・犬塚時枝を通じ て、認知症になった親の心情看護を家族はどうするか?地域はどう関わるべ きか?「後見人」の在り方は?そう遠くはない日本の未来がここにある!

ヘルプマン! 21巻

ヘルプマン! 21巻
男性コミック(21巻)
ページ数
226ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

超高齢社会に突入する日本にとって、他人事にはできない問題をリアルに描く 「成年後見制度編」第二弾。2000年、「介護保険制度」と同時期に産声を上げ たもう一つの制度。「成年後見制度」は、その人らしい尊厳をどこまで守るこ とができるのか?近隣に住む独居高齢者が突然認知症になった時、家族は、 隣人は、そして高齢者本人はどうする?一人の独居高齢者・犬塚時枝を通じ て、認知症になった親の心情看護を家族はどうするか?地域はどう関わるべ きか?「後見人」の在り方は?そう遠くはない日本の未来がここにある!

ヘルプマン! 20巻

ヘルプマン! 20巻
男性コミック(20巻)
ページ数
207ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

超高齢社会に突入する日本にとって、他人事にはできない問題をリアルに描く 「成年後見制度編」第二弾。2000年、「介護保険制度」と同時期に産声を上げ たもう一つの制度。「成年後見制度」は、その人らしい尊厳をどこまで守るこ とができるのか?近隣に住む独居高齢者が突然認知症になった時、家族は、 隣人は、そして高齢者本人はどうする?一人の独居高齢者・犬塚時枝を通じ て、認知症になった親の心情看護を家族はどうするか?地域はどう関わるべ きか?「後見人」の在り方は?そう遠くはない日本の未来がここにある!

ヘルプマン! 22巻

ヘルプマン! 22巻
男性コミック(22巻)
ページ数
193ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

超高齢社会に突入する日本にとって、他人事にはできない問題をリアルに描く 「成年後見制度編」第二弾。2000年、「介護保険制度」と同時期に産声を上げ たもう一つの制度。「成年後見制度」は、その人らしい尊厳をどこまで守るこ とができるのか?近隣に住む独居高齢者が突然認知症になった時、家族は、 隣人は、そして高齢者本人はどうする?一人の独居高齢者・犬塚時枝を通じ て、認知症になった親の心情看護を家族はどうするか?地域はどう関わるべ きか?「後見人」の在り方は?そう遠くはない日本の未来がここにある!

ヘルプマン! 19巻

ヘルプマン! 19巻
男性コミック(19巻)
ページ数
192ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

超高齢社会に突入する日本にとって、他人事にはできない問題をリアルに描く 「成年後見制度編」第二弾。2000年、「介護保険制度」と同時期に産声を上げ たもう一つの制度。「成年後見制度」は、その人らしい尊厳をどこまで守るこ とができるのか?近隣に住む独居高齢者が突然認知症になった時、家族は、 隣人は、そして高齢者本人はどうする?一人の独居高齢者・犬塚時枝を通じ て、認知症になった親の心情看護を家族はどうするか?地域はどう関わるべ きか?「後見人」の在り方は?そう遠くはない日本の未来がここにある!

ヘルプマン! 17巻

ヘルプマン! 17巻
男性コミック(17巻)
ページ数
192ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

超高齢社会に突入する日本にとって、他人事にはできない問題をリアルに描く 「成年後見制度編」第二弾。2000年、「介護保険制度」と同時期に産声を上げ たもう一つの制度。「成年後見制度」は、その人らしい尊厳をどこまで守るこ とができるのか?近隣に住む独居高齢者が突然認知症になった時、家族は、 隣人は、そして高齢者本人はどうする?一人の独居高齢者・犬塚時枝を通じ て、認知症になった親の心情看護を家族はどうするか?地域はどう関わるべ きか?「後見人」の在り方は?そう遠くはない日本の未来がここにある!

ヘルプマン! 23巻

ヘルプマン! 23巻
男性コミック(23巻)
ページ数
193ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

超高齢社会に突入する日本にとって、他人事にはできない問題をリアルに描く 「成年後見制度編」第二弾。2000年、「介護保険制度」と同時期に産声を上げ たもう一つの制度。「成年後見制度」は、その人らしい尊厳をどこまで守るこ とができるのか?近隣に住む独居高齢者が突然認知症になった時、家族は、 隣人は、そして高齢者本人はどうする?一人の独居高齢者・犬塚時枝を通じ て、認知症になった親の心情看護を家族はどうするか?地域はどう関わるべ きか?「後見人」の在り方は?そう遠くはない日本の未来がここにある!

ヘルプマン! 26巻

ヘルプマン! 26巻
男性コミック(26巻)
ページ数
192ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

高齢者は溢れ出し、税金は枯渇し、介護保険制度は破壌寸前!? 国の目の届かない所で起こる『放置、虐待、ネグレクト、搾取、二重取り……』。介護業界は民間企業参入で、無法地帯に!? 世界最速で高齢化する日本社会を支える第3のインフラ“有料老人ホーム”は、救世主になるのか!? 配属間もない業界無知の県庁高齢者支援課・小池一郎が、急成長産業・介護ビジネスの闇を目撃する!!

ヘルプマン! 8巻

ヘルプマン! 8巻
男性コミック(8巻)
ページ数
225ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

老人の「自分らしさ」って何だろう……?--軽度の認知症高齢者が集まるグループホーム。体が元気でも生気がないマサルさんに、百太郎(ももたろう)が“エロビデオ”を見せたことから、大事件が勃発!!“男”と“女”を取り戻すことで、急速に活気づいたホームだが……!?老人の性を問う

ヘルプマン! 4巻

ヘルプマン! 4巻
男性コミック(4巻)
ページ数
224ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

老人の「自分らしさ」って何だろう……?--軽度の認知症高齢者が集まるグループホーム。体が元気でも生気がないマサルさんに、百太郎(ももたろう)が“エロビデオ”を見せたことから、大事件が勃発!!“男”と“女”を取り戻すことで、急速に活気づいたホームだが……!?老人の性を問う

ヘルプマン! 25巻

ヘルプマン! 25巻
男性コミック(25巻)
ページ数
224ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

20年前、宇宙飛行士として心身共に厳しい訓練を受けた元宇宙飛行士・汲田光60歳。彼女は、執筆活動や講演会などフリーで仕事を受けつつ悠々自適なおひとり様暮らしをしていた。ある日、地域包括支援センター職員から父親が認知症になったと報告を受け父親との同居を決意。光は研究者として認知症を深く理解しようと「認知症重度化予防実践塾」を受講。認知症の父と向き合いながら、地域の生活インフラに正しい知識を持ってもらうため、ある社会実験を開始した――。 20年前、宇宙飛行士として心身共に厳しい訓練を受けた元宇宙飛行士・汲田光60歳。彼女は、執筆活動や講演会などフリーで仕事を受けつつ悠々自適なおひとり様暮らしをしていた。ある日、地域包括支援センター職員から父親が認知症になったと報告を受け父親との同居を決意。光は研究者として認知症を深く理解しようと「認知症重度化予防実践塾」を受講。認知症の父と向き合いながら、ある社会実験を開始した――。

ヘルプマン! 9巻

ヘルプマン! 9巻
男性コミック(9巻)
ページ数
239ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

老人の「自分らしさ」って何だろう……?--軽度の認知症高齢者が集まるグループホーム。体が元気でも生気がないマサルさんに、百太郎(ももたろう)が“エロビデオ”を見せたことから、大事件が勃発!!“男”と“女”を取り戻すことで、急速に活気づいたホームだが……!?老人の性を問う

ヘルプマン! 10巻

ヘルプマン! 10巻
男性コミック(10巻)
ページ数
225ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

老人の「自分らしさ」って何だろう……?--軽度の認知症高齢者が集まるグループホーム。体が元気でも生気がないマサルさんに、百太郎(ももたろう)が“エロビデオ”を見せたことから、大事件が勃発!!“男”と“女”を取り戻すことで、急速に活気づいたホームだが……!?老人の性を問う

ヘルプマン! 12巻

ヘルプマン! 12巻
男性コミック(12巻)
ページ数
208ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

老人の「自分らしさ」って何だろう……?--軽度の認知症高齢者が集まるグループホーム。体が元気でも生気がないマサルさんに、百太郎(ももたろう)が“エロビデオ”を見せたことから、大事件が勃発!!“男”と“女”を取り戻すことで、急速に活気づいたホームだが……!?老人の性を問う

ヘルプマン! 7巻

ヘルプマン! 7巻
男性コミック(7巻)
ページ数
256ページ
発売日
作家名

くさか里樹

投稿)

老人の「自分らしさ」って何だろう……?--軽度の認知症高齢者が集まるグループホーム。体が元気でも生気がないマサルさんに、百太郎(ももたろう)が“エロビデオ”を見せたことから、大事件が勃発!!“男”と“女”を取り戻すことで、急速に活気づいたホームだが……!?老人の性を問う

1〜331ページ目を表示