「寺沢大介」一覧|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に
1〜601ページ目を表示
カテゴリ
並べ替え
アップロード期間

ミスター味っ子幕末編 1巻

ミスター味っ子幕末編  1巻
単行本(1巻)
ページ数
220ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

ミスター味っ子・味吉陽一がなんと幕末にタイムスリップ!? ペリーにカツ丼を喰わせ、ゴールドラッシュのアメリカでハンバーグを作り、坂本龍馬とカレー勝負を繰り広げる。味っ子は料理で歴史とどのように関わっていくのか──!?

将太の寿司 7巻

将太の寿司 7巻
単行本(7巻)
ページ数
365ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

寿司は心! 将太、入魂のマグロ尽くし! 事故で寿司が握れなくなった父親の意志を継ぎ、将太は寿司職人になることを決意した。寿司握りコンテストに出場するため、寝る間も惜しんで修業に精を出す。

将太の寿司 2巻

将太の寿司 2巻
単行本(2巻)
ページ数
356ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

寿司は心! 将太、入魂のマグロ尽くし! 事故で寿司が握れなくなった父親の意志を継ぎ、将太は寿司職人になることを決意した。寿司握りコンテストに出場するため、寝る間も惜しんで修業に精を出す。

喰いタン 10巻

喰いタン 10巻
単行本(10巻)
ページ数
190ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

探偵×料理=“喰いタン”。被害者宅の冷蔵庫をあさり、殺人現場の寿司を喰う。喰って推理し、さらに喰う。頭脳明晰にして、大食漢、型破り喰い道楽(グルマン)探偵・高野聖也(たかのせいや)の華麗な推理! これは知力と胃袋の限界が試されるーー寺沢大介からの挑戦状だ!! これを読まずして、食と推理を語ることなかれ!

ミスター味っ子 5巻

ミスター味っ子 5巻
単行本(5巻)
ページ数
185ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

亡き父が残した日之出食堂を母と一緒に支える味吉陽一のもとに、日本料理界の重鎮、味皇こと村田源二郎が訪れ、そこで陽一の作ったカツ丼に驚くことになる。味皇に招かれた陽一は、スパゲティ勝負がきっかけとなり、料理人達との美味しい味を求めた勝負に挑戦していくことになる。

ミスター味っ子II 3巻

ミスター味っ子II 3巻
単行本(3巻)
ページ数
221ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

父さんとは違う“味”を極めたい――!! 「ミスター味っ子」と呼ばれた父を乗り越えるため、14歳の一人息子・陽太(ようた)は、味皇(あじおう)料理会の生徒に!! グループ課題として“未来の看板メニュー”を考えていく陽太たちだが……出した結論は、なんと「キャンプ料理のカレー」!? 料理界最高峰のジュニアたちが、未来のために一致団結!! そしてついに味皇様が登場するが――!? すべてが激闘、料理コミック!!

ミスター味っ子II 7巻

ミスター味っ子II 7巻
単行本(7巻)
ページ数
197ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

柿本龍樹に誘われ激安ファミリーレストラン・スワローズにアルバイトとして入店した味吉陽太。そこで出会ったのは安くて旨いを武器に成功をおさめた飲食業界の風雲児・野村翔一。ひょんなことから野村の秘書となった陽太は、客のことを第一に考える姿勢に共感していく――。お客さまは、神様なのか。安くて旨い、この言葉の真の意味とは――。飲食業の裏に潜む闇を日之出食堂は照らすことができるのか!?

将太の寿司 全国大会編 9巻

将太の寿司 全国大会編 9巻
単行本(9巻)
ページ数
185ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

かつて鳳寿司で、将太の先輩職人だった佐治安人(さじあんと)。彼も将太と戦う為、新人寿司職人コンクール全国大会に出場していた。秋田で笹寿司四包丁の1人と準決勝対戦中の佐治の元を、鳳寿司・親方の計らいにより訪れた将太。そのやつれ果てた姿を心配する将太をよそに、1勝1敗の両者痛み分けの中、佐治の決勝進出をかけた闘いが始まる――。運命の第3課題、佐治が握ったネタは、なんと黒ずんだ甘エビだった……!?

喰いタン 5巻

喰いタン 5巻
単行本(5巻)
ページ数
190ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

探偵×料理=“喰いタン”。被害者宅の冷蔵庫をあさり、殺人現場の寿司を喰う。喰って推理し、さらに喰う。頭脳明晰にして、大食漢、型破り喰い道楽(グルマン)探偵・高野聖也(たかのせいや)の華麗な推理! これは知力と胃袋の限界が試されるーー寺沢大介からの挑戦状だ!! これを読まずして、食と推理を語ることなかれ!

将太の寿司 全国大会編 15巻

将太の寿司 全国大会編 15巻
単行本(15巻)
ページ数
190ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

新人寿司職人コンクール全国大会・決勝戦、第7戦の“盛り込み寿司”勝負を制し、最終対決戦への勝ち抜けを決めるのは……? そして、残りも長崎県の1戦のみとなり、いよいよ九州大会決勝戦も大詰め! 豪華客船内の厨房で出された課題は“一人前の寿司”。しかも、外国人の審査員も加わるという。――――奥の手を出して優位に立つ切島傀に対し、“マグロ尽くし”での勝負を決意する将太。活路は見出せるか……!?

喰いタン 13巻

喰いタン 13巻
単行本(13巻)
ページ数
223ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

探偵×料理=“喰いタン”。被害者宅の冷蔵庫をあさり、殺人現場の寿司を喰う。喰って推理し、さらに喰う。頭脳明晰にして、大食漢、型破り喰い道楽(グルマン)探偵・高野聖也(たかのせいや)の華麗な推理! これは知力と胃袋の限界が試されるーー寺沢大介からの挑戦状だ!! これを読まずして、食と推理を語ることなかれ!

将太の寿司 全国大会編 5巻

将太の寿司 全国大会編 5巻
単行本(5巻)
ページ数
185ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

将太の店に、超人的な握りの技術と天才的な料理のカンを持つ、伝説の寿司職人が現れた。一切弟子を取らなかったと言われる一匹狼のその男が、ただ一人鍛え抜いたという若者を連れて。その若者こそ、“神の右手”を持つと言われる新潟代表・月岡アキラ。ベスト8進出を懸けた第3回戦の将太の対戦相手だった! 課題は、繊細さが求められる「白魚の握り」。微妙な差異も掌で感知できるアキラの神業に、将太は対抗できるのか……!?

ミスター味っ子 17巻

ミスター味っ子 17巻
単行本(17巻)
ページ数
189ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

亡き父が残した日之出食堂を母と一緒に支える味吉陽一のもとに、日本料理界の重鎮、味皇こと村田源二郎が訪れ、そこで陽一の作ったカツ丼に驚くことになる。味皇に招かれた陽一は、スパゲティ勝負がきっかけとなり、料理人達との美味しい味を求めた勝負に挑戦していくことになる。

将太の寿司 全国大会編 12巻

将太の寿司 全国大会編 12巻
単行本(12巻)
ページ数
185ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

新人寿司職人コンクール全国大会・決勝戦は、九州全県を回り、各県の勝負で一つずつ星を取り合うというスケールの大きいもの。第1課題では、佐治が星をゲット。続く第2課題の駅弁勝負では、僅差で将太が星を得た。そして、第3課題を迎えた将太たち。大分県下で獲れた魚を使って最高の寿司を握るという課題の勝負。だがそれは、広さ100m四方の海域を指定し自ら材料の魚を獲りにいくという、超難題であった……!!

将太の寿司 全国大会編 16巻

将太の寿司 全国大会編 16巻
単行本(16巻)
ページ数
225ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

父と誓った“人を幸せにする寿司”を体現し、強敵・切島を倒した将太。これで、全国大会・最終対決に駒を進めたのは、将太と佐治の二人に決定! 最終決戦を控え、修行に励む将太だが、修行先である名店「鳳寿司」を閉めると、親方の爆弾発言が……! 消えゆく鳳寿司最後の代表として、将太は勝利を誓い、基礎技術の向上に励む。一方、対戦相手の佐治は、奥深い京都の伝統に挑んでいた。それぞれが腕を磨き合い、対決の時は迫る!

将太の寿司 全国大会編 10巻

将太の寿司 全国大会編 10巻
単行本(10巻)
ページ数
190ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

決勝戦の対戦相手は、笹寿司の寿司職人・切島傀。魚の鮮度を保つ“針麻酔”という高等技術を持つ“傷の男”────。将太は、準決勝で切島に敗れた好敵手・坂田の無念を晴らすべく、打倒・切島を誓う。旬の魚がいつでも手に入る“針麻酔”への対抗策を求め、将太の試行錯誤の日々が続く。ある時、立ち寄ったブラジル料理店で、将太は店の老婦人に「30年前に食べたサバ寿司」の再現を頼まれる。そこに打倒・切島のカギが……!?

喰いタン 11巻

喰いタン 11巻
単行本(11巻)
ページ数
187ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

探偵×料理=“喰いタン”。被害者宅の冷蔵庫をあさり、殺人現場の寿司を喰う。喰って推理し、さらに喰う。頭脳明晰にして、大食漢、型破り喰い道楽(グルマン)探偵・高野聖也(たかのせいや)の華麗な推理! これは知力と胃袋の限界が試されるーー寺沢大介からの挑戦状だ!! これを読まずして、食と推理を語ることなかれ!

ミスター味っ子 18巻

ミスター味っ子 18巻
単行本(18巻)
ページ数
189ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

亡き父が残した日之出食堂を母と一緒に支える味吉陽一のもとに、日本料理界の重鎮、味皇こと村田源二郎が訪れ、そこで陽一の作ったカツ丼に驚くことになる。味皇に招かれた陽一は、スパゲティ勝負がきっかけとなり、料理人達との美味しい味を求めた勝負に挑戦していくことになる。

将太の寿司 全国大会編 7巻

将太の寿司 全国大会編 7巻
単行本(7巻)
ページ数
185ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

決勝戦の対戦相手は、笹寿司の寿司職人・切島傀。魚の鮮度を保つ“針麻酔”という高等技術を持つ“傷の男”────。将太は、準決勝で切島に敗れた好敵手・坂田の無念を晴らすべく、打倒・切島を誓う。旬の魚がいつでも手に入る“針麻酔”への対抗策を求め、将太の試行錯誤の日々が続く。ある時、立ち寄ったブラジル料理店で、将太は店の老婦人に「30年前に食べたサバ寿司」の再現を頼まれる。そこに打倒・切島のカギが……!?

ミスター味っ子II 4巻

ミスター味っ子II 4巻
単行本(4巻)
ページ数
187ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

解きあかされる、新味皇(あじおう)のナゾ!!!! 料理界の「義の集団」だった味皇料理会が、ライバル潰しや強引な買収もいとわぬ「独裁勢力」に変化――!? 父の不安を知らない陽太(ようた)は、味皇料理会高等部の生徒たちが経営する飲食店モールを見学し、その圧倒的なスケールに惹(ひ)かれていた……!! 「味」だけじゃない、店舗経営のリアルを痛感した陽太は……!? 情熱《パッション》だらけの料理コミック!!!!

喰いタン 14巻

喰いタン 14巻
単行本(14巻)
ページ数
186ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

探偵×料理=“喰いタン”。被害者宅の冷蔵庫をあさり、殺人現場の寿司を喰う。喰って推理し、さらに喰う。頭脳明晰にして、大食漢、型破り喰い道楽(グルマン)探偵・高野聖也(たかのせいや)の華麗な推理! これは知力と胃袋の限界が試されるーー寺沢大介からの挑戦状だ!! これを読まずして、食と推理を語ることなかれ!

喰いタン 7巻

喰いタン 7巻
単行本(7巻)
ページ数
190ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

探偵×料理=“喰いタン”。被害者宅の冷蔵庫をあさり、殺人現場の寿司を喰う。喰って推理し、さらに喰う。頭脳明晰にして、大食漢、型破り喰い道楽(グルマン)探偵・高野聖也(たかのせいや)の華麗な推理! これは知力と胃袋の限界が試されるーー寺沢大介からの挑戦状だ!! これを読まずして、食と推理を語ることなかれ!

将太の寿司 全国大会編 13巻

将太の寿司 全国大会編 13巻
単行本(13巻)
ページ数
191ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

全国大会・決勝戦は、九州全県を回り、各県の勝負で一つずつ星を取り合うというスケールの大きいもの。第3課題を切島傀の圧倒的勝利で終え、続く第4課題は宮崎県・高千穂での“ちらし寿司”対決! 引いたカードの色の寿司を作るという“色競(くら)べ”で、最悪な“黒”に当たった将太。果たして、どんな寿司を作るのか……!? 一方、他の3人にリードを許す“黄”の高田早苗は、この勝負に並々ならぬ闘志を燃やしていた!

ミスター味っ子 7巻

ミスター味っ子 7巻
単行本(7巻)
ページ数
185ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

亡き父が残した日之出食堂を母と一緒に支える味吉陽一のもとに、日本料理界の重鎮、味皇こと村田源二郎が訪れ、そこで陽一の作ったカツ丼に驚くことになる。味皇に招かれた陽一は、スパゲティ勝負がきっかけとなり、料理人達との美味しい味を求めた勝負に挑戦していくことになる。

将太の寿司3 World Stage 2巻

将太の寿司3 World Stage 2巻
単行本(2巻)
ページ数
208ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

関口将太の成長を描いた『将太の寿司』より15年。 回転寿司の隆盛、世界的な寿司ブームとそれがもたらしたマグロの奪い合いと漁獲制限。 時代はめぐり寿司を取り巻く状況も大きく変化する中、鳳寿司では二人の将太が修業していた。 佐治安人の息子・佐治将太。関口将太の息子・関口将太朗。 ひとりはパリに向かい。ひとりは日本で腕を磨きつづける。 世界を股にかけた若武者たちの成長と奮闘を巨匠が描く、青春寿司エンタ!! 岩寿司の親方が昔食べたという幻の白身とは!?将太朗は、サハルとともに幻の魚を追い求める!!一方、パリの将太はモナミ鮨に腰を落ち着け、西堀の紹介で在仏日本人の知り合いも増えてきた。順風満帆かと思われたパリでの生活だったが、将太は就労ビザの存在を忘れていた。そのままで働くと不法就労で国外退去になってしまうのだが――。

ミスター味っ子 12巻

ミスター味っ子 12巻
単行本(12巻)
ページ数
185ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

亡き父が残した日之出食堂を母と一緒に支える味吉陽一のもとに、日本料理界の重鎮、味皇こと村田源二郎が訪れ、そこで陽一の作ったカツ丼に驚くことになる。味皇に招かれた陽一は、スパゲティ勝負がきっかけとなり、料理人達との美味しい味を求めた勝負に挑戦していくことになる。

喰いタン 1巻

喰いタン 1巻
単行本(1巻)
ページ数
230ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

探偵×料理=“喰いタン”。被害者宅の冷蔵庫をあさり、殺人現場の寿司を喰う。喰って推理し、さらに喰う。頭脳明晰にして、大食漢、型破り喰い道楽(グルマン)探偵・高野聖也(たかのせいや)の華麗な推理! これは知力と胃袋の限界が試されるーー寺沢大介からの挑戦状だ!! これを読まずして、食と推理を語ることなかれ!

ミスター味っ子 8巻

ミスター味っ子 8巻
単行本(8巻)
ページ数
185ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

亡き父が残した日之出食堂を母と一緒に支える味吉陽一のもとに、日本料理界の重鎮、味皇こと村田源二郎が訪れ、そこで陽一の作ったカツ丼に驚くことになる。味皇に招かれた陽一は、スパゲティ勝負がきっかけとなり、料理人達との美味しい味を求めた勝負に挑戦していくことになる。

将太の寿司 3巻

将太の寿司 3巻
単行本(3巻)
ページ数
356ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

寿司は心! 将太、入魂のマグロ尽くし! 事故で寿司が握れなくなった父親の意志を継ぎ、将太は寿司職人になることを決意した。寿司握りコンテストに出場するため、寝る間も惜しんで修業に精を出す。

将太の寿司 14巻

将太の寿司 14巻
単行本(14巻)
ページ数
442ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

寿司は心! 将太、入魂のマグロ尽くし! 事故で寿司が握れなくなった父親の意志を継ぎ、将太は寿司職人になることを決意した。寿司握りコンテストに出場するため、寝る間も惜しんで修業に精を出す。

ミスター味っ子II 8巻

ミスター味っ子II 8巻
単行本(8巻)
ページ数
197ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

味将軍見参ッ!! 数々の刺客を放って味皇料理会と激闘を繰り広げてきた味将軍グループ。その総帥がついに登場!! 味皇GPの予選がついに始まった。タッグ戦という初めての試みに、下仲の娘・アンヌと共に参加を決意した陽太。山ごもりの修業を経て予選を迎えた陽太たちの前に立ちはだかったのは、親友・柿本龍樹と、かつての恩師である少年部主任・水谷先生だった――。

将太の寿司 5巻

将太の寿司 5巻
単行本(5巻)
ページ数
373ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

寿司は心! 将太、入魂のマグロ尽くし! 事故で寿司が握れなくなった父親の意志を継ぎ、将太は寿司職人になることを決意した。寿司握りコンテストに出場するため、寝る間も惜しんで修業に精を出す。

将太の寿司 全国大会編 17巻

将太の寿司 全国大会編 17巻
単行本(17巻)
ページ数
237ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

ついに全国大会・決勝戦の最終対決。しかし決戦を三日後に控えて将太の父が倒れる! 病床の父を気遣いながらも父の築いてきた道を未来へつなぐために将太は決勝会場へ!! 課題は一人前の握り寿司。ただし、材料の仕入れから始め、3時間後の試食に間に合わせなければならない。築地での仕入れにおける目利き勝負、そして調味の腕勝負……。絶対味覚を持つ佐治に勝機はあるのか!? 将太と佐治、日本一の栄冠はどちらの手に!?

将太の寿司 12巻

将太の寿司 12巻
単行本(12巻)
ページ数
349ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

寿司は心! 将太、入魂のマグロ尽くし! 事故で寿司が握れなくなった父親の意志を継ぎ、将太は寿司職人になることを決意した。寿司握りコンテストに出場するため、寝る間も惜しんで修業に精を出す。

ミスター味っ子 9巻

ミスター味っ子 9巻
単行本(9巻)
ページ数
198ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

亡き父が残した日之出食堂を母と一緒に支える味吉陽一のもとに、日本料理界の重鎮、味皇こと村田源二郎が訪れ、そこで陽一の作ったカツ丼に驚くことになる。味皇に招かれた陽一は、スパゲティ勝負がきっかけとなり、料理人達との美味しい味を求めた勝負に挑戦していくことになる。

ミスター味っ子 1巻

ミスター味っ子 1巻
単行本(1巻)
ページ数
191ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

亡き父が残した日之出食堂を母と一緒に支える味吉陽一のもとに、日本料理界の重鎮、味皇こと村田源二郎が訪れ、そこで陽一の作ったカツ丼に驚くことになる。味皇に招かれた陽一は、スパゲティ勝負がきっかけとなり、料理人達との美味しい味を求めた勝負に挑戦していくことになる。

ミスター味っ子 19巻

ミスター味っ子 19巻
単行本(19巻)
ページ数
189ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

亡き父が残した日之出食堂を母と一緒に支える味吉陽一のもとに、日本料理界の重鎮、味皇こと村田源二郎が訪れ、そこで陽一の作ったカツ丼に驚くことになる。味皇に招かれた陽一は、スパゲティ勝負がきっかけとなり、料理人達との美味しい味を求めた勝負に挑戦していくことになる。

将太の寿司 全国大会編 6巻

将太の寿司 全国大会編 6巻
単行本(6巻)
ページ数
208ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

先にコンクール全国大会第4回戦進出を決めた将太との約束を果たすべく、第3回戦突破を目指す寿司職人・大年寺三郎太。大年寺の対戦相手は、強敵・笹寿司四包丁の1人、武市。そして勝負課題は、なんと“外国人向けの寿司”! フォアグラをはじめとする世界3大珍味を使った武市の寿司に対し、一見ソーセージのような大年寺の食材に、外国人達はそっぽを向いてしまうのだが……。大年寺、秘策の絶品ネタとは────!?

将太の寿司 全国大会編 4巻

将太の寿司 全国大会編 4巻
単行本(4巻)
ページ数
185ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

和歌山県勝浦漁港で熱戦が繰り広げられている新人寿司職人コンクール全国大会。第1課題の「マグロ尽くし」、第2課題の「クジラ寿司」を終え、1勝1敗と引き分けた将太と叶崎(かのうざき)。勝負を決める第3課題の素材は“エビ”! 南紀で獲れる全てのエビが対象なだけに、問題の隠された意味に大いに頭を悩ませる将太。取り敢えず漁港へ向かうが、そこには、中学時代から将太を敵視する笹木剛志の黒い陰謀が待ち受けて…!?

将太の寿司 全国大会編 14巻

将太の寿司 全国大会編 14巻
単行本(14巻)
ページ数
184ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

全国大会・決勝戦は、九州全県を回り、各県の勝負で一つずつ星を取り合うというもの。第5戦、切島傀とのマッチレースに、将太は“神の魚”シロシブダイを使って挑む! 続く第6課題“未知なるエビの握り”を制するのは? レースが混迷を深める中、第7戦。課題は、人間国宝・有津柿太郎作の器を使って行う寿司の盛り込み。しかも今回は、巻き物限定という超難題! その上、将太が使うはずの皿が何者かの手で割られてしまい!?

ミスター味っ子 4巻

ミスター味っ子 4巻
単行本(4巻)
ページ数
201ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

亡き父が残した日之出食堂を母と一緒に支える味吉陽一のもとに、日本料理界の重鎮、味皇こと村田源二郎が訪れ、そこで陽一の作ったカツ丼に驚くことになる。味皇に招かれた陽一は、スパゲティ勝負がきっかけとなり、料理人達との美味しい味を求めた勝負に挑戦していくことになる。

ミスター味っ子 11巻

ミスター味っ子 11巻
単行本(11巻)
ページ数
190ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

亡き父が残した日之出食堂を母と一緒に支える味吉陽一のもとに、日本料理界の重鎮、味皇こと村田源二郎が訪れ、そこで陽一の作ったカツ丼に驚くことになる。味皇に招かれた陽一は、スパゲティ勝負がきっかけとなり、料理人達との美味しい味を求めた勝負に挑戦していくことになる。

喰いタン 9巻

喰いタン 9巻
単行本(9巻)
ページ数
190ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

探偵×料理=“喰いタン”。被害者宅の冷蔵庫をあさり、殺人現場の寿司を喰う。喰って推理し、さらに喰う。頭脳明晰にして、大食漢、型破り喰い道楽(グルマン)探偵・高野聖也(たかのせいや)の華麗な推理! これは知力と胃袋の限界が試されるーー寺沢大介からの挑戦状だ!! これを読まずして、食と推理を語ることなかれ!

将太の寿司3 World Stage 3巻

将太の寿司3 World Stage 3巻
単行本(3巻)
ページ数
208ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

関口将太の成長を描いた『将太の寿司』より15年。 回転寿司の隆盛、世界的な寿司ブームとそれがもたらしたマグロの奪い合いと漁獲制限。 時代はめぐり寿司を取り巻く状況も大きく変化する中、鳳寿司では二人の将太が修業していた。 佐治安人の息子・佐治将太。関口将太の息子・関口将太朗。 ひとりはパリに向かい。ひとりは日本で腕を磨きつづける。 世界を股にかけた若武者たちの成長と奮闘を巨匠が描く、青春寿司エンタ!! パリで将太が戦っている頃、東京でダビッド・デュカスの旗艦店「GENESIS」が開店した。日本人とは全く異なる発想で作られた、寿司のエンターテインメント空間は日本中の寿司屋に衝撃を与える。 衝撃も冷めやらぬGENESISの店先、将太は初老の寿司職人がトラブルを起こしているのに出くわす。 男は佐治の旧知の岩寿司の親方。 跡取り息子がGENESISに取られたと、主張するのだが……。

喰いタン 16巻

喰いタン 16巻
単行本(16巻)
ページ数
207ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

探偵×料理=“喰いタン”。被害者宅の冷蔵庫をあさり、殺人現場の寿司を喰う。喰って推理し、さらに喰う。頭脳明晰にして、大食漢、型破り喰い道楽(グルマン)探偵・高野聖也(たかのせいや)の華麗な推理! これは知力と胃袋の限界が試されるーー寺沢大介からの挑戦状だ!! これを読まずして、食と推理を語ることなかれ!

将太の寿司 10巻

将太の寿司 10巻
単行本(10巻)
ページ数
348ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

寿司は心! 将太、入魂のマグロ尽くし! 事故で寿司が握れなくなった父親の意志を継ぎ、将太は寿司職人になることを決意した。寿司握りコンテストに出場するため、寝る間も惜しんで修業に精を出す。

将太の寿司 13巻

将太の寿司 13巻
単行本(13巻)
ページ数
352ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

寿司は心! 将太、入魂のマグロ尽くし! 事故で寿司が握れなくなった父親の意志を継ぎ、将太は寿司職人になることを決意した。寿司握りコンテストに出場するため、寝る間も惜しんで修業に精を出す。

ミスター味っ子II 6巻

ミスター味っ子II 6巻
単行本(6巻)
ページ数
205ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

アメリカの食に挑む“元祖味っ子”陽一。日本の農に切り込む“2代目味っ子”陽太。ふたりの味っ子が、世界を変える!!アメリカに渡った陽一は、アランという少年に出会う。食に対して旺盛な好奇心を示すアランにより豊かな食の世界を見せるため、陽一はNYに連れて行く。しかしそこでアランは元味皇料理会フランス料理主任・下仲と料理勝負をすることになってしまうのだった――。

将太の寿司 8巻

将太の寿司 8巻
単行本(8巻)
ページ数
370ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

寿司は心! 将太、入魂のマグロ尽くし! 事故で寿司が握れなくなった父親の意志を継ぎ、将太は寿司職人になることを決意した。寿司握りコンテストに出場するため、寝る間も惜しんで修業に精を出す。

ミスター味っ子 10巻

ミスター味っ子 10巻
単行本(10巻)
ページ数
190ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

亡き父が残した日之出食堂を母と一緒に支える味吉陽一のもとに、日本料理界の重鎮、味皇こと村田源二郎が訪れ、そこで陽一の作ったカツ丼に驚くことになる。味皇に招かれた陽一は、スパゲティ勝負がきっかけとなり、料理人達との美味しい味を求めた勝負に挑戦していくことになる。

喰いタン 8巻

喰いタン 8巻
単行本(8巻)
ページ数
192ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

探偵×料理=“喰いタン”。被害者宅の冷蔵庫をあさり、殺人現場の寿司を喰う。喰って推理し、さらに喰う。頭脳明晰にして、大食漢、型破り喰い道楽(グルマン)探偵・高野聖也(たかのせいや)の華麗な推理! これは知力と胃袋の限界が試されるーー寺沢大介からの挑戦状だ!! これを読まずして、食と推理を語ることなかれ!

ミスター味っ子II 13巻

ミスター味っ子II 13巻
単行本(最終巻)
ページ数
208ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

日本の食へ多大な影響を与えてきた「味っ子」シリーズ、26年の大団円!! 味っ子伝説完結!! ――長い昏迷の淵から、味皇(あじおう)様がついに復活した! そして語られる、味吉(あじよし)と村田(むらた)の世代を超えた因縁の理由。全てのわだかまりが氷解したとき、美味と笑顔の祝宴にて感動のフィナーレが訪れる!! 26年の長きにわたって紡がれてきた「味っ子」の物語、堂々完結!!!!

喰いタン 12巻

喰いタン 12巻
単行本(12巻)
ページ数
187ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

探偵×料理=“喰いタン”。被害者宅の冷蔵庫をあさり、殺人現場の寿司を喰う。喰って推理し、さらに喰う。頭脳明晰にして、大食漢、型破り喰い道楽(グルマン)探偵・高野聖也(たかのせいや)の華麗な推理! これは知力と胃袋の限界が試されるーー寺沢大介からの挑戦状だ!! これを読まずして、食と推理を語ることなかれ!

将太の寿司2 World Stage 1巻

将太の寿司2 World Stage 1巻
単行本(1巻)
ページ数
192ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

関口将太の成長を描いた『将太の寿司』より15年。 回転寿司の隆盛、世界的な寿司ブームとそれがもたらしたマグロの奪い合いと漁獲制限。 時代はめぐり寿司を取り巻く状況も大きく変化する中、鳳寿司では二人の将太が修業していた。 佐治安人の息子・佐治将太。関口将太の息子・関口将太朗。 ひとりはパリに向かい。ひとりは日本で腕を磨きつづける。 世界を股にかけた若武者たちの成長と奮闘を巨匠が描く、青春寿司エンタ!! 「日本の寿司を殲滅しにきた」と豪語するフランス人寿司職人、ダビッド・デュカスが鳳寿司に現れた。旧態依然でガラパゴスと化した日本の寿司に比べ、世界ではSUSHIが急速に進化、発展、拡大しているという。佐治の息子、佐治将太は、ダビッドの作る寿司を見て、世界へ出ることを決意。金もコネも何もなくパリへと飛んだ将太は、美食の都で未来を握ることができるのか!?

将太の寿司 11巻

将太の寿司 11巻
単行本(11巻)
ページ数
354ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

寿司は心! 将太、入魂のマグロ尽くし! 事故で寿司が握れなくなった父親の意志を継ぎ、将太は寿司職人になることを決意した。寿司握りコンテストに出場するため、寝る間も惜しんで修業に精を出す。

喰いタン 2巻

喰いタン 2巻
単行本(2巻)
ページ数
214ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

探偵×料理=“喰いタン”。被害者宅の冷蔵庫をあさり、殺人現場の寿司を喰う。喰って推理し、さらに喰う。頭脳明晰にして、大食漢、型破り喰い道楽(グルマン)探偵・高野聖也(たかのせいや)の華麗な推理! これは知力と胃袋の限界が試されるーー寺沢大介からの挑戦状だ!! これを読まずして、食と推理を語ることなかれ!

喰いタン 3巻

喰いタン 3巻
単行本(3巻)
ページ数
197ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

探偵×料理=“喰いタン”。被害者宅の冷蔵庫をあさり、殺人現場の寿司を喰う。喰って推理し、さらに喰う。頭脳明晰にして、大食漢、型破り喰い道楽(グルマン)探偵・高野聖也(たかのせいや)の華麗な推理! これは知力と胃袋の限界が試されるーー寺沢大介からの挑戦状だ!! これを読まずして、食と推理を語ることなかれ!

ミスター味っ子 14巻

ミスター味っ子 14巻
単行本(14巻)
ページ数
185ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

亡き父が残した日之出食堂を母と一緒に支える味吉陽一のもとに、日本料理界の重鎮、味皇こと村田源二郎が訪れ、そこで陽一の作ったカツ丼に驚くことになる。味皇に招かれた陽一は、スパゲティ勝負がきっかけとなり、料理人達との美味しい味を求めた勝負に挑戦していくことになる。

ミスター味っ子 6巻

ミスター味っ子 6巻
単行本(6巻)
ページ数
193ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

亡き父が残した日之出食堂を母と一緒に支える味吉陽一のもとに、日本料理界の重鎮、味皇こと村田源二郎が訪れ、そこで陽一の作ったカツ丼に驚くことになる。味皇に招かれた陽一は、スパゲティ勝負がきっかけとなり、料理人達との美味しい味を求めた勝負に挑戦していくことになる。

将太の寿司 全国大会編 11巻

将太の寿司 全国大会編 11巻
単行本(11巻)
ページ数
191ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

ついに福岡県博多市で全国大会・決勝戦の幕が上がった! 関口将太、佐治安人、切島傀、そして福岡代表の高田早苗の4人による熾烈な戦いの行方は……? 第1課題は、審査委員長・岩崎民次翁が握った“奇跡の寿司”の再現。それは一見、普通の白身の握りだが、一口食せば、魚と酢飯、全ての旨味が一体となって完璧な小宇宙を造り出す、まさに奇跡の寿司。果たして、“幻の魚”と称されるネタを将太は探し出せるのか……!?

1〜601ページ目を表示