「秋本治」一覧|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に
  • TOP
  • 検索「秋本治」
201件ヒット/36268
1〜601ページ目を表示
カテゴリ
並べ替え
アップロード期間

こちら葛飾区亀有公園前派出所 200巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 200巻
男性コミック(最終巻)
ページ数
398ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

かつてアポロ15号が月へ降り立った際に、月を走った月面車ーー。両さんはそんな当時の感動を再現するため、プラモデルの月面車を格安で月へ飛ばそうと試みる…! 「月面車、月を走るの巻」等、増量17編収録!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 163巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 163巻
男性コミック(163巻)
ページ数
191ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

書道展で大賞になった檸檬を連れ、京都の会場へやってきた両さん。同じく書道展を訪れた部長が、写経教室で早矢の手ほどきを受けてデレデレするのを見て、嫉妬の炎を燃え上がらせる。そこで両さんは書道の先生になりすまし…!!「書道の花道の巻」他8編収録!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 98巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 98巻
男性コミック(98巻)
ページ数
193ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

恋愛シミュレーションゲームをやりたいがために、パソコンを買った本田。ゲームなのに振られ続ける本田に、両津がアドバイスをして、なんとかバーチャル彼女・栗田とイイ感じになるが…!?

こちら葛飾区亀有公園前派出所 13巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 13巻
男性コミック(13巻)
ページ数
199ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

亀有公園前派出所に勤務する警察官両津勘吉(りょうつ かんきち)を主人公とし、その同僚や周辺の人物が繰り広げるギャグ漫画。劇画に近い比較的リアルな絵柄を用いたギャグ漫画としては先駆的な作品である。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 81巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 81巻
男性コミック(81巻)
ページ数
206ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

ニューハーフと知らずに麻里愛に一目惚れしてしまったボルボ。初デートにこぎつけたものの、デートの最中でも銃を手放す事が出来ない。心配する両さん達は、こっそり後をつけるが…。ほか9編。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 95巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 95巻
男性コミック(95巻)
ページ数
191ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

浅草サンバカーニバルが開催され、麗子たち葛飾署の婦警も参加する事になった! またしても金儲けをたくらむ両さんは、その写真を撮って『婦警のサンバ写真集』を作ろうと試みるが!?他7編。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 126巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 126巻
男性コミック(126巻)
ページ数
190ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

満開のサクラの中、盛り上がる「神田祭り」。祭りの喧騒をよそに擬宝珠纏が見た「もの」とは…!? 表題作『祭りの日に…の巻』や檸檬の妹・蜜柑の出生を描く『擬宝珠家の新しい息吹の巻』『MATOI&RYOsan?の巻』、両さんの長年の夢だった“下町F1”の騒動記『夢の東京F1グランプリ!の巻』など感動&爆笑9編を含む第126巻!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 52巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 52巻
男性コミック(52巻)
ページ数
193ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

中川、麗子と一緒に浅草寺へ初詣に来た両さん。なりゆきで久しぶりに実家のつくだ煮屋へ帰り正月を満喫する。昔を思い出しながら浅草の町並みを父親と二人で散歩する両さんはケンカに遭遇し…!?

こちら葛飾区亀有公園前派出所 33巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 33巻
男性コミック(33巻)
ページ数
200ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

亀有公園前派出所に勤務する警察官両津勘吉(りょうつ かんきち)を主人公とし、その同僚や周辺の人物が繰り広げるギャグ漫画。劇画に近い比較的リアルな絵柄を用いたギャグ漫画としては先駆的な作品である。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 144巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 144巻
男性コミック(144巻)
ページ数
182ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

「あの中にテレポートしろ!」4年に一度、オリンピック開催の年にのみ目覚める超能力警官・日暮が、瞬間移動能力を獲得。と同時に、五輪の聖火の盗難事件が発生。日暮は、犯人が籠もるタワーに両さんを送り込み…。「4年に一度の日暮祭の巻」他8編を収録。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 160巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 160巻
男性コミック(160巻)
ページ数
191ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

新葛飾署の夏旅行の行き先が南の島に決定。安く済ます為、中川に船の手配を頼むが、用意されたのはエンジンの無い帆船だった。果たして両さん達は自力で辿り着けるのか!? 「海が呼んでいるの巻」他8編収録!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 189巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 189巻
男性コミック(189巻)
ページ数
193ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

ボーカロイドが大好きで、普段からボカロ声という交通課の新人・保可炉衣土。オリジナルソングをネットにアップしたところ大人気になるも、事態は思わぬ方向へ…。「ボーカロイドの作り方の巻」他8編収録!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 146巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 146巻
男性コミック(146巻)
ページ数
191ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

昭和30年代、小学生の勘吉はある冬の朝、吾妻橋でテキ屋の娘・祭と出会う。祭と親しくなった勘吉は、一緒に屋台を手伝い始めるが…。連載1400回記念として描かれた「出会いの橋の巻」他8編収録!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 104巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 104巻
男性コミック(104巻)
ページ数
190ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

日本全国でブームが巻き起こったペット育成携帯ゲーム『たまごっち』。孫娘にたまごっちの世話を頼まれた部長だったが、操作が分からずペットが死んでしまい、慌てて両さんに助けを求めるが…。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 58巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 58巻
男性コミック(58巻)
ページ数
199ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

亀有公園前派出所に勤務する警察官両津勘吉(りょうつ かんきち)を主人公とし、その同僚や周辺の人物が繰り広げるギャグ漫画。劇画に近い比較的リアルな絵柄を用いたギャグ漫画としては先駆的な作品である。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 135巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 135巻
男性コミック(135巻)
ページ数
191ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

磯鷲流武道の東の総本山として建設が進む、磯鷲武道館。総責任者として指揮に当たる両さんの元に次々とやってくる取材陣、そしてテナント希望者。「武道の聖地」が何やら変な方向に…? 表題作「磯鷲武道館着工の巻」他、怒涛の9編を収録。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 120巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 120巻
男性コミック(120巻)
ページ数
190ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

両さんが擬宝珠纏と結婚? 因縁の仲、纏と両さんの衝撃的な関係が判明する『両さんのミレニアム婚!!の巻』を始め、少年誌前人未到の120巻を迎えてますますパワーアップした爆笑傑作9作品を収録。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 106巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 106巻
男性コミック(106巻)
ページ数
184ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

お盆に麻里愛をつれて帰った両さん!だが、以前にあった麻里愛との結婚騒動の一件をすっかり忘れていた父・銀次は、またしても麻里愛を両津家の嫁にと考え…。両さん&麻里愛の結婚騒動第2弾!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 171巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 171巻
男性コミック(171巻)
ページ数
191ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

美人教師が教えている大人向けのピアノ教室に、下心見え見えで通いだした部長。だがある日、急用ができた教師の代わりに教えに来たのは…なんと両さんだった!「ピアノ二重奏の巻」他8編収録!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 59巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 59巻
男性コミック(59巻)
ページ数
206ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

千住にあった火力発電所の煙突は、見る場所によって見える本数が変わるために“おばけ煙突”と呼ばれ、下町の象徴として親しまれていた。そのおばけ煙突にまつわる両さんの少年時代の思い出は!?

こちら葛飾区亀有公園前派出所 158巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 158巻
男性コミック(158巻)
ページ数
191ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

不祥事の隠蔽事件に敏感な昨今。両さんは、新葛飾署の建物を全面ガラス張りにすることを提案!しかし更衣室すら透けている仕様に、署員らの不満が爆発…!!「ガラスばりだよ人生はの巻」他8編収録!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 22巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 22巻
男性コミック(22巻)
ページ数
203ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

亀有公園前派出所に勤務する警察官両津勘吉(りょうつ かんきち)を主人公とし、その同僚や周辺の人物が繰り広げるギャグ漫画。劇画に近い比較的リアルな絵柄を用いたギャグ漫画としては先駆的な作品である。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 13誌出張版

こちら葛飾区亀有公園前派出所 13誌出張版
男性コミック
ページ数
260ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

連載35周年の記念企画として、集英社が発売している全漫画誌13誌に、“出張版"として掲載された「こちら葛飾区亀有公園前派出所」を完全収録!! 掲載当時の雰囲気を再現したこの1冊を読んで偉業を体感せよ!!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 7巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 7巻
男性コミック(7巻)
ページ数
183ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

亀有公園前派出所に勤務する警察官両津勘吉(りょうつ かんきち)を主人公とし、その同僚や周辺の人物が繰り広げるギャグ漫画。劇画に近い比較的リアルな絵柄を用いたギャグ漫画としては先駆的な作品である。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 6巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 6巻
男性コミック(6巻)
ページ数
204ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

亀有公園前派出所に勤務する警察官両津勘吉(りょうつ かんきち)を主人公とし、その同僚や周辺の人物が繰り広げるギャグ漫画。劇画に近い比較的リアルな絵柄を用いたギャグ漫画としては先駆的な作品である。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 162巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 162巻
男性コミック(162巻)
ページ数
191ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

正月、夏春都から届け物を頼まれ、浅草の実家へと久々に帰った両さん。すると、両親が通販やパチンコにはまり、借金まみれになっていた。実家の危機に両さんは奮起して、家業の佃煮屋を切り盛りしはじめる…!!「両さん浅草に帰るの巻」他8編収録!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 117巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 117巻
男性コミック(117巻)
ページ数
190ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

夏休み、タヒチにある麗子の別荘に、麗子のクルーザーで行く事になった両津たち。だが、当日東京湾入り口で待ち合わせようと言い出した両津は、なんとそこへ屋形船で現れて…!?ほか8編収録。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 83巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 83巻
男性コミック(83巻)
ページ数
206ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

ひょんな事で超携帯電話マニアと知り合った両さん。『電話を持つと明るく話せる』という彼は、目の前の家族と話す時も常に電話。そんな彼の生活を正そうと彼の家にやって来た両さんだったが…。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 76巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 76巻
男性コミック(76巻)
ページ数
215ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

昭和35年、当時小学生だった勘吉は、浅草花やしきで役者の琴音と知り合う。次第に仲良くなっていった二人は、まだ建設中の観覧車に『完成したら一緒に乗ろう』と約束するが…。ほか9編収録。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 137巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 137巻
男性コミック(137巻)
ページ数
192ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

神田祭を仕切る両さん。町会長補佐から連合総会長までスピード出世した両さんが考え出したのは、神輿によるキャノンボール。お祭り刑事まで登場して、神田祭は大変なことに…!? 表題の「爆走神田祭」を始め、全9編、爆笑間違いなし!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 198巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 198巻
男性コミック(198巻)
ページ数
318ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

擬宝珠三姉妹を連れ、両さんは亀有の香取神社で行われるお祭りへ。想像以上の人出や賑わいに驚く纏やレモン。さらに夜になると神輿にある変化が起こり、お祭りは最高潮に! 「亀有祭の巻」等、増量17編収録!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 38巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 38巻
男性コミック(38巻)
ページ数
200ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

亀有公園前派出所に勤務する警察官両津勘吉(りょうつ かんきち)を主人公とし、その同僚や周辺の人物が繰り広げるギャグ漫画。劇画に近い比較的リアルな絵柄を用いたギャグ漫画としては先駆的な作品である。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 140巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 140巻
男性コミック(140巻)
ページ数
189ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

大阪にやって来た両さんと中川の前に現れた、元気いっぱいの捜査官(実は通天閣警察署交通課巡査)御堂春! その無鉄砲ぶりは両さん並み!? 密輸団の爆弾事件に巻き込まれた(!?)両さんたちは通天閣署に協力することに…!? 表題作「通天閣署・御堂春登場!!の巻」始め、爆走の第140巻!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 9巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 9巻
男性コミック(9巻)
ページ数
199ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

亀有公園前派出所に勤務する警察官両津勘吉(りょうつ かんきち)を主人公とし、その同僚や周辺の人物が繰り広げるギャグ漫画。劇画に近い比較的リアルな絵柄を用いたギャグ漫画としては先駆的な作品である。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 80巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 80巻
男性コミック(80巻)
ページ数
216ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

フォトコンテストに応募し続け、未だ入選できない両さん。だが、葛飾署の機関誌が出る事になり、そのカメラマンに両さんに白羽の矢がたった! 張り切る両さんだったが婦警の写真ばかり撮り…。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 11巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 11巻
男性コミック(11巻)
ページ数
187ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

亀有公園前派出所に勤務する警察官両津勘吉(りょうつ かんきち)を主人公とし、その同僚や周辺の人物が繰り広げるギャグ漫画。劇画に近い比較的リアルな絵柄を用いたギャグ漫画としては先駆的な作品である。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 195巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 195巻
男性コミック(195巻)
ページ数
303ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

両さん達が泊まった京都の旅館で、掛け軸に描かれていた狐が忽然と消えてしまった。七つの尾を持つ狐が絵の中に封じ込められたという“狐伝説"となにか関係が…!? 「京都七尾伝説の巻」を含む増量16編収録!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 4巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 4巻
男性コミック(4巻)
ページ数
205ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

亀有公園前派出所に勤務する警察官両津勘吉(りょうつ かんきち)を主人公とし、その同僚や周辺の人物が繰り広げるギャグ漫画。劇画に近い比較的リアルな絵柄を用いたギャグ漫画としては先駆的な作品である。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 18巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 18巻
男性コミック(18巻)
ページ数
199ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

亀有公園前派出所に勤務する警察官両津勘吉(りょうつ かんきち)を主人公とし、その同僚や周辺の人物が繰り広げるギャグ漫画。劇画に近い比較的リアルな絵柄を用いたギャグ漫画としては先駆的な作品である。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 131巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 131巻
男性コミック(131巻)
ページ数
190ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

一度も祭りに行ったことのない檸檬が、祭りのプロ・両さんに連れられて、電極+といっしょに浅草三社祭を初体験。表題作の「檸檬初三社祭の巻」ほか、バラエティー豊かなパワフル作品9本を収録。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 53巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 53巻
男性コミック(53巻)
ページ数
199ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

病院には全く縁のない両さんが、部長たちにすすめられて人間ドックへ行く事になった。恐るべき身体能力で高価な体力測定器を次々と破壊していく両さんの体に、普通の人間と違う驚きの発見が…!?

こちら葛飾区亀有公園前派出所 159巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 159巻
男性コミック(159巻)
ページ数
191ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

銃を持った犯人による立て籠り事件が起きたその時、11人目の特殊刑事「将棋刑事」が登場!なんと駒を着て人間将棋となった両さん達が、将棋刑事の指示で犯人を追い詰める事に!?「将棋刑事の巻」他8編収録!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 87巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 87巻
男性コミック(87巻)
ページ数
214ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

昭和30年代、上野弁天堂では子供達が競って参加する「飛行コンテスト」が行われていた。そこで飛行機作りのとても上手な少年・隆と知り合う勘吉。環境の違う二人だが、次第に友情も深まり…。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 64巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 64巻
男性コミック(64巻)
ページ数
207ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

上野の派出所へ補欠要員で出向する事になった両さん。やっかい払いができて上機嫌の部長に、追い出される様に出向先の派出所へ。だが、その派出所には班長があずかった犬や猫や動物がいっぱい!!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 197巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 197巻
男性コミック(197巻)
ページ数
314ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

浅草の花やしきで、昔ながらのパンダカーを見つけた両さんと擬宝珠家の三姉妹。夢中になる蜜柑とともに、両さんはパンダカーで“本物のパンダ"を見に行くと言い出し…!? 「パンダカーの巻」等、増量17編収録!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 136巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 136巻
男性コミック(136巻)
ページ数
190ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

昭和33年、333メートルの巨大電波塔・東京タワーが完成。3年後、小学生だった両津は宇宙に憧れる少年・昴の転校「送別会」として、東京タワーに登って「地球を見る計画」を実行する…。表題作「ぼくたちの東京タワーの巻」を始めとする珠玉の9編を収録。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 149巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 149巻
男性コミック(149巻)
ページ数
191ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

早矢の実家に招待された纏は両さん、レモンといざ京都へ! 日本三大祭の一つ、祗園祭を楽しむ両さん達。そこになぜか部長、プラスが偶然(?)現れ…。3話に亘る「京都祗園祭旋風の巻」シリーズ、他6編収録!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 157巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 157巻
男性コミック(157巻)
ページ数
191ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

両さんの子供時代のお話。上野動物園の名物「お猿電車」。猿が運転するその電車に、子供たちは夢中。そんな中で勘吉は、電車係員の奥村咲牙と仲良くなる。だが咲牙が動物園を辞めてしまい…。「おさるの電車物語の巻」他8編収録!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 121巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 121巻
男性コミック(121巻)
ページ数
190ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

東京神田聖橋の上からスカーフを流す…高校卒業の“儀式”に秘められた擬宝珠纏の切ない想いとは…? 表題作『聖橋白線流しの巻』を含む両さんの魅力・活躍大爆発の興奮9編を収録! 裏表紙の『こち亀想ひ出写真館』も必見だ!

こちら葛飾区亀有公園前派出所 50巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 50巻
男性コミック(50巻)
ページ数
199ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

亀有公園前派出所に勤務する警察官両津勘吉(りょうつ かんきち)を主人公とし、その同僚や周辺の人物が繰り広げるギャグ漫画。劇画に近い比較的リアルな絵柄を用いたギャグ漫画としては先駆的な作品である。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 67巻

こちら葛飾区亀有公園前派出所 67巻
男性コミック(67巻)
ページ数
207ページ
発売日
作家名

秋本治

投稿)

自転車で出勤を急ぐ両さんは、交差点で美人と激突! 後日、派出所に現れたその美人は、両さんに会うために警察官になったという新人・麻里愛(あさとあい・マリア)だった!! 両さんついに結婚か!?

1〜601ページ目を表示