クローズZERO2鈴蘭×鳳仙 6巻|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に

クローズZERO2鈴蘭×鳳仙 6巻

クローズZERO2鈴蘭×鳳仙
投稿日
発売日
ページ数
191
作家・サークル名
高橋ヒロシ
投稿者
ゲスト投稿

伊崎や牧瀬にまで見放され、鈴蘭で孤立していく源治…。一方、鳴海は新たにリョウという切り札を加え、鉄の結束力をさらに強固なものに!! 鈴蘭狩り、激化!!! 鈴蘭の命運は…!?

  • この作品を友達に紹介♪
  • この作品をLINEで送る‹

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

よく一緒に読まれている作品

おすすめ関連書籍

ワシズ 閻魔の闘牌 7巻

ワシズ  閻魔の闘牌 7巻
男性コミック(7巻)
発売日
ページ数
257ページ
作家名

福本伸行

投稿)

ある日、鷲津のもとに帝国科学大学の教授が人類を新しいステージへと導く、ツキの正体を発見したので、それを買ってほしいとやって来た。教授は研究を立証するために造った最高傑作の赤ん坊を背負った美佐と鷲津との麻雀を望む。だが、教授が造りあげた最高傑作とは、美佐ではなく、背中の赤ん坊で、新発見したのは新種の寄生虫を人体に寄生させることだった。

ハナヤマタ 2巻

ハナヤマタ  2巻
男性コミック(2巻)
発売日
ページ数
180ページ
作家名

浜弓場双

投稿)

"ヒロイン"に憧れながらもフツウの日々を送っていた関谷なるはハナとの出逢いをきっかけに『よさこい』の世界へと踏み込んでいく―― 「空色スクエア。」の著者が贈る透明感あふれる少女たちの青春劇、新たな踊り手も登場でますます華やかさを増していく第二幕!

セキレイ 9巻

セキレイ 9巻
男性コミック(9巻)
発売日
ページ数
191ページ
作家名

極楽院櫻子

投稿)

開始された『鶺鴒計画』第参段階、初戦。果たして勝利を収めるのはどのチームか!? そして遂に、皆人の携帯にも参加を告げるコールが響く……!! 帝都を舞台に繰り広げられる美少女バトルロマンス、焦燥の第9弾!!

ヤング島耕作 2巻

ヤング島耕作 2巻
男性コミック(2巻)
発売日
ページ数
197ページ
作家名

弘兼憲史

投稿)

島耕作が所属する販売助成部で制作している、初芝のキャンペーン宣伝物が盗まれた。島は、初芝が使っている市場調査会社の人間が二重スパイなのではないかとにらむ。直接ただした島に、「もっと器用に生きろよ」と開き直る相手。島は直属ではないが面識のある中澤課長に悩みを打ち明けた――。尊敬できる先輩、同僚のしたたかな女、やっかいな取引先の上司……。さまざまな人々との関わりのなかで、島は自分の歩む道を模索する。

センゴク天正記 7巻

センゴク天正記  7巻
男性コミック(7巻)
発売日
ページ数
228ページ
作家名

宮下英樹

投稿)

最新の歴史研究に基づいた、臨場感あふれる合戦描写!! 中世期最高のドキュメンタリー『信長公記』を現代に甦らせた戦国コミックの決定版!!!! [天下統一]織田信長 vs. [天下静謐]上杉謙信 ともに覇王の器を備えた2人の英傑が、異なる理想を掲げて対峙する―― 一期栄華 一杯酒の如し ――静謐かな 上杉不識庵謙信 史上最も剛強にして最も不可思議な男 上杉謙信は信長との同盟を破り越中加賀の本願寺と手を結んだ。ここに“越賀一和”が成立し、信長は再び包囲網に囲まれた。これを突破すべく信長は、本願寺の武力を支える戦国最強の鉄砲衆・雑賀の攻略へと乗り出した!!

イーグル 7巻

イーグル 7巻
男性コミック(7巻)
発売日
ページ数
211ページ
作家名

かわぐちかいじ

投稿)

マリアの記者会見会場にやって来た鷹司。ヤマオカの養女レイチェルが、その実の娘だというパトリシアの発言が真実かどうかをレイチェル本人に確かめようとする。だが、当然マリアとふたりっきりで話をすることなどできない。どうしようかと、会場の地下駐車場で考えていた鷹司の目の前にガードマンに連れられたマリアがやってきた。が、そのマリアの背中には銃が突きつけられていた!

夜回り先生 7巻

夜回り先生  7巻
男性コミック(7巻)
発売日
ページ数
185ページ
作家名

土田世紀

投稿)

不登校、ドラッグ、リストカット…。闇に飲み込まれていく子供たちを、哀しい目で、優しい目で、見守り続ける教師がいる。全国が涙した感動ドキュメント、ここに初の完全漫画化! 

我が名は海師 5巻

我が名は海師  5巻
男性コミック(5巻)
発売日
ページ数
207ページ
作家名

小森陽一

投稿)

海上保安庁の潜水士となった難波麟太郎は、初出動直後に父親の急逝を知らされ、地元・門司へ戻ることになる。だが、そこで待っていたのは父親が遺した15億円もの借金と、家業の「難波サルヴェージ」を息子に譲るという遺書だった。海洋サルヴェージ業を、そして父親を嫌っていた麟太郎だったが…。

F(エフ) 13巻

F(エフ) 13巻
男性コミック(13巻)
発売日
ページ数
215ページ
作家名

六田登

投稿)

腹違いの兄の将馬と叔父の辰次郎、軍馬の元恋人のユキ、軍馬の知らないところで暗躍する人々。 そのころマカオでの栄誉をものにした軍馬は、次のステージに向けて着々と進んでいた。そして遂に軍馬をライバル視し続ける山口音也との一騎打ちへ!

新オバケのQ太郎 2巻

新オバケのQ太郎 2巻
男性コミック(2巻)
発売日
ページ数
188ページ
作家名

藤子不二雄

投稿)

弟のO次郎といっしょにQちゃんが帰ってきた! 大張り切りのお兄ちゃんぶりが巻き起こす痛快で濃密なギャグはますます絶好調! しかも第3期のスタートを飾るにふさわしくいきなり豪華なカラー満載巻。いよいよ始まる「新オバQ」にどうぞご期待ください!

三つ目がとおる 11巻

三つ目がとおる 11巻
男性コミック(11巻)
発売日
ページ数
202ページ
作家名

手塚治虫

投稿)

古代の人類「三つ目族」の末裔で自称「悪魔のプリンス」写楽保介(しゃらく ほうすけ)が、親友の和登千代子(わと ちよこ)と共に、様々な事件に遭遇し、解決していく伝奇SF漫画。超古代文明など1970年代のオカルトブームが反映されている。またストーリーの魅力として、古代遺跡に手塚独自の解釈があてられていることが挙げられ、例えば酒船石は古代人が奴隷を服従させるための薬の精製器具であるとしている(「酒船石奇談」)。原作漫画には、一話読み切りの短編のほか、複数話にまたがる所謂「長編」があり、この「長編」ではさらにスケールの大きな冒険が展開される。