クローズZERO2鈴蘭×鳳仙 10巻|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に

クローズZERO2鈴蘭×鳳仙 10巻

クローズZERO2鈴蘭×鳳仙
投稿日
発売日
ページ数
183
作家・サークル名
高橋ヒロシ
投稿者
ゲスト投稿

鈴蘭対鳳仙の全面戦争の最中、始まった幹部対決!! ついに鈴蘭が勝ち越し優位に立った!! だが、源治に一撃を食らわせる思わぬ伏兵が…。

  • この作品を友達に紹介♪
  • この作品をLINEで送る‹

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

この作品の関連書籍

同じカテゴリのおすすめ作品

コータローまかりとおる! 36巻

コータローまかりとおる!  36巻
男性コミック(36巻)
発売日
ページ数
192ページ
作家名

蛭田達也

投稿)

白熱する決勝戦! 勝負に出た権佐エ門の百人拳vs.麻由美の応援で百人力のコータロー。さてはて、勝利はどちらの手に!? 大波乱の第5部格闘スポーツ大会・全国編、ついにクライマックス!!

青龍 15巻

青龍 15巻
男性コミック(15巻)
発売日
ページ数
221ページ
作家名

木内一雅

投稿)

1930年(昭和5年)、ヤクザだった青柳龍兵(あおやぎ・りゅうへい)は召集を受け、関東軍・奉天独立守備隊として満州へと配属された。陽気な性格で人気者の龍兵だったが、友人である中国人の王(ワン)が罠にはめられ処刑されることになり、上官に反旗を翻した! 上官殺しの重罪人となった龍兵は、祖国を捨てこの地で生きることを決意する。伝説の青き龍、この地に蘇る――。満州を舞台にした壮大なるSF冒険活劇!

拳奴死闘伝セスタス 6巻

拳奴死闘伝セスタス 6巻
男性コミック(6巻)
発売日
ページ数
175ページ
作家名

技来静也

投稿)

闘技祭1回戦も残すところ、あと2試合。注目闘士が続々登場!「死刑囚」アブデロスvs「狩人」ムタンガ、そして「神速の衛帝隊士」アドニスvs「名門武芸家当主」ニコラウスが激突──!!本格歴史拳闘アクション、興奮の第6巻!! 2016年3月刊。

1・2の三四郎 3巻

1・2の三四郎 3巻
男性コミック(3巻)
発売日
ページ数
202ページ
作家名

小林まこと

投稿)

オレが無限の可能性をもつ男、東(あずま)三四郎だ!!ライバルなんてちっぽけなものは、いらない!!私はつねに、自分の最高を追い求める!!大声援と野次の中で、ラグビー部対新格闘部との試合がスタート。大方の予想はラグビー部の一方的大勝利だったが、三四郎や志乃らの型破り戦法で意外や意外の大波乱!

ナニワ金融道 18巻

ナニワ金融道 18巻
男性コミック(18巻)
発売日
ページ数
235ページ
作家名

青木雄二

投稿)

商業の町大阪を舞台に、マチ金(消費者金融)会社「帝国金融」(セリフ中ではこの表記、看板等では「帝國金融」)の営業マン灰原達之と、借金にまつわる因業深い人間模様を描いた作品。連帯保証人になった彼氏の借金の肩代わりをしてソープ嬢になる女、ご祝儀を盗まれてしまい穴埋めに奔走したあげく取り込み詐欺に手を出し破滅する男、詐欺的先物取引で全てを失う小学校教頭、法律の網の目をかいくぐる闇金融業者、更にはライバル企業との対決など、様々な人間や社会の裏表を描く。青木雄二の独特なアクのある絵が読者に強いインパクトを与え、人気作となった。最初は5週程度掲載される予定であったが、第1回目の掲載時に読者から多大な支持を得て連載が決定した。 作中では舞台となった大阪に合わせ関西弁(主人公の灰原だけは標準語)や、ステレオタイプな大阪として猥雑な雰囲気を描いている。 舞台となる地名、背景に登場する看板や物などに独特の名づけられ方がされているのも特徴で、連載当時の社会事象・事件等を茶化したものや、猥雑な文字列が容赦なく多用されている。登場人物の名前も多くはこの方法で名付けられているが、帝国金融の社員たちにはこの演出が適用されず、ごく一般的な名前が付けられている。また住所の番地や車のナンバーなど、数字が絡むものには頻繁に893(=ヤクザ)という文字列が使用されている。

青の祓魔師 5巻

青の祓魔師 5巻
男性コミック(5巻)
発売日
ページ数
196ページ
作家名

加藤和恵

投稿)

江戸時代後期に4万人以上の人間を殺した悪魔・不浄王。討伐後、学園内に封印されていた“不浄王の左目”が何者かに盗まれてしまった!! 犯人は子供を人質に籠城中だと聞いた燐は、雪男と共に現場へと乗り込む!!

好色哀歌 元バレーボーイズ 14巻

好色哀歌 元バレーボーイズ  14巻
男性コミック(14巻)
発売日
ページ数
216ページ
作家名

村田ひろゆき

投稿)

退路なんて無(ね)え。これが工卒青年の生き様さ!! 交際中の彼女の精神崩壊と向き合ってしまい谷口(たにぐち)は途方に暮れる。一方で赤木(あかぎ)は、強制労働中の父親を奪還すべく資金集めに奔走していたが、その長い戦いも遂に最終段階へと至り……。「生きてまた逢えるよな、親父……。」赤木駿(しゅん)、連れ去られた父親を買い戻すべく、奮闘最高潮(クライマックス)!!

弱虫ペダル 47巻

弱虫ペダル 47巻
男性コミック(47巻)
発売日
ページ数
206ページ
作家名

渡辺航

投稿)

山岳ライン手前2km地点、総北の小野田・今泉が追いつきゴール争いは6人に。総北・箱根学園・京都伏見いずれも譲らぬ3校!! だが、その均衡が、「山岳賞」をきっかけに崩れる! 御堂筋がしかけた策略とは…!?

トリニティ・ブラッド 2巻

トリニティ・ブラッド  2巻
男性コミック(2巻)
発売日
ページ数
171ページ
作家名

吉田直

投稿)

「R.O.M.」版をベースに、「R.A.M.」にしか登場しない人気のキャラが、お助けキャラとして続々登場。小説では絶対読めない、夢のキャラクター競演が満載!!

じゃりン子チエ 14巻

じゃりン子チエ 14巻
男性コミック(14巻)
発売日
ページ数
245ページ
作家名

はるき悦巳

投稿)

ウチの名前はチエ。大阪でたくましく生きてる浪花っ子なんよ! ちょっとばかりおませかも知れんけど、アホーな父親をもったばかりに、お母ちゃんにも逃げられ、ウチ一人で生きていかんならんのや!! 大の大人を向うに回し、じゃりン子チエちゃん大奮戦!

三丁目の夕日 焼けの詩 57巻

三丁目の夕日  焼けの詩 57巻
男性コミック(57巻)
発売日
ページ数
207ページ
作家名
投稿)

●あらすじ/茶川先生に連れられて温泉旅行に出かけた淳之介。温泉街のいたるところに風俗店やストリップ劇場の看板があり、その中から淳之介は母の芸名である「ローズ星」の名を発見する。夜、飲みに出かけた茶川先生を見送った淳之介は、母の名前を掲げる店へ出かけるのだが…(第1話)。 ▼ものもらいになってしまった一平君。教室へ行くと、女子のミッちゃんもものもらいになっており、アベックとからかわれる始末。放課後、ミッちゃんは近所のおばあさんから、ものもらいが治るおまじないだからと、おにぎりを貰う。一方、一平君は、ホウ酸水を患部に浸して治療するが…?(第2話) ●本巻の特徴/ごく狭い生活圏で一生を過ごす雀。子雀のチュン太郎は、渡り鳥たちの話を聞いて、遥か彼方の地への憧れを抱くようになり…表題作「遠い世界に」ほか、進学と集団就職で離れ離れになった男女の遠距離恋愛を見守る「春のなごり」、自分の人生を小説にして欲しいと茶川先生に迫る女を描いた「身の上話」、時代の移り変わりを思い起こさせる「ロカビリー」など、全17話を収録。 ●その他のDATA/昭和30年代風物誌~ものもらい(第2話)、リリアン(第4話)、文通(第6話)、パーカー51万年筆(第7話)、ロカビリー(第8話)、ビックリ箱(第9話)、カナリア、童謡歌手(第13話)