新約「巨人の星」花形 8巻|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
検索結果に

新約「巨人の星」花形 8巻

新約「巨人の星」花形
投稿日
発売日
ページ数
192
作家・サークル名
村上よしゆき
投稿者
ゲスト投稿

伝説の野球漫画をリメイク! 天才打者・花形の物語!! 天才投手と呼ばれリトルリーグで名を挙げてきた花形満。しかし、周囲の期待からケガを言い出すことができずに肩を壊してしまう。やっと治ったはずの肩も、中学の野球部に溜まる不良との無理な勝負で、またも悪化させてしてしまう。絶望の縁で花形が掴んだのは、打者という選択だった!!
紅洋高校野球部の新入生歓迎試合は、花形の活躍により1年チームの勝利で幕を閉じた。キャプテンも戻り、本気で甲子園を狙うために動き始めた野球部。周りの者を次々と本気にさせる花形に、赤川は改めてその影響力の強さを実感する。一方、天野の居る青雲高校で、もう1人の天才が、ついに動きはじめた‥!!

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

  • この作品を友達に紹介♪
  • この作品をLINEで送る‹

この作品の関連書籍

同じカテゴリのおすすめ作品

バタアシ金魚 3巻

バタアシ金魚 3巻
男性コミック(3巻)
発売日
ページ数
238ページ
作家名

望月峯太郎

投稿)

俺、花井薫(はない・かおる)。県大会予選じゃヒーローになるはずが、ゴールさえもできなかった。牛若丸(うし)のヤツにはバカにされるし、水泳部からは謹慎処分くらうし、もう奈落のドン底。だけど俺にはババアと名犬フーバーがついている。ババアの魂胆はイマイチわからないが、とにかく復帰めざして特訓だぜ。才能あるしね。

ドンケツ 6巻

ドンケツ 6巻
男性コミック(6巻)
発売日
ページ数
201ページ
作家名

たーし

投稿)

20年前敵対する組事務所にロケットランチャーをぶちこみ「ロケマサ」と呼ばれる月輪会孤月組最強のならず者、沢田マサトシ。マサの数少ない友人の月白組の進は八代目組長の酷さに激昂し殺害。マサは進を救おうと動く!強のならず者、沢田マサトシ、天豪会のゲンコがロケマサ狙って小倉に到着!ロケマサの舎弟・タツオは偶然ゲンコを出くわし、親分の居場所を言わなかったために重傷を負う。キレたロケマサがゲンコとタイマン!

ワンパンマン 7巻

ワンパンマン 7巻
男性コミック(7巻)
発売日
ページ数
212ページ
作家名

ONE

投稿)

宇宙人による地球侵略に、S級ヒーロー達は反撃の糸口をつかみ攻勢に立つ。一方、敵母船内でボロスと対するサイタマも、ボロスの凄まじいパワーについに本気モードを繰り出す!! 未曾有の敵との戦いに地球の運命は!?

BTOOOM!(ブトゥーム!) 2巻

BTOOOM!(ブトゥーム!) 2巻
男性コミック(2巻)
発売日
ページ数
195ページ
作家名

井上淳哉

投稿)

絶海の孤島で、自らがハマッていたネットゲーム『BTOOOM!』と同じリアルボンバーデスゲームを強いられた坂本は、爆弾による殺人ゲームには乗らずに島を脱出することを心に誓い、平清という中年男性と共闘することになる。しかし上空から投下される食料を巡り、プレイヤー達の殺し合いはますます激化し、坂本達もその渦に巻き込まれていく。そして彼らの前に現れた猟奇殺人犯の少年……、吉良康介と未知の爆弾に追い詰められていくことに!!

ああっ女神さまっ 41巻

ああっ女神さまっ 41巻
男性コミック(41巻)
発売日
ページ数
161ページ
作家名

藤島康介

投稿)

闇が支配する世界から、破壊の国へ。魔界では新たなる敵がベルダンディーたちを待ち受ける――!! 螢一(けいいち)の機転によってアールヴァルを破ったベルダンディーたち。次なる相手は、一見感じのよさそうな魔属かと思いきや……!? ベルダンディー、ウルド、スクルド、3女神の攻撃がことごとく破られる!! 魔界の第2の扉の住人は、すべてを破壊する拳を持った怪腕・スリュム!!

ムジナ 7巻

ムジナ 7巻
男性コミック(7巻)
発売日
ページ数
213ページ
作家名

相原コージ

投稿)

新しい見せかけの首領にサジがなることに。真の首領の存在を知ってしまったムジナとスズメ。スズメは捕まり、ムジナは真の首領の配下であった彦一に追われることに。サジの母親も真の首領の存在を知っていたため殺され、そのことでサジはある決意をする。首領の就任式でサジは、真の首領の存在を公表する。ウツケ者の外吉が真の首領であったのだ。サジは、本当の意味での革命を成し遂げるため、真の首領である外吉を殺しにかかる。外吉は「何もかも御仕舞です。」という謎めいた言葉を残して、砦から逃げ出す。

難波金融伝・ミナミの帝王 52巻

難波金融伝・ミナミの帝王 52巻
男性コミック(52巻)
発売日
ページ数
205ページ
作家名

天王寺大

投稿)

幼少時代、非常に裕福な家庭(父親は萬田建設の社長・萬田浩一郎、母親は里子)で育つが、紆余曲折有って、後に貧困地区に堕ちた萬田銀次郎。そこで「長老」をはじめとする住民に政治・経済・礼節等を徹底的に叩きこまれ、その後、金貸しの師匠・矢吹金造に金融のイロハを習い、ミナミのマンションの一室に裏金・『萬田金融』(「萬田銀行」と称することもある)を開く。利息はトイチ、「逃げれば地獄まで取り立てに行く」が謳い文句で、法の中と外のボーダーラインで活動しているため、周囲からは「ミナミの鬼」と恐れられる。

魔法なんて信じない。でも君は信じる。 (本人本)

魔法なんて信じない。でも君は信じる。 (本人本)
男性コミック
発売日
ページ数
169ページ
作家名

西島大介

大谷能生

投稿)

描き下ろしマンガ原稿が、出版前に67ページまるまる紛失!! この史上最大規模の原稿紛失事件の当事者が、顛末そのものをマンガ化(ルビ・ドキュメント)!!!!! さらに気鋭の批評家・大谷能生氏による論考も併せて、この事件から見えてきた「マンガ」というメディアの本質に迫る!!!! ●マンガはどのような要素によって描かれているのか? ●コピーされることによって広まる/力を得る作品の特徴 ●20世紀のポピュラー文化の再考と、そのなかに位置づけられるものとしてのマンガ ●デジタル化の狭間にある手作業としての「マンガ原稿」と出版文化 ●00年代以降の「子供文化」と、デジタルへの移行がもたらすものについて ●「何かがオリジナルである」ことのフレームの確認 ●マンガのオリジナルである「マンガ原稿」の価値と位置づけ

カムイ伝 第一部 3巻

カムイ伝 第一部 3巻
男性コミック(3巻)
発売日
ページ数
384ページ
作家名

白土三平

投稿)

「カムイ」とは主人公である忍者、およびサブストーリーとして語られる狼の名前である。主にカムイ(非人)、正助(農民)、竜之進(武士)という三者三様の若者を中心に物語は展開されてゆくが、非人のカムイは物語の進展にともない傍観者的になり、農民の正助が物語の中心になっていく。江戸時代初頭の架空の藩を舞台に展開され、主人公もまた架空の人物である。百姓道具の発案を作中の架空の人物にさせていることや、作品の発表された時代背景により「穢多」「非人」身分を全て「非人」に統一しているなど、フィクション的要素も多い。旧来の漫画にはみられない様々な群像が入り乱れる骨太のストーリーが高く評価され、時代小説に比しても遜色ない漫画路線の礎を築いたとされる。それは「ヴィジュアルは映画を凌ぎ、ストーリーは小説を越えた」というかつてのキャッチコピーにもみて取れる。

黒子のバスケ 26巻

黒子のバスケ 26巻
男性コミック(26巻)
発売日
ページ数
203ページ
作家名

藤巻忠俊

投稿)

帝光時代に起こった悲しい過去。そのすべてをメンバーに語った黒子。真実を知り誠凛バスケ部はさらなる絆を深める。そしてそれぞれの想いを胸に、今夜、新星・誠凛と皇帝・洛山、WC決勝戦が幕を開ける─!!