火車|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に

火車

火車(かしゃ)
投稿日
発売日
ページ数
593
作家・サークル名
宮部みゆき
投稿者
ゲスト投稿

休職中の刑事、本間俊介は遠縁の男性に頼まれて彼の婚約者、関根彰子の行方を捜すことになった。自らの意思で失踪、しかも徹底的に足取りを消して――なぜ彰子はそこまでして自分の存在を消さねばならなかったのか? いったい彼女は何者なのか? 謎を解く鍵は、カード社会の犠牲ともいうべき自己破産者の凄惨な人生に隠されていた。山本周五郎賞に輝いたミステリー史に残る傑作。

  • この作品を友達に紹介♪
  • この作品をLINEで送る‹

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

この作品の関連書籍

同じカテゴリのおすすめ作品

ブラック・ブレット 4巻

ブラック・ブレット 4巻
文芸・ラノベ(4巻)
発売日
ページ数
374ページ
作家名

神崎紫電

投稿)

東京エリアを、怪物ガストレアの侵入から守っている巨大モノリス。その一部が、ついに崩壊してしまった。予想どおり、ステージ4・アルデバランに率いられた無数のガストレアが東京エリアに侵入。それを、最前線に配備された自衛隊の精鋭部隊が迎え撃つ。激しい交戦の音が戦場に鳴り響くが、しばらくして張りつめたような静寂が訪れる。やがて、自衛隊の後方で待機していた蓮太郎たちの目の前に現れたのは―。心が痛くなるほどスリリングな、話題の近未来ヒロイック・アクション、早くも第4巻が登場。

デュラララ! 2巻

デュラララ! 2巻
文芸・ラノベ(2巻)
発売日
ページ数
355ページ
作家名

成田良悟

投稿)

「私は、人が好きよ。誰が好きかって?違う、違うわ!私は人間がみんなみんなみんな好きなのよ!どこが好きかって?野暮なこと聞かないで!全部よ、全部!なにもかも、なにもかもが好きなのよ。だけど、あなたを愛する事はできないわ。だけど、あなたは私を愛して」東京・池袋。そこには人を愛することが不器用な人間が集う。自分の立ち位置を悩む女子高生、池袋を取材する三流雑誌記者、セクハラ疑惑の教師、黄色いバンダナを巻いた黄巾賊、池袋最強のチンピラ、様々な裏情報を操る青年、そして漆黒のバイクを駆る“首なしライダー”。そんな彼らが連続通り魔事件に巻き込まれ、池袋が壊れ始めていく―。

カラマーゾフの兄弟 1巻

カラマーゾフの兄弟  1巻
文芸・ラノベ(1巻)
発売日
ページ数
445ページ
作家名

ドストエフスキー

投稿)

世界最高の小説は何か。候補の筆頭につねに上げられるのが、こ の作品だ。だが、日本では同時に、翻訳が難解とも言われてきた。ドストエフス キー研究者・亀山郁夫は、この訳業を自分の課題として引き受けた。作者の壮絶 な「二枚舌」を摘出する新訳は、流れ、勢いを損なわない。人物たちが[立って いる]。主人公アリョーシャが、初めてリアルな人間として描かれ、物語を導い ていく。

ゆとり世代の若者たちがいま戦争について考えていること

ゆとり世代の若者たちがいま戦争について考えていること
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
99ページ
作家名

杉井敦

星野了俊

投稿)

日本は戦争にどう向き合うのか? ゆとり世代の若者たちがいま戦争について考えること 20代の研究家ふたりの問答に耳を傾けてください。 防衛大学校を卒業した戦略・安全保障研究家で20代半ばの若き俊英ふたりが 問答形式で日本のあり方・行く末に対しての「戦争論」を展開します。 ・日本のグランド・ストラテジー(大戦略) ・戦後70年の積み重ね ・安全保障の本質 ・日米同盟の意味 ・太平洋戦争 ・中国のナショナリズム ・中国の『民主化』 ・日本と中国の戦争 ・国際テロリズム ・核兵器の拡散と管理 ・サイバー戦争のゆくえ ・自衛隊の任務 などについて、語りつくします。 本書の目的は、日本の安全保障問題に興味を持ち、 より深く、より幅広く考えるキッカケをつくることです。 こんな時代だからこそ、『戦争と平和の議論』をしてみるのはいかがでしょうか。

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 4巻

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 4巻
文芸・ラノベ(4巻)
発売日
ページ数
361ページ
作家名

理不尽な孫の手

投稿)

突如として発生した魔力災害によって、魔大陸へと飛ばされてしまったルーデウスと暴力お嬢様のエリス。 2人は歴戦の勇者であるルイジェルドの助けを借りながら、故郷であるフィットア領への帰還を目指す。 中央大陸へと戻るため、やっとの思いでたどり着いた港町ウェンポート。そこで助けた少女は、なんと噂に聞きし存在の魔界大帝キリシカ!! 彼女から礼だと授けられた新しい力、“魔眼"とは……!? 憧れの“人生やり直し型"異世界ファンタジー、待望の第四弾がここに登場!

統計学が最強の学問である

統計学が最強の学問である
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
320ページ
作家名

西内啓

投稿)

あえて断言しよう。あらゆる学問のなかで統計学が最強の学問であると。 どんな権威やロジックも吹き飛ばして正解を導き出す統計学の影響は、現代社会で強まる一方である。 「ビッグデータ」などの言葉が流行ることもそうした状況の現れだが、はたしてどれだけの人が、その本当の魅力とパワフルさを知っているだろうか。

黒き英雄の一撃無双(ワンターンキル!) 3巻

黒き英雄の一撃無双(ワンターンキル!) 3巻
文芸・ラノベ(3巻)
発売日
ページ数
325ページ
作家名

望公太

投稿)

悠理の妹にして最強の魔族の一角「吸血鬼」麻上セリア。悠理の持つ規格外の「強さ」は本来、彼女の物だった!?久遠院雪羽の優勝が確実視されていた聖春学園ランキング戦にセリアを引きずり出し、七天騎士全員に集合をかけた騎士団長・黒瓜緋蜜の秘められた意図は?暗躍を続ける黒魔女派も新たな動きを見せ始めて―。風雲急を告げる第3巻。

それでも僕は夢を見る

それでも僕は夢を見る
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
154ページ
作家名

鉄拳

投稿)

生きていれば、いいことばかりではありません。つらいことも、挫折することも、あきらめなければいけないことも出てくるでしょう。 でも、それでも、大切にしないといけないことが一つだけあります。 それは一体なんなのか? この本には、その答えが書かれています。 鉄拳さんのやさしいタッチでつづられる、ユーモラスでちょっぴり切ない絵本の世界。読めば読むほど味わい深く、熱い感情がこみ上げてくる作品です。 どうぞ、お楽しみください。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5巻

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5巻
文芸・ラノベ(5巻)
発売日
ページ数
308ページ
作家名

伏見つかさ

投稿)

「じゃあね、兄貴」―別れの言葉を告げ、俺のもとから旅立った桐乃。…別に寂しくなんかないけどな。そして新学期。平穏な高校生活を謳歌する俺のもとに、奇妙な後輩が現れる。「おはようございます、先輩」俺は、黒猫の人間としての仮初めの名を知り、より深い“絆”を築いていくことになる。“妹”と“親友”。ともに大きなものを失った二人は、数多の思想が渦巻く校内で、“魔眼遣い”の少女と対峙する。“稀少能力”を持つ少女に、俺と黒猫は圧倒され、異空間へと誘われ…!!“日常”と“非日常”が交差するとき、物語は始まる―。

臆病な僕でも勇者になれた七つの教え

臆病な僕でも勇者になれた七つの教え
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
262ページ
作家名

旺季志ずか

投稿)

ワクワクして、勇気がわいて、 しかも涙がこぼれる。 テレビドラマ界の大人気脚本家がはじめて放つ、 最高の冒険ファンタジー小説が誕生。 青い髪に生まれ、「バケモノ」と呼ばれる少年、キラ。 失意のなか、森で出会った老師に導かれ、 どんな願いも叶えるといわれる 「七つのストーン」を集める冒険に出る。 そこで見つけた、勇気のMINAMOTOとは……。 壮大な世界観とともに描かれる、 新しい自分に生まれ変わるための 「心」のつくり方。 「最初の一歩が一番こわいけん。 ほれは見えない橋に踏み出すような勇気がいる。 ほなけんど、踏みしめた足元に橋がかかる。 わかいし(若者)よ、臆病なまま夢をつかめ」 老師はそう告げると、ふっと消えた。 キラは、再び「伝説の聖櫃」をもとめて、 クイチピチュ(虹の峰)に向かって歩き始めた。

フォルトゥナの瞳

フォルトゥナの瞳
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
370ページ
作家名

百田尚樹

投稿)

その若者には、見たくないものが視えた。他人の「死」が。「運命」が――。本屋大賞受賞後初の長編小説、遂に刊行! 幼い頃に両親と妹を亡くした木山慎一郎には、友人も恋人もいない。一日中働き夜寝るだけの日々。夢も自信も持てない孤独な人生だった。その日までは――。ミリオンセラーを連発する著者が、満を持して選んだテーマは「愛」と「死」と「選択」を巡る、人間の「運命」の物語。大切な人の「死」が見えたとき、あなたなら、どうしますか?