「全書籍」一覧|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
121〜1803ページ目を表示
カテゴリ
並べ替え
アップロード期間

LDK (エル・ディー・ケー) 2017年4月号

LDK (エル・ディー・ケー) 2017年4月号
雑誌
ページ数
145ページ
作家名
投稿)

『LDK4月号』は、過去4年間お掃除・お洗濯特集からベストオブベストのワザを厳選!「おそうじ&お洗濯のベスト123」 ほか、「ホントの超殿堂入りコスメ、大発表!」、「コストコ アイテム&アイディアランキング100」「春のプチプラファッション7番勝負」「コーヒーの真実54」「捨てる! 新衣替え術」「ヘアカラー34製品辛口採点簿」「ワンDK」など、盛りだくさんです!

HOT!

Mac Fan 2017年1月号

Mac Fan 2017年1月号
雑誌
ページ数
208ページ
作家名
投稿)

新MacBook Pro 大研究 ●表紙 【川島海荷】 ~「歩数計アプリ」と「目覚まし時計アプリ」が手放せません~ ●第1特集 【新MacBook Pro 大研究】~“史上最薄・最軽量” 新モデルの実力を問う~ MacBookプロが4年ぶりのアップデートを果たしました。CPUなどの内部テクノロジーの強化にとどまらず、ヘッドフォン端子以外のポートはサンダーボルト3のみを搭載し、レガシーポートを廃することで史上最薄・最軽量の新しいデザインに生まれ変わりました。さらに、新たなタッチインターフェイスとして“Touch Bar”を採用、まさに「大改革」と呼ぶにふさわしい大型アップデートとなっています。本特集では、新型MacBookプロに搭載された数々の新機能を徹底的に検証しました。旧モデルのMacBookプロや現行のMacBook、MacBookエアと比較し、今あなたにとって本当に“買い”のノートブックなのか? を解説していきます。 [Contents] PART1 新MacBookプロ全方位検証 PART2 MacBookシリーズの最新ラインナップ PART3 MacBookシリーズ徹底比較 PART4 今どきのノート型Mac活用術 ●第2特集 【教えて iPhoneでカラダ診断】~人気のヘルスケアアプリとグッズをたっぷり集めました!~ 「ずっと毎日、健康に過ごしたい」。誰しもが願っていることですよね。近頃はiPhoneやアップルウォッチがその手助けをしてくれるのを知っていますか? ウォーキングやランニングなどの運動データ、食べ物の栄養やカロリー、睡眠時間や血圧、体重、そして心拍数などのデータを自分自身で手軽に一元管理できるのが、iPhoneの「ヘルスケア」アプリです。対応アプリやグッズを知って、自分のライフスタイルを把握、改善してみましょう。 ●第3特集 【iPhone & iPadで変わる 日本のモバイル事情】~みんなが知らない「Cisco X Apple」の中身と効能~ 日常生活において、もはやコンピューティングとインターネットはなくてはならない情報コミュニケーションの手段です。オン(業務)とオフ(個人)の境目はますますボーダーレスになりつつあり、ユーザの視点からすれば、オフの環境がオンでも変わりなく使えるほうが、ユーザファーストであるのは間違いありません。2014年、常にユーザファーストを追求してきたアップルは、矢継ぎ早にエンタープライズ・テクノロジー企業との提携を発表しました。その中の1つ、Ciscoとの提携が本特集のテーマです。アップルとCiscoの提携によってもたらされる効能の範囲は、エンタープライズだけにとどまりません。オンのインフラを見直すよい機会にしてください。

Mac Fan 2017年4月号

Mac Fan 2017年4月号
雑誌
ページ数
184ページ
作家名
投稿)

Winの違いを知ると、MacBookのスゴサがよくわかる! 2017年4月号のみどころ ●第1特集 【MacBookが欲しい! 】 ~今買うべきノートPCはMacか?Winか?~ ノートPCを購入する際によく耳にするのが、「MacBookとWindowsのノートPCはどっちがいいの?」といった悩み。つい、「MacBookのほうが使いやすそう」「Surfaceのほうが便利そう」といった印象で、何となく購入を検討していませんか? 高いお買い物ですし、せっかくなら、しっかりと性能や使い勝手を見極めて購入してはいかがでしょうか。今回の特集では、MacBookをおすすめする理由をさまざまな角度から解説。また、元WindowsユーザがMacに移行して感じた"良かったこと"を聞き出していきます。さらに、MacBookシリーズを購入するときに役立つ、最適なモデルの選び方も掲載します。 [Contents] ・そもそもあなたはMac派? Win派? ・実録! Win→Mac スイッチユーザの声 ・MacとWin、思想の違い ・MacBook vs. Surface ・Macにしかできないこと、Winにしかできないこと ・MacBookシリーズ、あなたはどれを買う? ●第2特集 【特集「Tim Cook」】 ~アップルCEOの本当のスゴさを、我々はまだ知らない~ アップルのCEO、ティム・クック。スティーブ・ジョブズ亡き後、アップルの舵を取っている彼のことを、私たちはあまりにも知らなすぎるのではないでしょうか? 「アップルのCEOなんだから、スゴいんだろうね」などと、漠然としたイメージを抱いている人も多いはず。その「スゴさ」とは、一体何でしょうか。彼がなぜCEOになれたのか、アップルはこれからどこに進むのかを、「ティム・クック」という人物にフォーカスを当てながら解き明かしていきます。 [Contents] ・ポートレイト・オブ・ティム・クック-「ティム・クックとはどういう人間なのか?」 ・Appleとティム・クック-「ティム・クックはアップルをどう変えた?」 ・ティム・クックの仕事の流儀 ・ティム・クック名言集 ・有識者の語るティム・クック ・ティム・クックが導くAppleのこれから ●ニュース 【インテルの新CPU,Macにはいつ搭載される?】 【ホンジャマカ・恵俊彰氏の 気になる最近のMac Q&A】 【Apple決算カンファレンスコールから見えてきたこと】 【Amazon EchoとSiri】 【Kickstarterが公開したiOSアプリのコード】 ●連載 【新しいIT技術と法律の関係(みらいチャレンジ)】 【iPhoneと使える体組成計「オムロン カラダスキャン」(明日のカラダ)】 【フランス語翻訳家の使うiPhoneアプリって?(となりのアプリ)】 【ワコムの最新ペンタブレットを試す(Xまでとどけ)】 【インタビュー「ディーアンドエムホールディングス」(アップルのミカタ)】 【「ネットワーク」の基本・実践・応用・Q&A・ソフト(Mac Fan BASIC)】

HOT!

LDK (エル・ディー・ケー) 2017年01月号

LDK (エル・ディー・ケー) 2017年01月号
雑誌
ページ数
195ページ
作家名
投稿)

『LDK1月号』は、5年分の総決算! 「LDKグランプリ2016」! ! 反響の高かったテストを総まとめした「BEST OF TEST」、 5年間テストしつづけて見つけたベストを大紹介する「LDK5年間のいちばんいいもの。」 ほか「がっかりアワード2016」、「家電そうじの新方程式」、「あったかインナーの大正解」、 「クリーム&ビーフシチュー用ルウ30製品辛口採点簿」など、 盛りだくさんです! 36ページ特別付録「生理用品ABC判定カタログ」も付いてきます! 【目次】 付録小冊子●生理用品柔軟剤33品 ABCカタログ 総力特集●LDKグランプリ2016 [第1部]BEST OF TEST 2016 第1位 洗濯洗剤 第2位 アロマ柔軟剤 第3位 オールインワンジェル 第4位 BB&CCクリーム 第5位 食器用洗剤 第6位 リップクリーム 第7位 スティッククリーナー 第8位 洗顔料 第9位 アイロン 第10位 日焼け止め 第11位 包丁 第12位 圧力鍋&フライパン 《コラム》LDK スゴ技大賞 ニオイ部門 《コラム》LDK スゴ技大賞 お洗濯部門 《コラム》LDK スゴ技大賞 スーパーマーケット部門 《コラム》LDK スゴ技大賞 冷凍術部門 [第2部]LDK5年間のいちばんいいもの。 PART1 美容・コスメ編 PART2 収納・インテリア編 PART3 100均編 PART4 日用品編 PART5 食品編 PART6 ファッション編 [第3部]がっかりアワード 2016 家電そうじの新方程式 あったかインナーの大正解 クリーム&ビーフシチュー用ルウ30製品辛口採点簿 私立昭和女学園 LDKプレミアム【プレミアムなクリスマス】 ご当地スーパー探検隊 【栃木県の逸品】 年末特別企画! LDK編集部の2016年ベストバイ ドラマ斜め読み! 小田慶子 世論のキワミ ブルボンヌ LDK cafe 電子書籍売上倍増計画 新製品さきどりウォッチャー 笠原将弘の100年レシピ【昆布巻きと紅白なます】 買い物図鑑 バックナンバー・定期購読ご案内 読者プレゼント 奥付&次号予告

とりぱん 13巻

とりぱん 13巻
単行本(13巻)
ページ数
130ページ
作家名

とりのなん子

投稿)

おなじみ北東北ベッドタウン・のほほんエッセイ漫画13冊め。作者の庭のエサ台にやってくる野鳥たちが繰り広げるコントの数々は、きっとアナタの「バードウォッチング」のイメージを根本からヘニャリとねじ曲げることでしょう。夏休みの絵日記や自由研究の参考にもなる…かも? 『とりぱん』一の萌えキャラ・つぐみん(ツグミ)ネタが質・量ともに特盛りです! 弘兼憲史公認『トリ締役・鳥工作』も収録!

とりぱん 12巻

とりぱん 12巻
単行本(12巻)
ページ数
131ページ
作家名

とりのなん子

投稿)

庭のエサ台を訪れる野鳥を中心に、猫・昆虫・金魚・料理・物置・温泉…と日常すべてを素材に綴られる、北東北ベッドタウン・身の丈ワイルドライフ。12巻はおっきな犬や狩人バチや牛など、いつも以上にいろんな生き物たちが登場。“震災後”の東北も語られます。かわぐちかいじ公認・おなじみパロディ編『私はビートリズ』も 収録! 描き下ろし漫画も計22ページと大サービス!!

とりぱん 11巻

とりぱん 11巻
単行本(11巻)
ページ数
140ページ
作家名

とりのなん子

投稿)

2011年3月11日、北東北・M市はこんな夜を迎えていた──モーニング掲載時に大きな反響を呼んだ「震災の記」前後編を収録。作者のサイン会で、来場者 に1コマずつ配られた幻の作品「100コマまんが」の全貌も明らかに! エサ台の野鳥から猫から町内会費まで、あらゆる“日常”を題材に送る大人気エッセイ漫画11冊目。福満しげゆき公認、『僕の小規模な生活』リスペクト企画 『私の小規模な鳥活』も収録!!

冬の果てに

冬の果てに
単行本
ページ数
152ページ
作家名

さとうひとみ

投稿)

表題のほか「白い絵日記」「たてよれよこゆれ 春の歌」「おたより出します」など、溢れるほどにやさしい愛の世界を心をこめて描く珠玉の作品集。

おとなりが猫屋敷

おとなりが猫屋敷
単行本
ページ数
186ページ
作家名

海埜ゆうこ

投稿)

スランプ中の小説家・タカナシが祖母から相続したのは、なんと猫屋敷!? 38匹の猫と人々が織りなすハートフル・ストーリー♪

三国志ジョーカー 5巻

三国志ジョーカー 5巻
単行本(5巻)
ページ数
192ページ
作家名

青木朋

投稿)

諸葛亮に成り代わる未来人・ルカ。ルカを捕らえ利用するタイムパトロール・周瑜。それぞれの思惑を孕み、舞台は決戦の地・赤壁へ…。そのとき、司馬懿は…!? 異色の三国志、クライマックス!

三国志ジョーカー 4巻

三国志ジョーカー 4巻
単行本(4巻)
ページ数
192ページ
作家名

青木朋

投稿)

司馬懿の前に現れた“タイムパトロール”の少女が、諸葛亮は未来人だと告げるが…。そしてあの周瑜が諸葛亮を追いつめる!!

三国志ジョーカー 3巻

三国志ジョーカー 3巻
単行本(3巻)
ページ数
192ページ
作家名

青木朋

投稿)

ついに明らかになった、諸葛亮が司馬懿を誘拐、監禁した恥ずかしい過去の詳細。そして諸葛亮は司馬懿を取り戻すため曹操軍へ…!!

とりぱん 10巻

とりぱん 10巻
単行本(10巻)
ページ数
140ページ
作家名

とりのなん子

投稿)

トマト・バジル・ササゲ・枝豆──2010年の夏は畑が大豊作! ですが作者の家庭菜園には、一つ大きな問題があったのです……。ときどき「魚ぱん」、たまーに「虫ぱん」、けっこう「猫ぱん」。もちろん野鳥ネタはたっぷり。描き下ろし漫画(カラー口絵含む)もドーンと22P入ったおなじみ北東北ベッドタウン・身の丈ワイルドライフ10冊め!!

とりぱん 9巻

とりぱん 9巻
単行本(9巻)
ページ数
137ページ
作家名

とりのなん子

投稿)

猫をたくさん撫でた日。豆を煮た日。車の中でスズメバチと二人きりになっちゃった日──穏やかで、かつ冒険に満ちた「日常」という時間。野鳥はもちろん熊やトンボやその他も登場、あなたの自然観をへにゃりと揺るがす北東北ベッドタウン・身の丈ワイルドライフ! 忘れ得ぬ1頭の犬の思い出「ジョンのこと」ほか、描き下ろし漫画計18P収録。

魔法科高校の劣等生 SS

魔法科高校の劣等生 SS
文芸・ラノベ
ページ数
373ページ
作家名

佐島勤

投稿)

達也が陰謀を粉砕した『表』で描かれる、次代の魔法師たちによる華やかな競演! 二〇九六年度『全国魔法科高校親善魔法競技大会』。 司波達也が、第一高校の技術スタッフとして九校戦に参加する傍らで、魔法兵器『パラサイドール』運用試験計画を阻止すべく『裏』で行動を起こしていた頃。『表』側では、今年も九校戦優勝の栄冠を目指す魔法科高校生たちの、魔法を駆使した熱戦が繰り広げられていた。 モノリス・コードの選手・吉田幹比古が、名家に生まれたプレッシャーとトラウマを撥ねのけるエピソード『竜神の虜(とりこ)』。新競技ロアー・アンド・ガンナーの選手・エイミィが、不慣れなコンビプレイに挑むエピソード『ショットガン! 』。女子生徒の大一番、アイス・ピラーズ・ブレイクの選手・雫と花音による、美しくも超攻撃的なエピソード『一人でできるのに』。達也との関係を悟られないよう、九校戦を『無難』にクリアせよ。黒羽姉弟に与えられた課題を描くエピソード『目立とうミッション』。そして、選手では無いレオとエリカ、二人の隠された過去が解き明かされるエピソード『薔薇の誘惑』。 書き下ろしを含む連作短編集、登場!

魔法科高校の劣等生 21巻

魔法科高校の劣等生 21巻
文芸・ラノベ(21巻)
ページ数
299ページ
作家名

佐島勤

投稿)

新入生は十師族直系とその幼馴染み! 三年生の部、堂々スタート! 二〇九七年三月。南米大陸で戦略級魔法『シンクロライナー・フュージョン』が使用された。それを契機に、世界に吹き荒れる動乱の嵐が、日本にも押し寄せようとしていた。 翌月。国立魔法大学付属第一高校三年生に進級した達也と深雪の元に、十文字家当主・十文字克人からの招待状が届く。十師族、師補十八家の若手を集めて、自分たちを敵視する風潮に魔法師としてどう対処すべきかを話し合う為の会議に二人を招待する正式な書状。それが達也を、更なる波乱の日々へと誘う。

とりぱん 8巻

とりぱん 8巻
単行本(8巻)
ページ数
137ページ
作家名

とりのなん子

投稿)

双眼鏡や顕微鏡がなくても、見上げれば「自然」はそこにあったりするーーアナタの自然観を“へにゃっ”と揺るがすおなじみ北東北ベッドタウン・身の丈ワイルドライフ。I手県を震撼させた「マイマイガ大発生事件」や高尾山行、コウモリのお見舞いにヒヨドリのヒナ3兄弟、空飛ぶ鯉のぼりなどネタ大豊作の8冊め! 単行本名物「おたよりコーナー」は質量ともに史上最高の充実度!

とりぱん 7巻

とりぱん 7巻
単行本(7巻)
ページ数
138ページ
作家名

とりのなん子

投稿)

引っ越し先のエサ台では、牛脂の減りが異常に早い。補充が追いつかず、急きょ豚の背脂を置いてみることにした作者だが、常連の鳥たちの反応はいかに…? タヌキやカッコウも初登場、障子の貼り方まで学べる大好評の北東北ベッドタウン・身の丈ワイルドライフ、7冊め!

秘め事は社長室で

秘め事は社長室で
単行本
ページ数
162ページ
作家名

めぐみけい

投稿)

社長となった元同級生と再会。 グラビア・アイドルをクビになり職ナシだった涼奈は、彼の誘いで私設秘書に華麗に転身!! ……したのはいいけれど、仕事内容は「色香でおカタいビジネスの場をなごませろ」だなんて、それってお色気で仕事を取れってことなの!? 俺様社長と元グラビア・アイドル秘書とのミダラな主従関係を描いた表題作を始めとする、珠玉のオフィスラブ傑作集!!

若社長の秘密のお仕置き

若社長の秘密のお仕置き
単行本
ページ数
162ページ
作家名

伊勢崎ゆず

投稿)

「下着は預かっておく、戻りなさい」 ――仕事のミスが原因で、社長室に呼び出され、すごいお仕置きをされることに。 そして日に日に若社長の要求はエスカレートして…!?  弱み握られ…、若社長とシークレットな関係!!

バレた秘密はHで許して!

バレた秘密はHで許して!
単行本
ページ数
162ページ
作家名

伊勢崎ゆず

投稿)

私、ヘンタイかも!? あなたのニオイをかぎたいの。 ある日、誰もいないオフィスで大好きな上司のイスに顔うずめてたら目の前に本人がいて…。 上司に秘密を握られて…。バレた秘密で、すごいことされちゃう!?  温泉せっかんツアーへ強制同行!!

えっち・スイッチ

えっち・スイッチ
単行本
ページ数
176ページ
作家名

空木朔子

投稿)

キレイなものをグチャグチャに汚してやりたい…。援交を繰り返し、カメラでセックスする様を撮り続ける女子高生・咲間。入学以来ずっと好きだった北沢が、女教師の佐々木を好きなことを知って、咲間の恋は打ちのめされていた。北沢に恋をしないように、自分を汚し続けている。夢を見ないように…。切な過ぎる恋愛譚。でもステキなラストが待っている、エッチでハートフルな短編集。「スイッチ」他に「うちのわんこ」「約束を忘れない」「おとこのこ・おんなのこ」「なつまつり」を収録。

エンバンメイズ 6巻

エンバンメイズ 6巻
単行本(6巻)
ページ数
244ページ
作家名

田中一行

投稿)

百発百中の男たちが戦うダーツ・バトル! 最後の戦いは雨後の天弓・レインボウの名を持つ最強の男が相手となる! 烏丸 徨との深い因縁を持つレインボウの男に裏ダーツ世界最大のスポンサーが命をベットする。ギャンブル系コミックに新たな風を巻き起こす人気上昇中の賭けダーツ・アクション。烏丸を取り巻く、この世界の秘密の全てが明かされる、大ボリュームの最終巻!

Lightning(ライトニング) 2017年4月号

Lightning(ライトニング) 2017年4月号
雑誌
ページ数
259ページ
作家名
投稿)

長く使っている愛用品を思い浮かべて欲しい。 使い心地の良さ、デザインの良さ、高額で手に入れたモノ、思い出の品、自作したモノ……。 どんなアイテムだろうと、それらを使い続けているからには必ず理由がある。 そこで今回は、スタイルのある生活を送る人からファッショニスタたちが手放せないモノを拝見した。 これまで多くのモノに触れてきたであろう彼らの愛用品だけに、どれも魅力的な理由が込められていた。 また巻末では、モーターの力で自転車をこぐ力をアシストしてくれる電動アシスト自転車、通称"e-bike"を特集。 いわゆるママチャリタイプが主流ではあるものの、実は現在マウンテンバイクやロードバイク、ミニベロなど、さまざまなスタイルが存在し、かなり遊べるようになっているのだ。そんなe-bikeという新しい自転車の楽しみ方をご紹介。

HOT!

エンバンメイズ 5巻

エンバンメイズ 5巻
単行本(5巻)
ページ数
195ページ
作家名

田中一行

投稿)

百発百中のダーツ・プレイヤー同士が大金を賭け、さらには命を懸けてバトルするこの世界で「迷路の悪魔」と呼ばれる最強のダーツプレイヤーがいた。彼の名は烏丸 徨。その烏丸の次なる敵は「純粋」の二つ名を持つ少年・皆月 司。少年ならではの残酷さでゲームに参加したプレイヤーたちを次々と殺してゆく皆月。一歩間違えれば火あぶりとなる地獄のゲームで烏丸はどう戦うのか? 人気急上昇中の賭けダーツ・アクション!

エンバンメイズ 4巻

エンバンメイズ 4巻
単行本(4巻)
ページ数
195ページ
作家名

田中一行

投稿)

裏の世界に名を馳せる、すご腕ダーツ・プレイヤー烏丸徨の次なる敵は、勝負のためならどんな自己犠牲をも厭わない最強の男。勝つために必要な苦痛、成長に必要な苦悩をよろこんで受け入れ〈求道者・ファナティック〉と呼ばれる志道 都(シドウ ミヤコ)とのダーツ対戦は、1000台のマトを先に射抜いた方が勝ちというスピード勝負!志道の作った迷宮を走る烏丸の大技が炸裂する!

エンバンメイズ 3巻

エンバンメイズ 3巻
単行本(3巻)
ページ数
196ページ
作家名

田中一行

投稿)

「迷路の悪魔」の異名を持つスゴ腕のダーツプレイヤー・烏丸 徨は、自分をダーツ・プレイヤーとして育てた「ある施設」の情報を求めていた。その施設の手がかりを得るため、烏丸は「双子(ツインズ)」と呼ばれる二人組と勝負をすることに。烏丸初のタッグマッチの内容は大量の針に刺されなければダーツの矢を得られない、地獄のようなバトル。パートナーにダーツの素人・絹守を指名した烏丸に勝機はあるのか?

エンバンメイズ 2巻

エンバンメイズ 2巻
単行本(2巻)
ページ数
212ページ
作家名

田中一行

投稿)

すご腕ダーツプレイヤー・烏丸 徨(からすまこう)が収容されていた地獄のダーツプレイヤー養成所。そこで烏丸が目にしたのは、うず高く築かれた死体の山だった。烏丸が虐げられてきた、その施設の情報を賭けて好色ダーツプレイヤー華原清六が烏丸の前に立ちはだかる。今度の対決の舞台は、絶海の孤島!! 毒ガスが充満する部屋で命を奪い合う、最悪のダーツバトル!!

エンバンメイズ 1巻

エンバンメイズ 1巻
単行本(1巻)
ページ数
222ページ
作家名

田中一行

投稿)

地下に広がる巨大なダーツ競技場を舞台に、巨万の富と、時に命を賭けて闘う裏世界のダーツプレイヤーたち!! “迷路の悪魔”と呼ばれる、すご腕ダーツプレイヤー・烏丸徨は、冷酷非道な借金取り・神谷を相手に一千万円を賭けてダーツで勝負をすることに。揺らがぬ心が放つ、必中の矢を武器に烏丸は悪辣非道な対戦相手を脱出不能の迷路へと誘い込む。刺激が突き刺さる爽快ダーツアクション!! 早くも話題沸騰!!

とりぱん 6巻

とりぱん 6巻
単行本(6巻)
ページ数
140ページ
作家名

とりのなん子

投稿)

おなじみのヒヨドリやツグミ、ハクチョウ、猫などの面々に加え、トンビやフクロウ、リスにニホンカモシカ……なぜかクリオネまでが登場。おまけ漫画には、とりの氏が出会った漫画家さんたちも出演! いろいろ盛りだくさんの6冊めです。

とりぱん 5巻

とりぱん 5巻
単行本(5巻)
ページ数
128ページ
作家名

とりのなん子

投稿)

作者が時々立ち寄る自然観察施設で保護されたヒヨドリのヒナ“ヒヨちゃん”は人なつっこい性格で、たちまち職員や常連のアイドルに。ずっとここにいると、みんなが思いはじめていたのだけれど……。

男の隠れ家 2017年 4月号

男の隠れ家 2017年 4月号
雑誌
ページ数
98ページ
作家名
投稿)

春、いよいよ桜咲く季節です! 春風に誘われて…一泊二日の桜旅 定番スポットから秘密の桜まで。桜と桜をつないで巡る全国13ルート140カ所 現地の温泉宿、食事処、地元の名物、お土産情報なども多数掲載! 春限定の絶景 桜色のトンネルを往く 桜が良く似合う ローカル鉄道の旅 巻頭グラビア 日本三大夜桜に酔う 春の人気バスツアーとお花見弁当 三重伊勢街道と伝統の和菓子

HOT!

Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2017年03月07日号

Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2017年03月07日号
雑誌
ページ数
68ページ
作家名
投稿)

特集:習近平vsトランプ 「一つの中国」容認で矛を収めたかに見えるトランプだが 世界の新リーダーを目指す中国との貿易戦争は起きるのか ◆習近平vsトランプ◆ 戦略 習近平vsトランプの地政学 分析 トランプ出現で覚めた「中国の夢」 米中関係 米中貿易戦争は時間の問題 海洋戦略 疑心暗鬼があおる軍事衝突の危機 視点 オバマが残した負の遺産を払拭できるか ◆「 最後の勝利」へ北が突き進む◆ 分析 ミサイル実験、暗殺事件──気鋭の専門家が読み解く北朝鮮の狙い 制裁 中国の対北強硬姿勢は本物か? 【PERISCOPE】 InternationaList IRAQ イラク軍は地獄の市街戦へ UNITED STATES 型破り大統領の型通り外交 GREECE EU対IMFでギリシャ支援にまた暗雲 UNITED NATIONS 数十年後の世界を襲う食料危機 SWEDEN 「スウェーデン事件」をトランプが捏造? UNITED STATES 移民規制が招く米農業の危機 LIBYA 「女性の一人旅禁止」でリビアから広がる波紋 PHILIPPINES ドゥテルテの麻薬戦争は続く SAUDI ARABIA 脱石油で外国人労働者はお払い箱? FRANCE 仏大統領選の最有力は若きリベラル Asia CHINA 各国に潜む中国共産党「支部」 News Gallery UNITED STATES トランプに先住民が放った怒りの炎 Business アジアのカネはアジアへ、対外投資の新戦略を Science 異星人の発見を期待するのはまだ早い People 優等生イバンカを襲う大逆風、ほか 【FEATURES & ANALYSIS】 ロシア 止まらないプーチンの暗殺令 過激派 シリアで暗躍のジハード請負会社 ドイツ ドラマ仕立てで新兵募集 教育制度 受験格差が中国を分断する サイエンス 「ドーピング・ミート」の闇 新技術 使う人の身元を見破るキーボード 【LIFE/STYLE】 Music ボウイが愛したネットという実験場 Movies 人種差別と闘った純愛『ラビング』 Movies ゲーマー受けを狙って死んだB級作品 Technology iPhoneを直す権利をわれらに Health 疑わしきは必ず罰するマンモの罠 【DEPARTMENTS】 Perspectives Superpower Satire 脅威はクマか教育長官か Picture Power ロシア隣国で静かに進む軍拡 Letters RearView

HOT!

週刊アスキー No.1116

週刊アスキー No.1116
雑誌
ページ数
182ページ
作家名
投稿)

巻頭ではカメラの祭典CP+ 2017速報、グーグルのハードウェア、PS3のゲームがパソコンで楽しめる「PlayStation Now」を特集。ひとつのスマホの中でLINEアカウント2個が運用できちゃう、昼の俺と夜の俺を使い分ける「DSDSスマホ裏活用」、PC用SSDをPS4に換装して爆速化から、PS4をメディアプレーヤーにするなど「PC+PlayStation4超連携術」はPC活用として大注目。3月発売の東芝有機EL 4Kテレビも徹底的にレビュー。「液晶」との違いがわかります。今家電で売れてきている高級ドライヤーも大比較。インテルに反撃の狼煙! 最新AMDプロセッサー「RYZEN」情報、5ドルのラズパイZeroの国内での取り扱いを開始など新型デジモノ情報も満載。表紙の人は廣川奈々聖(わーすた)さん。

HOT!

REV SPEED (レブスピード) 2017年 4月号

REV SPEED (レブスピード) 2017年 4月号
雑誌
ページ数
129ページ
作家名
投稿)

ドラテク特集 中・高速コーナー 車速アップ&苦手克服 オススメ施工プランがズラリ! プロショップガイド九州編 木下みつひろ直伝セッティング特集 車高/トー/キャンバー/空気圧/減衰力……どう決める?どう変える? 【特別付録DVD】 RX-8 筑波サーキット頂上決戦 REV TALK 山野哲也/東京オートサロン2017 movie スイフトRSt×本庄サーキット Legend Race Car×富士スピードウェイ サーキット入門アドバイス

HOT!

GQ JAPAN (ジーキュージャパン) 2017年04月号

GQ JAPAN (ジーキュージャパン) 2017年04月号
雑誌
ページ数
173ページ
作家名
投稿)

COVER STORY ONE OK ROCK ワンオクロック 彼らは世界を熱狂させられるか? FEATURE ■ 特集1 It's ALL ABOUT YOUTH 若者のすべて! ONE OK ROCK/菅田将暉/池松壮亮/宮沢氷魚/二階堂ふみ/野田洋次郎(RADWIMPS)/ヨンス(サチモス) ‐GENERATION Y CELEBRITIESミレニアルズのロールモデルたち ケンダル・ジェナー/タイラー・ザ・クリエイター/ゼイン/ザ・ウィークエンド ‐Millennial Designers ミレニアルズ世代の注目デザイナー ‐YOUTH FASHION “NOW&THEN" ユース・ファッションのいま ‐Thinking About Millennial Mindミレニアルズマインド SPECIAL ■ The Underrated Bob Dylan ボブ・ディランは過小評価されている? ■ Your Boss Is Gonna Love Your New Drug Habit 君の頭を良くするドラッグとは!? DETAILS ■ It Girl プリヤンカー・チョープラー、ボリウッドからハリウッドへ ■ The Man of the Month反町隆史、かっこよさを、崩したかった FASHION ■ Dress Up Spend Down キスマイ 玉森、二階堂、宮田、北山が着るお手頃最新ルック ■ GQ Portfolio春夏最新ルック ■ GQ Street Beat世界のストリートファッション GQ Taste ■ ワインの常識すべてを変える20の新ルール ■ うまい! グルテンフリー天国

HOT!

イブニング 2017年06号

イブニング 2017年06号
雑誌
ページ数
392ページ
作家名
投稿)

リアルムーコ&『ばくばく!バクチごはん』のW表紙が目印! 巻頭カラーでは「ムーコフォトコンテスト2017」の結果を大発表!ご応募いただいた愛犬の写真は全掲載です!漫画本編でも『いとしのムーコ』は2本立てで大盛り上がり! 『LIAR GAME』『無敵の人』の甲斐谷忍がイブニング初登場!サスペンス前後編読み切り『ハムラビコート』!前編大増30ページ掲載です。 『カラオケ流星群』は巻中カラー&一挙2話掲載!! そして『妻に恋する66の方法』の一挙2話掲載!! その他にも『いぬやしき』『JJM 女子柔道部物語』『学生 島耕作』『銃夢火星戦記』などなど話題作・人気作も連載中です!!

HOT!

とりぱん 4巻

とりぱん 4巻
単行本(4巻)
ページ数
126ページ
作家名

とりのなん子

投稿)

野鳥・家庭菜園・猫・方言から、わんこそばやカマキリや夕焼けやガスタンクまで、“日常”のすべてをネタに綴られる北東北ベッドタウン・身の丈ワイルドライフ!ネタに綴る「身の丈ワイルドライフ」。 エサ台で巻き起こる『とりぱん』史上最高のドタバタ活劇や、伊藤若冲(いとうじゃくちゅう)展に“お呼ばれ”した京都取材編など、名場面豊作の4巻め!

とりぱん 3巻

とりぱん 3巻
単行本(3巻)
ページ数
138ページ
作家名

とりのなん子

投稿)

一人暮らしの(週刊連載)漫画家が、家賃が激安だからと50坪の庭がある仕事場を借り、すべて家庭菜園にしたら……どうなるか? 漫画界・文学界・バードウォッチング界が絶賛! 東北ベッドタウン発・身の丈ワイルドライフ。そして巻末に芥川賞受賞作家・絲山秋子氏とのスペシャル対談を収録。「とりのさんの漫画には詩があること、季節と色、そして沈黙が見事に描かれている」と絶賛する絲山氏との対談は必読です!!

デビルズライン 9巻 特装版

デビルズライン 9巻 特装版
単行本
ページ数
266ページ
作家名

花田陵

投稿)

電子+紙で累計100万部突破を達成! これを記念し、『デビルズライン』初の特装版発売が決定!レアなカラーイラスト満載のミニ画集「DEVILSLINE ARTWORKS」が付いてきます。

HOT!

終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? 1巻

終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? 1巻
単行本(1巻)
ページ数
169ページ
作家名

せうかなめ

枯野瑛

ue

投稿)

これは、終末へ向かう者たちと、迎えた者の物語――。 コミックアライブにて連載中、人気急上昇中の注目作『終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?』のコミカライズ第1巻! これは、終末へ向かう者たちと、迎えた者の物語――。

HOT!

えっち♡スイッチ

えっち♡スイッチ
単行本
ページ数
176ページ
作家名

空木朔子

投稿)

キレイなものをグチャグチャに汚してやりたい…。援交を繰り返し、カメラでセックスする様を撮り続ける女子高生・咲間。入学以来ずっと好きだった北沢が、女教師の佐々木を好きなことを知って、咲間の恋は打ちのめされていた。北沢に恋をしないように、自分を汚し続けている。夢を見ないように…。切な過ぎる恋愛譚。でもステキなラストが待っている、エッチでハートフルな短編集。「スイッチ」他に「うちのわんこ」「約束を忘れない」「おとこのこ・おんなのこ」「なつまつり」を収録。

GENROQ (ゲンロク) 2017年 4月号

GENROQ (ゲンロク) 2017年 4月号
雑誌
ページ数
165ページ
作家名
投稿)

特別付録 小冊子『キャデラックの誘惑。』 DEBUT フェラーリ812スーパーファスト マクラーレン ニュー スーパー シリーズ THE LAMBORGHINI ランボルギーニ・アヴェンタドールSの衝撃。 【日本上陸】ウラカンRWDスパイダー FSW ATTACK シボレー・コルベット全シリーズ比較 【それぞれの世界観】ロータス3-イレブン/BAC MONO/ゼノスE10S NEW GERMAN BMW M760Li 初試乗 【初テスト】ポルシェ911カレラGTS&パナメーラ4 Eハイブリッド 【NEXT POWER】ドイツ勢の電動化事情 SUPER TEST メルセデスAMG GT S×ニュルブルクリンク MEDIUM CLASS SPECIAL BMW5シリーズ×メルセデス・ベンツEクラス ボルボS90&V90/V90クロスカントリー 【OPINION】ミディアムクラスの“今" SUV 2017 レンジローバーSVオートバイオグラフィー・ダイナミック アルファロメオ・ステルヴィオ WINTER TEST ジャガー・ランドローバー/ジープ・グランドチェロキー 他 CLOSE-UP マセラティ・クアトロポルテS/アウディS3スポーツバック NEW MODEL INPRESSION メルセデス・ベンツC200 4MATIC フォルクスワーゲン・ティグアン 【COLUMN】最近のルノー 【Under 500Man】女性F4ドライバーが選ぶベスト5 KAZ BAR 「ゴーンのやってきたことって……。」 清水和夫×渡辺敏史 VINTAGE NOW 【追悼企画】パオロ・スタンツァーニ 【イベントレポート】クラシックカーラリー沖縄 TEC GENROQ 先鋭化と現実路線の二極化 SPECIAL SHOP BMW/ベントレー/ロールス・ロイス 特選ショップ

HOT!

おべんとう最強バイブル

おべんとう最強バイブル
雑誌
ページ数
99ページ
作家名
投稿)

おべんとうって、朝何作ろう?って悩みますよね?この1冊があれば、そんな悩みは即吹き飛びます!おべんとうのことなら何でも載ってる最強バイブルなんですから! 必ずおいしくするおべんとう基本ルールの紹介から、昨日の晩ごはんのリメイクべんとう、特売肉×冷凍保存で使いきりべんとう、からあげ&卵焼き&’ハンバーグの大定番おかずバリエ、遠足・運動会などのイベントべんとうや行楽べんとうなどなど、なんと300レシピを一挙掲載。これ1冊あれば、1年中朝ラク&昼おいしいおべんとうライフまちがいなしです!

ヴィンランド・サガ 4巻

ヴィンランド・サガ  4巻
単行本(4巻)
ページ数
208ページ
作家名

幸村誠

投稿)

「アタシいま……ドキドキしてるの……あんなにも悪い人達がいるなんて……」 幸村誠の描くヴァイキング叙事詩(サガ)最新刊!! 『もう、しませんから。』の西本英雄版4コマ「ユルヴァちゃん」特別収録!!

ヴィンランド・サガ 10巻

ヴィンランド・サガ  10巻
単行本(10巻)
ページ数
228ページ
作家名

幸村誠

投稿)

奴隷編<前章>クライマックス!! 戦士覚醒!!! 戦鬼(トロル)の子、本当の戦士の戦いをここに開始!! 奴隷に身を落とし、何の希望もなく生きるトルフィン。人生で初めてできた友と、彼は森を切り拓き麦を作る静かな毎日を送っていた。そんな時、何者かによって畑が根こそぎ荒らされていることが判明。明らかな悪意を前に彼は、首謀者と思しき奉公人を怒りにまかせ殴り倒してしまう。またしても暴力に頼ってしまった彼は父の言葉「本当の戦士」の意味を悟り、新たな人生をつかみ取ることを決意する!

ヴィンランド・サガ 11巻

ヴィンランド・サガ  11巻
単行本(11巻)
ページ数
196ページ
作家名

幸村誠

投稿)

我が王道は血に塗(まみ)れている。 奴隷(トルフィン)と王(クヌート) ふたりの人生が再び交錯する。 戦士達の叙事詩。 最強の戦闘民族・ヴァイキングがヨーロッパ中を席巻していた11世紀。トルフィンは、父の仇を討つことだけを目標に戦場で暮らしていた。仇であり、トルフィンの属す兵団の首領アシェラッドは、若きデンマーク王子クヌートを王座につかせるべく王宮内の政争に乗り出し、その代償に命を失った。トルフィンは生きる目的を無くし奴隷に転落、大農場での新たな暮らしが始まる。だが、苛烈に覇業を推し進める新王クヌートの剣先は、やがてトルフィンの暮らす農場に向けられた――。

ヴィンランド・サガ 12巻

ヴィンランド・サガ  12巻
単行本(12巻)
ページ数
202ページ
作家名

幸村誠

投稿)

奴隷となったトルフィンが暮らす農場に、逃亡奴隷ガルザルが侵入した。凶暴で腕の立つガルザルは農場の用心棒たちを退け、女奴隷アルネイズを強奪しようと暴れ回る。かつてガルザルとアルネイズは夫婦で、戦に巻き込まれて奴隷に転落、ガルザルは妻を取り戻そうとしていたのだった。実情を知ったトルフィンと奴隷仲間エイナルは、二人が幸福を取り戻す方法はないか思いをめぐらせ、二人の逃亡を手助けしようと行動を開始する。

ヴィンランド・サガ 13巻

ヴィンランド・サガ  13巻
単行本(13巻)
ページ数
217ページ
作家名

幸村誠

投稿)

イングランド・デンマーク統一王クヌートは、財政難解決のため、ケティル農場接収を目論み、ケティルの二男・オルマルを罠にはめた。そのことに気付いたケティルたちはレイフ・エイリクソンの船で農場へ逃げ帰る。クヌートも精鋭を率い、その後を追う。その間にケティルの寵愛厚い女奴隷アルネイズは、元夫・ガルザルの逃亡を幇助する。だが、ガルザルは逃亡に失敗し、その命を落とす。アルネイズの裏切りを知ったケティルは……。

ヴィンランド・サガ 14巻

ヴィンランド・サガ  14巻
単行本(14巻)
ページ数
202ページ
作家名

幸村誠

投稿)

奴隷の身分から解放されたトルフィンだが、農場を去る前にやり残したことがあった。それは、かつての同朋クヌート王が始めたこの戦争をやめさせること。クヌートは今やイングランドとデンマークの統一王となっている。奴隷の身なりのままでは近衛兵に阻まれて会うことすら出来ない。どうするトルフィン! これにて奴隷編完結 そして、新たな旅が始まる!

ヴィンランド・サガ 15巻

ヴィンランド・サガ  15巻
単行本(15巻)
ページ数
196ページ
作家名

幸村誠

投稿)

奴隷の身分から解放されたトルフィンはヴィンランドへの遠征を前に、故郷のアイスランドに寄港する。そこで遠征の為に資金提供を求め、父・トールズと因縁の深い鉄鎖のハーフダンに資金提供の交渉をすることに!ハーフダンの息子・シグルドとの婚礼が決まったレイフの親戚・グズリーズが、トルフィンたちの船に乗せろと言い出して、シグルドとトルフィンの激烈バトルが始まる!

ヴィンランド・サガ 16巻

ヴィンランド・サガ  16巻
単行本(16巻)
ページ数
196ページ
作家名

幸村誠

投稿)

戦争も奴隷制度もない国を作るためヴィンランドを目指すことを誓ったトルフィンは、遠征のために必要となる莫大な資金を得るために東方ギリシアの都・ミクラガルドへ向けて旅立った。船乗りになることを願い、夫のもとを飛び出した花嫁・グズリーズがトルフィンの仲間に加わり、さらに、身寄りのない赤ん坊と犬も加わった。その船を花嫁奪還を誓うハーフダンの息子・シグルドが追う!!

ヴィンランド・サガ 17巻

ヴィンランド・サガ  17巻
単行本(17巻)
ページ数
192ページ
作家名

幸村誠

投稿)

ヴィンランドに平和の国を作るために、まずは東方ギリシアで資金を得る必要があるトルフィンは、ノルウェー西岸からヨーロッパ大陸へ入る。そこで、巨大な熊に襲われたトルフィンたちを救ったのはヒルドというすご腕の女狩人だった。彼女は8年前にトルフィンに家族を殺された仇を撃つためにトルフィンを山に連れ出した。そこで語られるヒルドの壮絶な過去。雪辱を誓ったヒルドの放つ弩(いしゆみ)がトルフィンを射抜く。

ヴィンランド・サガ 18巻

ヴィンランド・サガ  18巻
単行本(18巻)
ページ数
192ページ
作家名

幸村誠

投稿)

ヒルドとの戦いで負った矢傷が癒えたトルフィンは、ヴィンランドに平和の国を作るため資金調達の旅を再開する。時を同じくして、世の中が平和になり戦争がなくなってしまったと嘆く猛将・トルケルのもとにヨーム戦士団の幹部・フローキがなにやらキナ臭い話を持ち込む。奇しくも、ヨーム戦士団の本拠地があるヨムスボルグはトルフィン一行が辿ろうとする航路の途中に位置していた。新たな戦いの火種がトルフィン一行に襲い掛かる!

121〜1803ページ目を表示