flick! digital(フリックデジタル) 2017年1月号|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
検索結果に

flick! digital(フリックデジタル) 2017年1月号

flick! digital(フリックデジタル)
投稿日
発売日
ページ数
60
作家・サークル名
登録されていません
投稿者
ゲスト投稿

4年と5カ月の沈黙をやぶって、プロのメインのお仕事デバイス、
MacBook Proがフルモデルチェンジ。
新型の重要な3つのポイントを解説。
ひとつは、薄型軽量化と高性能化のバランス。
ふたつめに、新機軸『Touch Bar』は便利なのか、どうなのか?
三つめはなんと他のあらゆるコネクターを廃止して設けられた
4口のThunderbolt 3コネクターの使い勝手。
さまざまな部分で大きく舵を切った新しいMacBook Proの実際の使い勝手に迫ります。
第2特集はApple Music。
月額有料課金で少々敷居は高いものの、音楽を思う存分楽しめるApple Musicの活用方法を解説。
その他、YOGA BOOKや高級ヘッドフォンなど、様々な新製品についてもご紹介!

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

  • この作品を友達に紹介♪
  • この作品をLINEで送る‹

この作品の関連書籍

同じカテゴリのおすすめ作品

ViVi(ビビ) 5月号

ViVi(ビビ) 5月号
雑誌・写真集
発売日
ページ数
370ページ
作家名
投稿)

「流行情報」と「実用情報」が満載!人気ViViモデルズ多数! 20歳前後の女子大生とOLがメインターゲット。いまの世の中でもっとも元気な彼女たちのニーズに応える情報を満載した新生活術提案誌

週刊ヤングマガジン 1月5/12日号

週刊ヤングマガジン 1月5/12日号
雑誌・写真集
発売日
ページ数
452ページ
作家名
投稿)

男性向け週刊マンガ雑誌 キャラクター重視、個性的な作品を生みだすことにこだわった漫画づくりで、話題作・人気作がつぎつぎ登場。特にクルマ漫画とギャグ漫画は他誌をぶっちぎり独走中。明るく健康的な女の子のグラビアも大人気。

GENROQ(ゲンロク) 2月号

GENROQ(ゲンロク)  2月号
雑誌・写真集
発売日
ページ数
252ページ
作家名
投稿)

Car Entertainment Magazine クルマそのものがあたりまえの存在になっている現代ですが、その中であえてクルマ雑誌を買う読者層の興味の中心は、高級輸入車、特にスポーツカーにあるといえるでしょう。GENROQは1986年の創刊以来、スーパーカー雑誌のパイオニアとして確固たる地位を築いてきました。現在は基本であるスーパーカーを中心に、輸入スポーツカーの魅力を余すことなく読者に伝える誌面づくりを推進し、絶大な支持を得ています。基本はあくまで輸入スポーツカーですが、読者が興味を持つものであればセダン、国産スポーツカー、を問わず、また新車だけでなく旧モデルまで積極的に誌面で取り上げています。決してスーパーカーマニアだけではありません。いまの時代のクルマ好きを最も満足させる雑誌、それがGENROQなのです。

BAILA(バイラ) 12月号

BAILA(バイラ) 12月号
雑誌・写真集
発売日
ページ数
376ページ
作家名
投稿)

30歳前後の都会で働く女性をターゲットに「オフィスで浮かない、フェミニンスタイル」を実践するためのファッション&コスメの最新情報を発信。展示会招待や会員限定プレゼントなど様々な特典満載の「バイラガール10万人クラブ」も運営。

週刊ヤングジャンプ 3月3日号

週刊ヤングジャンプ 3月3日号
雑誌・写真集
発売日
ページ数
434ページ
作家名
投稿)

1979年5月に創刊。週刊ヤング誌として最長の歴史を持つ。集英社は青年漫画誌として1969年(昭和44年)より『ジョーカー』を発行していたが同誌は半年で休刊となっており、10年振りとなる青年漫画誌であった

ビッグコミックスピリッツ 1月21/22日号

ビッグコミックスピリッツ 1月21/22日号
雑誌・写真集
発売日
ページ数
404ページ
作家名
投稿)

1980年10月創刊。創刊編集長は白井勝也。創刊当初は月刊(毎月14日発売)だったが、1981年6月から15日と30日の月2回発売に。1986年4月からは週刊となっている。毎週月曜日に発売。発行部数は約30万部。現編集長は村山広。単行本はビッグコミックスレーベルで発売される。週刊誌のため、4大ビッグコミックの中で発行頻度が最も多い。

田園都市生活 Vol.62

田園都市生活 Vol.62
雑誌・写真集
発売日
ページ数
122ページ
作家名
投稿)

今号は大人気たまプラーザ・あざみ野エリアを大特集! たまプラーザ・あざみ野は美しい街並みと利便性の良さから、 田園都市エリアでも屈指の人気を誇るエリアです。 本誌『田園都市生活』でもたびたび取り上げてきましたが、 今号では「名店のランチ&ディナー」や「朝からやっているママ会向けのお店」など、 時間帯や利用シーンをより明確にして、街の魅力を掘り下げています。 また「ニューオープンのお店」や「お家で作れる人気店レシピ」など、 興味をそそる企画もたっぷり! お一人様はもちろん、若いカップルやお子様連れのご家族、老夫婦など世代を超えて “田園都市人”にとって必読の内容となっています。 ぜひ手にとってご覧になってくださいませ。

anan(アンアン) 1月20日号

anan(アンアン)   1月20日号
雑誌・写真集
発売日
ページ数
112ページ
作家名
投稿)

『20代女性の好奇心に応えるウィークリーマガジン』恋愛、仕事、ファッション、美容、健康、芸能など、そんな読者の気になること、知りたいことを何でもミーハーに、かつ徹底的に調べ上げる週刊ライフスタイル誌。

MORE(モア) 5月号

MORE(モア) 5月号
雑誌・写真集
発売日
ページ数
340ページ
作家名
投稿)

20代中心のOL/通勤服・フェミニンスタイルが豊富な月刊誌です。

Begin(ビギン)  8月号

Begin(ビギン)  8月号
雑誌・写真集
発売日
ページ数
172ページ
作家名
投稿)

定番から最新作まで価値あるアイテムを紹介。こだわる男の「モノ&ファッション」