バンビ〜ノ!SECONDO 1巻|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
検索結果に

バンビ〜ノ!SECONDO 1巻

バンビ〜ノ!SECONDO(バンビーノ)
投稿日
発売日
ページ数
223
作家・サークル名
せきやてつじ
投稿者
ゲスト投稿

▼第1話/開戦▼第2話/決壊▼第3話/春の皿▼第4話/笑顔▼第5話/告別▼第6話/地雷▼第7話/孤立▼第8話/流儀▼第9話/味覚▼第10話/混乱1▼第11話/混乱2
●主な登場人物/伴省吾(福岡の大学を休学し、六本木のイタリアン・レストラン「バッカナーレ」で修行を積んだ熱血料理人。2号店「レガーレ」ではパスタ場チーフに大抜擢)
●あらすじ/「レガーレ」オープン初日。伴に目をかけるバッカナーレの常連・野上社長や、毒舌で知られる料理評論家・永坂俊一など、大勢の客で華やかな賑わいを見せるホール。一方、戦場と化した厨房の中には、パスタ場チーフとなった伴の姿もあった。伴は、年上の後輩・土屋の作ったリゾットが店の味になっていないことから、自分が味付けを代わると言いだし、早くも職場に不協和音が…(第1話)。
●本巻の特徴/200人を越えるゲスト客、不慣れなスタッフたち…。「レガーレ」はオープニングの混乱を無事乗り越えられるか? さらに、伴にとって初めての後輩である土屋が、何やら不穏な動きを…!?
●その他の登場人物/宍戸鉄幹(バッカナーレのオーナーシェフ)、宍戸美幸(鉄幹の娘。バッカナーレ・レガーレの支配人)、桑原敦(レガーレの料理長。大学建築学科卒の変わり種)、日比野あすか(レガーレの副料理長)、井上(レガーレの給仕長)、土屋(伴の助手であり“年上の後輩”。独立開業に失敗した過去あり)、上草・児玉(レガーレの新米料理人たち)

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

  • この作品を友達に紹介♪
  • この作品をLINEで送る‹

この作品の関連書籍

同じカテゴリのおすすめ作品

COBRA(コブラ) space adventure 6巻

COBRA(コブラ) space adventure  6巻
男性コミック(6巻)
発売日
ページ数
205ページ
作家名

寺沢武一

投稿)

コブラ』は1979年から「週刊少年ジャンプ」に掲載され人気を博したスペースオペラ漫画です。寺沢氏独特のリアルタッチな画と、それで描かれる抜群のプロポーションを持つ美女達とコスチューム、それと左腕にサイコガンという銃を持つ屈強な主人公コブラが他にはないオリジナリティをもち、それが非常にうけました。宇宙が舞台であっても決しておおざっぱな話にならず、どこか淡々とストーリーが進み、アクションもこれといって特異なものといったわけではありませんが、その軽く進むストーリーの中でもちょっとしたセリフがかっこよかったり、派手すぎないアクションが画風にマッチしていたりとその魅力は尽きません。未読な方は是非、昔読んだことある人は再び、今読んでも決して古さを感じないかっこよ!さがこの漫画にはあります。その「コブラ」の本巻では宇宙の秘宝といわれる“ブルーローズ”。その秘宝の謎を解く「メギドの本」を手に入れたと、暗黒街の旧友・ジャックから連絡を受けるコブラがジャックと合流するため地球へ向うが・・・

ドカベン プロ野球編 51巻

ドカベン プロ野球編 51巻
男性コミック(51巻)
発売日
ページ数
200ページ
作家名

水島新司

投稿)

『ドカベン』『大甲子園』に登場した数々の高校球児たちが、今度は日本プロ野球の舞台で熱戦を繰り広げる。 明訓高校の主人公・山田太郎や岩鬼、殿馬、里中、微笑、土井垣をはじめ、不知火、土門、犬飼兄弟ら、ライバルたちも実在球団に入団する。

夜叉鴉 4巻

夜叉鴉  4巻
男性コミック(4巻)
発売日
ページ数
348ページ
作家名

荻野真

投稿)

この世の生者に害をなす荒魂を狩りだし、死の国である常世(とこよ)に送る夜叉鴉の活躍を描いたアクションファンタジー! 強い怒りや悲しみ、怨みを持つ死者の魂が放置されて現世に留まれば、それはこの世に害をなす恐ろしい荒魂と化す。熊野真宮の宮司を務めるノーテンキな青年・那智武流(なち・たける)は、八咫鏡が鳴り響く時、邪悪な荒魂を狩り出す熊野闇検校・夜叉鴉になって天空を舞う!!

國崎出雲の事情 14巻

國崎出雲の事情  14巻
男性コミック(14巻)
発売日
ページ数
192ページ
作家名

ひらかわあや

投稿)

いざ、お正月!あいさつまわりで大騒動!? 見た目は絶世の美女!でも、ハートは男の中の男の子! 超アンバランスな國崎出雲にも新年&お正月がやってきた! 歌舞伎の世界では、お正月にあいさつまわりをするのが基本。 お世話になってるご贔屓や先輩役者にあいさつしなければならないが、中にはちょっと変わった先輩もいるらしく… 普段は誰からも愛されがちな出雲だが、今度の相手は男らしい男が好き! なんだか出雲はひどく嫌われてしまったようで… 珍しく毛嫌いされる出雲が見れる第14巻!

オーダーメイド 3巻

オーダーメイド 3巻
男性コミック(3巻)
発売日
ページ数
199ページ
作家名

高橋一仁

投稿)

男の全ての理想を叶える“オーダーメイドAV”。 500万円を支払いそのAVを観たものは皆、自らの中に眠っていたおぞましい欲望を目撃し、破滅の道を辿ってしまう。 一体なんのために、このAVは作られているのか。 女性記者が、その謎に接近していく――。

勇午 18巻

勇午 18巻
男性コミック(18巻)
発売日
ページ数
215ページ
作家名

真刈信二

投稿)

交渉とは言葉を武器にした戦いである――。成功率97.4%……世界一の交渉成功率を誇る交渉人(ネゴシエイター)・別府勇午(べっぷゆうご)、最大の危機!? 有力議員の娘であり、同時に資本家の娘でもあるスーザンが失踪した。議員からの依頼を受け、友人である私立探偵・ジャックと協力し、捜索を開始する勇午だが、スーザンは他殺体で発見される……!!

ブレイクショット 5巻

ブレイクショット  5巻
男性コミック(5巻)
発売日
ページ数
181ページ
作家名

前川たけし

投稿)

織田信介はジャンプボールに天才的なセンスを持った、清城高校ビリヤード部唯一の部員。部費獲得のためのパフォーマンスで大勝利をおさめ、部費だけではなくキュートな生徒会長・早川麻子をゲット!! ビリヤード部も学校から公認されて、初の公式戦にチャレンジする信介。麻子の声援に後押しされ、信介は次々と強豪を撃破し、ついに決勝戦に進出。最後の対戦はプロ並みの実力と評判の加納涼二と対決するが……。 

I”s<アイズ> 13巻

I”s<アイズ> 13巻
男性コミック(13巻)
発売日
ページ数
191ページ
作家名

桂正和

投稿)

心機一転、アパートでひとり暮らしを始めた一貴。隣りの部屋に住んでいたのは伊織ソックリの女の子、藍子だった。役者として多忙な伊織とのスレ違いが続く中、藍子に心動かされる一貴だった…。

僕らはみんな河合荘 2巻

僕らはみんな河合荘 2巻
男性コミック(2巻)
発売日
ページ数
175ページ
作家名

宮原るり

投稿)

親の転勤により、一人暮らしをすることになった宇佐くん。 彼の新しい住居は奇人変態ばかり。 だが、憧れの律先輩もそこにいて…!? ラブ3:コメ7の思春期コメディー!爆笑必須!

エアマスター 10巻

エアマスター 10巻
男性コミック(10巻)
発売日
ページ数
215ページ
作家名

柴田ヨクサル

投稿)

突如参戦した女子プロレスのリングでもひときわ輝いていた「エアマスター」こと相川摩季。ところが、彼女をつけまわす男が突如として現れた!! この男の正体、そして狙いは一体何なのか!?

ドカベン ドリームトーナメント編 13巻

ドカベン ドリームトーナメント編 13巻
男性コミック(13巻)
発売日
ページ数
193ページ
作家名

水島新司

投稿)

プロ野球総裁・崖渕壮兵衛は、セ・リーグ振興策として新たに新潟・京都に新球団を創設させ、セ・パ両リーグ合わせて全16球団とした。その記念に阪神甲子園球場にて全球団参加のトーナメント開催を決める。新球団は、微笑三太郎が監督となる「京都ウォーリアーズ」と、岩田鉄五郎が率いる「新潟ドルフィンズ」が登場し実在のチームもスーパースターズ相手には専用スタメンとして出場選手は全て水島作品の登場人物に登録変更される。 連載40周年を記念し、『ドカベン』から始まった一連のシリーズの完結編であり、『大甲子園』のプロ野球版となった本作品は、『ドカベン』を中心として、各誌に掲載されていた水島新司の全作品のキャラクターが一堂に会す、水島野球漫画の集大成的作品としている。

ルパン三世 愛蔵版 1巻

ルパン三世 愛蔵版 1巻
男性コミック(1巻)
発売日
ページ数
827ページ
作家名

モンキー・パンチ

投稿)

世紀の大泥棒、アルセーヌルパンの孫とその仲間たちによる様々な泥棒劇。 アクションあり、喜劇あり、悲劇あり、サスペンスありと、一言では言い表せない様々なドラマが演じられる。 初出は1967年から1969年まで漫画アクションにて連載された漫画である。現在では続編漫画・テレビアニメ・アニメ映画・実写映画・ゲームなど派生作品が次々と生まれている大人気作品となった。