ぼくの孫悟空 3巻 投稿日 2016/10/21 発売日 1952/01/01 ページ数 172 作家・サークル名 手塚治虫 投稿者 ゲスト投稿 石から生まれた石ザル孫悟空が、ふしぎな術を身につけて強くなった。そして、はるばる天竺まで、お経をとりに行く! ビューワーで読む Webで読む ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け 「ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る この作品を友達に紹介♪ ツイート シェア
強殖装甲ガイバー 28巻男性コミック(28巻) 発売日 2011-08-24 ページ数 201ページ 作家名 高屋良樹 ガイバー?Fを追撃するクロノスの精鋭部隊!しかしその前に立ち塞がったのは元獣神将ギュオーだった!一方、ガイバー?と因縁の決着をつけにガイバー?が急遽帰国を果たす!緊張のガイバーサーガ最新刊!!
コンシェルジュ 16巻男性コミック(16巻) 発売日 2005-04-01 ページ数 185ページ 作家名 いしぜきひでゆき 就職氷河期を乗り越えてクインシーホテル・トーキョーに就職した川口涼子が配属された部署は、コンシェルジュ。それまで名前を聞いたこともない職種だった。道案内からチケットの手配、時には悩み事の相談まで何でもそつなくこなすチーフ・コンシェルジュの最上拝は、お客様の悩みや要望を、まるで魔法を使ったかのように解決していく。
健太やります! 26巻男性コミック(26巻) 発売日 1988-01-01 ページ数 188ページ 作家名 満田拓也 バレーボール大好き少年・井口健太(いぐちけんた)の目標は、インターハイ出場と優勝。体は小さいが、デッカイ夢にむかって、ファイトでアタック!!
干物妹! うまるちゃん 1巻男性コミック(1巻) 発売日 2013-09-19 ページ数 185ページ 作家名 サンカクヘッド 妹の“うまる"は、容姿端麗! 文武両道! 誰もが羨む完璧JK。しかし、この美妹には、秘密があった!! 一度、玄関をくぐれば… あっちにゴロゴロ。こっちにゴロゴロ。“食う・寝る・遊ぶ"の干物妹ライフ!? 内弁慶の外美人! “うまる"の生態を追ったニュータイプ兄妹コミック第1巻ッ!!!
好色哀歌 元バレーボーイズ 7巻男性コミック(7巻) 発売日 2008-05-02 ページ数 214ページ 作家名 村田ひろゆき 本気で生きてるバカに幸あれ!! ……病苦……恋煩(こいわずら)い……違法労働……。マジメに生きるほど、業(ごう)が深いぜ。悩みも深いぜ!! なぁ宮本よ、後悔しないって誓えるか!? 虎子との冷えきった関係を終わらせてしまった宮本は、かねてから想いを寄せつづけていた麗人・あやめのもとで新しい暮らしを始める。しかし“昔の女”の誘惑に心は揺れて……。
魔法使いの嫁 7巻男性コミック(7巻) 発売日 2017-03-10 ページ数 182ページ 作家名 ヤマザキコレ 次の感情へと続く路。 待ち遠しい者とそうでない者。 初めて普通の友人を得て、変わり始めるチセを前に、 説明できない感情が湧き上がり今まで以上に戸惑うエリアス。 互いに成長し距離感を測りかねる中で、竜の国ではカルタフィルスの魔手がリンデル達に迫っていた。 永遠なる痛みに苦しむ、彷徨の魔術師の目的とは───。 ひと為らざるものとひとの絆を鮮やかに描く本格異類婚姻幻想譚、待望の第七巻。
Landreaall 20巻男性コミック(20巻) 発売日 2012-06-25 ページ数 178ページ 作家名 おがきちか 女神杯も決勝戦でディアを花冠の乙女に選び、カイルと互角の勝負を見せるDXだったが、ゼクスレンとフィルから衝撃の事実を知らされる。混乱のまま試合に臨んだDXの結末は――?
妖狐×僕SS 7巻男性コミック(7巻) 発売日 2012-06-22 ページ数 187ページ 作家名 藤原ここあ これは、長い長い時間のお話―――…。 双熾の真実…、凜々蝶の決意…、百鬼夜行の真相とは…! ? そして第2章はクライマックスへ―――…! ! 単行本シリーズ累計300万部突破の超人気主従マンションラブコメディー!
遮那王義経 11巻男性コミック(11巻) 発売日 2000-12-01 ページ数 199ページ 作家名 沢田ひろふみ 京都の古い神社から見つかった古文書。そこには牛若丸(源義経)が、若干16歳にしてこの世を去ったと記されていた。驚愕のもうひとつの義経伝説がここに始まる! ──時は遡り平安時代末。京の都での出来事。旅芸人の少年・漂太は自分と外見が瓜二つの牛若丸(源義経)の身代わりを依頼された。漂太と牛若丸――二人の数奇な運命がここから動き始める。2004年、講談社漫画賞少年部門を受賞した傑作、開幕!
ゴルゴ13 11巻男性コミック(11巻) 発売日 2003-01-26 ページ数 321ページ 作家名 さいとう・たかを 社会の裏側、あるいは裏と表の境界線上がゴルゴ13の活躍の舞台である。ストーリーの題材は多数の脚本協力者が脚本を執筆していることもあって非常に多岐にわたる。諜報戦に代表される国家間の暗闘、世界各地の戦争・紛争、ゲリラ活動やテロリズムを題材としたもの、または麻薬組織など犯罪を扱ったもの、最新テクノロジー、企業活動に関連したもの、歴史問題・地理問題をテーマにしたもの、芸術、スポーツ、文化学術活動なども題材となっている。ミステリー調やコメディ調のエピソードもある。
漂流ネットカフェ 4巻男性コミック(4巻) 発売日 2010-04-28 ページ数 210ページ 作家名 押見修造 初恋の人・遠野果穂とともに、たまたま入ったネットカフェごと異世界へ飛ばされた平凡なサラリーマンの土岐耕一。 消えてしまった妻のことを後ろめたく思いながらも、遠野への思いがどんどん募って行く土岐。一方、遠野を狙い、土岐を目の敵にする寺沢は、≪漂流民≫たちを、暴力と、手下の女の色仕掛けで支配を強めていく。土岐は、遠野を守ることが出来るのか?伊藤淳史主演による、連続テレビドラマの原作。
赤いペガサス 1巻男性コミック(1巻) 発売日 1977-01-01 ページ数 421ページ 作家名 村上もとか 赤いペガサスの異名をもつ、天才レーサー・赤馬研。彼はボンベイ・ブラッドという世界に数人しかいない特殊な血液型の持ち主。同じ血液型を持つ妹・ユキと共に、日本F1チームのレーサーとして世界GPへ乗り込み、生死の限界を走り抜く!1977年、週刊少年サンデー連載作品。