ダイヤのA 35巻|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
検索結果に

ダイヤのA 35巻

ダイヤのA
投稿日
発売日
ページ数
192
作家・サークル名
寺嶋裕二
投稿者
ゲスト投稿

秋大準々決勝・王谷戦が始まる。
故障中の降谷に替わり、先発のマウンドに立つのは沢村! 習得したばかりのチェンジアップは、果たして、頭脳派集団の王谷に通用するのか!?

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

  • この作品を友達に紹介♪
  • この作品をLINEで送る‹

この作品の関連書籍

同じカテゴリのおすすめ作品

NARUTO 2巻

NARUTO 2巻
男性コミック(2巻)
発売日
ページ数
201ページ
作家名

岸本斉史

投稿)

ここは木ノ葉隠れの里。忍術学校の問題児、ナルトは今日もイタズラ三昧!! そんなナルトのでっかい夢は歴代の勇者、火影の名を受けついで、先代を越える忍者になることだ。だがナルトには出生の秘密が…!?

クッキングパパ 76巻

クッキングパパ 76巻
男性コミック(76巻)
発売日
ページ数
185ページ
作家名

うえやまとち

投稿)

荒岩一味は食の街・博多でバリバリ働くサラリーマン。 荒岩には、仕事よりも大切なものがある。それは、家族。多忙を極める業務の合間、家族のため料理を作る荒岩。料理が好き、そして食べてくれる家族の笑顔が大好き。荒岩の活力は家族の「おいしい笑顔」なのだ。 妻・虹子、長男・まこと、長女・みゆきの四人家族を中心に、家庭人として、時に企業人として、荒岩は今日もその腕を振るう!

あまつき 1巻

あまつき 1巻
男性コミック(1巻)
発売日
ページ数
198ページ
作家名

高山しのぶ

投稿)

其処ヨリ先ハ、戻レヌ世ニ通ズ道―――。 見学に来ていた大江戸博物館から、江戸時代のようなところに迷い込んでしまった鴇時と紺、二人がたどり着いた世界は…。 新鋭が描く幕末妖怪奇譚待望の単行本化! !

DAN DOH!! 12巻

DAN DOH!!   12巻
男性コミック(12巻)
発売日
ページ数
181ページ
作家名

坂田信弘

投稿)

ひょんなことからゴルフの魅力にとりつかれた小学生“ダンドー”が、優香、弘平と3人でデッカイ夢へと突き進む! TVアニメ化を記念して、本格ゴルフコミックが新装版で登場!! 

タイガーマスク 6巻

タイガーマスク 6巻
男性コミック(6巻)
発売日
ページ数
423ページ
作家名

梶原一騎

投稿)

圧倒的な数のレスラーを前にタイガーは…!ミスターXにつかまった健太を助けるため、単身”とらの穴”にむかったタイガーマスクだったが、裏切り者を始末すべく、全レスラーがタイガーを待ちうけていた。

らんま1/2 25巻

らんま1/2  25巻
男性コミック(25巻)
発売日
ページ数
179ページ
作家名

高橋留美子

投稿)

早乙女乱馬は、幼少の頃より無差別格闘流の修行に励む高校生。ある時、修行のため中国へ渡ったが、父・早乙女玄馬と共に悲劇的伝説が伝わる泉が多く湧く修行場「呪泉郷」で稽古中に、父の玄馬は熊猫溺泉(ションマオ・ニーチュアン、パンダが溺れた泉)に、乱馬は娘溺泉(ニャン・ニーチュアン、若い娘が溺れた泉)に落ち、それぞれ水をかぶるとパンダと女の子になり、お湯をかぶると元の姿に戻るという変身体質を背負ってしまった。

銀牙伝説ウィード 40巻

銀牙伝説ウィード 40巻
男性コミック(40巻)
発売日
ページ数
205ページ
作家名

高橋よしひろ

投稿)

苦難の末に悪虐極めた法玄(ほうげん)を倒し、さらに将軍と呼ばれる怪物を退治したウィードは、愛する小雪(こゆき)とともに生きる道を決意して奥羽から離れる。一方、北海道に渡ったジェロムは恐るべき侵略者・ロシア軍用犬部隊の存在を知り、この地を統治する白狼(はくろう)の軍団とともに戦っていた。しかし白狼軍は全滅に追い込まれ、白狼は命を落とし、ジェロムは捕虜になってしまう。そして女、子供もかまわず殺していくロシア軍用犬部隊の制圧が始まるが、北海道の危機を知った銀(ぎん)率いる旧奥羽軍が動き出す――!!

勇午 12巻

勇午 12巻
男性コミック(12巻)
発売日
ページ数
231ページ
作家名

真刈信二

投稿)

交渉とは言葉を武器にした戦いである――。成功率97.4%……世界一の交渉成功率を誇る交渉人(ネゴシエイター)・別府勇午(べっぷゆうご)。狂信的ヒンドゥー至上主義団体・HSAに拘束された勇午。彼らの狙いは“ニルーファの涙”、そして異教徒の殲滅(せんめつ)。信仰をひとつにする手段は、流血しかないのか――。“聖戦(ジハード)”という名の暴力に交渉人は言葉で挑む。

BLAME! 3巻

BLAME! 3巻
男性コミック(3巻)
発売日
ページ数
233ページ
作家名

弐瓶勉

投稿)

極限まで発達したインターネット世界。かつて、そこは『超構造体』に内蔵されたシステム(BIOS)上で起動する『統治局』(OS)が、正規アクセスする人間の要望を完璧に叶えていた理想世界だった。だが、破局が起こり人々はアクセス権を失い、『セーフガード』(ウイルスチェッカー)が容赦なく『駆除系』で不正規アクセス者を排除する、危険な世界へと変容してしまう。探索者・霧亥(キリイ)は『統治局』への再アクセスを可能にするために何千フロアも超構造体を放浪し、『感染前』の『ネット端末遺伝子』を求める。

カムイ伝 第一部 14巻

カムイ伝 第一部 14巻
男性コミック(14巻)
発売日
ページ数
416ページ
作家名

白土三平

投稿)

「カムイ」とは主人公である忍者、およびサブストーリーとして語られる狼の名前である。主にカムイ(非人)、正助(農民)、竜之進(武士)という三者三様の若者を中心に物語は展開されてゆくが、非人のカムイは物語の進展にともない傍観者的になり、農民の正助が物語の中心になっていく。江戸時代初頭の架空の藩を舞台に展開され、主人公もまた架空の人物である。百姓道具の発案を作中の架空の人物にさせていることや、作品の発表された時代背景により「穢多」「非人」身分を全て「非人」に統一しているなど、フィクション的要素も多い。旧来の漫画にはみられない様々な群像が入り乱れる骨太のストーリーが高く評価され、時代小説に比しても遜色ない漫画路線の礎を築いたとされる。それは「ヴィジュアルは映画を凌ぎ、ストーリーは小説を越えた」というかつてのキャッチコピーにもみて取れる。

世界鬼 2巻

世界鬼  2巻
男性コミック(2巻)
発売日
ページ数
195ページ
作家名

岡部閏

投稿)

絶望の少女あづまが笑う時、世界は変わる WEB漫画界の異端児が描く、戦慄のサイケデリックワールド第2巻!! 義理の家族からの虐待。実の家族の喪失。そして破壊の限りをつくす化け物『世界鬼』との戦闘。主人公・東雲あづまを取り巻く環境は、絶望に包まれている。そんな彼女が笑顔を見せる時…漫画史上最も哀しく、最も苛烈なその理由に貴方は驚愕する―――――――!!

遊・戯・王(ゆうぎおう) 6巻

遊・戯・王(ゆうぎおう) 6巻
男性コミック(6巻)
発売日
ページ数
202ページ
作家名

高橋和希

投稿)

ある日、遊戯のクラスに転校生・獏良がやってきた!彼は、遊戯の持つ千年パズルととても似ているペンダントを下げていた。闇の人格に支配されている獏良は、ある野望の下に遊戯達を家に招くが?