I【アイ】 1巻|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
検索結果に

I【アイ】 1巻

I【アイ】
投稿日
発売日
ページ数
327
作家・サークル名
いがらしみきお
投稿者
ゲスト投稿

東北の地より、生と死の意味を問う
宮城県の田舎町に生まれ、身寄りのないイサオ。一方、医者の息子 である雅彦は、小学生の頃から、自分が生きていることの意味についてひそかに、 深く悩んでいた。
 二人が中学生になったある時、イサオは恩師の臨終の場で、人の魂 を己に乗り移らせたかのような不思議な力を見せた。そして、次第にイサオに 惹かれいった。
 雅彦は、高校入試の日に、二人で旅に出ることを決意する。目的 は、イサオが産まれた瞬間に目撃したという神様のような存在=トモイを探すこ と。これが、二人の長い長い旅の始まりだった。[連載第1話~10話 を収録]

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

  • この作品を友達に紹介♪
  • この作品をLINEで送る‹

この作品の関連書籍

同じカテゴリのおすすめ作品

ダレン・シャン 11巻

ダレン・シャン  11巻
男性コミック(11巻)
発売日
ページ数
187ページ
作家名

新井隆広 

投稿)

「奇怪なサーカス」シルク・ド・フリークを見に行った少年ダレン・シャンは、毒グモマダム・オクタに噛まれた友人・スティーブの命を助ける為、正体不明のバンパイア、ラーテン・クレプスリーと恐ろしい取引をすることになる。そして、ダレンの運命の歯車は大きく狂っていく…。

センゴク天正記 3巻

センゴク天正記  3巻
男性コミック(3巻)
発売日
ページ数
233ページ
作家名

宮下英樹

投稿)

豪華絢爛 武将乱撃!!戦国最強の武将たちが長篠・設楽ヶ原に集う 織田と武田が雌雄を決す“長篠の合戦”開戦!! この節 根切りは眼前に候―― 明智十兵衛光秀 最も信長に愛された、史上最も謎多き男。 威嚇戦から殲滅戦へ――日本の合戦における戦術は大きく変革しようとしていた。急速に勢力を拡大する織田家と最強軍団を擁する武田家。両家が互いの存亡を賭した天下分け目の合戦が、運命の地・長篠で幕を開ける!!

空手バカ一代 17巻

空手バカ一代 17巻
男性コミック(17巻)
発売日
ページ数
371ページ
作家名

梶原一騎

投稿)

空手家・大山倍達の半生を描いた伝記的作品。寸止めでの組手を主体とする日本の伝統的空手界に異を唱え、邪道と謗りを受けながらも実際に打撃を当てる独自の空手(フルコンタクト空手)を提唱、国内や海外を転戦する姿を追った「超人追求編」「無限血闘編」「悲願熱涙編」(つのだじろう・画)、大山道場から極真会館への刷新と世界進出や、主催する大会での場や他の格闘技と戦う高弟たちの活躍を描いた「昭和武蔵編」「空手巌流島編」「世界制覇編」(影丸譲也・画)の、六部構成となっている。

アサギロ~浅葱狼~ 6巻

アサギロ~浅葱狼~ 6巻
男性コミック(6巻)
発売日
ページ数
204ページ
作家名

ヒラマツ・ミノル

投稿)

幕末、江戸。少年剣士・沖田惣次郎は、書を読みふけるようになった師である近藤勇の変化に苛立っていた…!!そんな時、惣次郎は、時世を憂い、大局を語る、鼻持ちならない一人の男・清川八郎と出会う。惣次郎の剣の腕を見込んだ彼は…自分を「一(いち)」の男から守るよう…頼んでくるが…!?土方、永倉、山南、藤堂…後の新選組主要メンバーが続々、集ってきた試衛館。そして、また一人…荒ぶる魂がその姿を…!!?

カイチュー! 12巻

カイチュー!  12巻
男性コミック(12巻)
発売日
ページ数
190ページ
作家名
投稿)

弓道少年の立川達矢は、中学校時代の全国大会で出会った不動権三郎先輩に憧れて彼と同じ高校に進学する。しかし、達矢が高校で見たものは、想像を絶するものであった。そして、達矢の権三郎への憧れは、また別の感情へと変わっていくのだった。

鋼の錬金術師 16巻

鋼の錬金術師 16巻
男性コミック(16巻)
発売日
ページ数
201ページ
作家名

荒川弘

投稿)

物語の舞台は北へ! スカーの兄が言う「この国の錬金術はどこかおかしい」その言葉の意味するものは!?舞台は北へと移り、そこに役者が集う。キンブリーも出所し、さらに新キャラクター登場!アームストロング将軍とは!?

三国志 44巻

三国志 44巻
男性コミック(44巻)
発売日
ページ数
206ページ
作家名

横山光輝

投稿)

横山光輝の代表作の一つ。吉川英治の小説『三国志』(以下、吉川三国志)を基調に独自の解釈等を織り交ぜて描かれた作品。「吉川三国志」が諸葛亮の死で終わっているのに対し、本作は蜀が滅亡するまでを描いている。 三国志を描いた漫画の先駆にして、黄巾の乱に始まり蜀の滅亡までを描ききった長大な作品である。この作品によって横山光輝は1991年、第20回日本漫画家協会賞優秀賞を受賞した。

サイボーグ009 23巻

サイボーグ009 23巻
男性コミック(23巻)
発売日
ページ数
241ページ
作家名

石ノ森章太郎

投稿)

謎の男らにさらわれ、秘密基地の手術でサイボーグとなった少年ジョー。彼は009(ゼロゼロナイン)と呼ばれた。基地には001から008までの素晴らしい能力を持つサイボーグ仲間が。彼らは皆、死の商人「黒い幽霊団(ブラック・ゴースト)」の画期的な新商品の試作品として生み出されたのだ! 戦争を企む一味から、9人のサイボーグたちは開発者ギルモア博士とともにX島に逃れるが……!? 日本SF漫画史の金字塔、開幕!

SIDOOH/士道 18巻

SIDOOH/士道 18巻
男性コミック(18巻)
発売日
ページ数
224ページ
作家名

高橋ツトム

投稿)

宿敵“白心郷”と遺恨の遭遇を果たした会津軍。敵の執拗な攻撃によって劣勢に陥りながらも、雪村翔太郎の統率でなんとか窮地を凌いだ。一路、幕敵にして逆賊・長州の戦場へ。道中、戦で傷ついた鮫島太助は、一人無念の撤退を決意。だが、時既に遅く敵の包囲網に捕らえられ…!?