よんでますよ、アザゼルさん。 10巻|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
検索結果に

よんでますよ、アザゼルさん。 10巻

よんでますよ、アザゼルさん。
投稿日
発売日
ページ数
189
作家・サークル名
久保保久
投稿者
ゲスト投稿

魔界三大性病の一角、デス・クラミジアはアザゼルとともに、人間界でパンデミックを引き起こそうと企む。イケメンの体を手に入れようとするが、誤ってブサメンの泉建一に感染してしまう! 最初は反発しあう仲だったが、次第に打ち解け絆が生まれて……。「クラさん」編完結!!
さらに、多種多様な精神的苦痛を受け続けた佐隈がついに決断! 「さくま事務所やめるってよ」編収録!
笑いと涙のフルコースをアナタに!

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

  • この作品を友達に紹介♪
  • この作品をLINEで送る‹

この作品の関連書籍

同じカテゴリのおすすめ作品

喰いタン 6巻

喰いタン 6巻
男性コミック(6巻)
発売日
ページ数
190ページ
作家名

寺沢大介

投稿)

探偵×料理=“喰いタン”。被害者宅の冷蔵庫をあさり、殺人現場の寿司を喰う。喰って推理し、さらに喰う。頭脳明晰にして、大食漢、型破り喰い道楽(グルマン)探偵・高野聖也(たかのせいや)の華麗な推理! これは知力と胃袋の限界が試されるーー寺沢大介からの挑戦状だ!! これを読まずして、食と推理を語ることなかれ!

美味しんぼ 13巻

美味しんぼ 13巻
男性コミック(13巻)
発売日
ページ数
217ページ
作家名

雁屋哲

投稿)

「究極のメニユー」作りに挑む、東西新聞社文化部の、山岡士郎と栗田ゆう子。「食」ブームを巻き起こした大人気作

キン肉マン 2巻

キン肉マン 2巻
男性コミック(2巻)
発売日
ページ数
186ページ
作家名

ゆでたまご

投稿)

集英社の漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』において、1979年から1987年まで連載。日本に住む人間を超越した存在・超人のキン肉マンことキン肉スグルが、仲間の正義超人と共に、次々に立ちはだかる強敵とリング上で戦っていく、プロレス系格闘漫画。ゆでたまごのデビュー作であり、代表作でもある。 戦うことによって形成される友情の美しさを主眼において、単純な勧善懲悪ではない物語性を持たせており、「ダメ超人」と人々にバカにされながらも、地球の平和を守りたいと戦い続けた主人公の成長していく姿も描いている。 当初は変身ヒーローを題材としたギャグ漫画(『ウルトラマン』のパロディ)であったが、第28話にて始まった第20回超人オリンピック編から格闘路線にストーリーを変更して人気を博す。格闘ものに転向してからもしばらくはギャグ色の濃い内容だったが、中盤以降はシリアスな戦闘が中心となり、終盤になるとギャグ的要素はほとんど無くなっていった。

達人伝 5巻 9万里を風に乗り

達人伝 5巻 9万里を風に乗り
男性コミック
発売日
ページ数
171ページ
作家名

王欣太

投稿)

紀元前の中国、戦乱の春秋戦国時代。非道な方法で各国を侵略・破壊し天下統一に迫る西方の“虎狼の帝国”秦!国を滅ぼされ親友を殺された荘子の孫、荘丹は、その野望を打ち砕くべく立ち上がった!古都・洛陽で拘束された荘丹一行と信陵君。そこにただ一騎、城に攻め入るのは異形の老将!彼こそ白起とならび称される黒き秦将、王コツ?!!!

Landreaall 21巻

Landreaall 21巻
男性コミック(21巻)
発売日
ページ数
178ページ
作家名

おがきちか

投稿)

女神杯も無事に終わり、日常に戻ったDX達。ディアが王妃になるとわかった後も、王城の彼女の部屋を訪れて親交を深めていたイオンだが――?

君のいる町 1巻

君のいる町 1巻
男性コミック(1巻)
発売日
ページ数
205ページ
作家名

瀬尾公治

投稿)

田舎少年×都会娘 初対面だけど、同居します!! 『涼風』の瀬尾公治 新作! 高校進学のため、東京から1人で田舎に越してきた柚希。しかし、住むのは親戚でもない桐島青大(はると)の家!つまり居候!!「会ったこともないヤツが、いきなり自分の家に住むなんて……」納得いかない青大をよそに、初日からすっかり馴染む柚希。春から2人が通う高校には、青大の意中の人・七海もいるし、面倒なことにだけはなりませんように……。

YAWARA! 19巻

YAWARA! 19巻
男性コミック(19巻)
発売日
ページ数
229ページ
作家名

浦沢直樹

投稿)

天才柔道家の祖父、猪熊滋悟郎の元で3歳から稽古に明け暮れている「普通」の少女・猪熊 柔が、祖父滋悟郎に大学進学・就職で一方的に決めつけられ、恋愛においてもほとんど許されないなか、祖父滋悟郎の凄さは実感しつつ反発していながらも、徐々に天性の才能を発揮・自覚し、日本国内を始め世界のスポーツの祭典アトランタオリンピックまで雄飛してゆく姿を描く柔道恋愛漫画作品である。祖父の口癖が「金メダル」と「国民栄誉賞」で、主人公の柔にその2つを受賞させるべく奮闘している。しかし当の柔は、本当に強い相手と勝負する時には純粋に柔道を楽しみつつ、いわゆる賞にはほぼ興味がなく、序盤は普通の女の子への願望で柔道をやめたがっていた。中・終盤は父、猪熊虎滋郎への複雑な思い出と、劇的な再開、高校時代のジョディ・ロックウェルの突然の訪問、三葉女子短期大学での、普通の女子大生になりたいと思いつつ、柔とほぼ同じ境遇でプリマを目指しながら挫折した伊東(後に、花園)富士子などの様々な人物との出会いにより、次第に自分の柔道に対する思いに正直になり、成長していく。 連載開始時の柔は高校2年生で、すっかり弱小になっていた武蔵山高等学校柔道部を自らの意思とは裏腹に結果的に盛り上げてゆく。その後も祖父、滋悟郎との厳しい稽古を受けつつ、普通の女の子を目指し、三葉女子短期大学家政学部に入学し、社会人になる際は、5歳の時に巴投げをしてしまい、修業の旅にでてしまった父、虎滋郎をさがすべく旅行代理店を中心に就職活動を続ける。しかし様々な要因が交錯しつつ柔道を中心とする生活が続く。柔と新聞記者の松田耕作の始めての出会いは、柔が街中で引ったくりを巴投げするパンチラシーンで始まる。二人は始めこそお互いに不器用であったが、ソウルオリンピック・ユーゴスラビア柔道世界選手権大会・バルセロナオリンッピクを通じて、お互いの存在の重要性を確信もしていく。

イエスタデイをうたって 5巻

イエスタデイをうたって  5巻
男性コミック(5巻)
発売日
ページ数
215ページ
作家名

冬目景

投稿)

陸生と晴、そしてシナ子。親しい間柄ではあるけれど、それが恋なのか友情なのか、確かめたいと思えば思うほど真実は見えなくなっていく…。そんな彼らに新たな選択を迫るような事態が訪れる。進むのか、退くかの、それとも…。

ゴリラーマン 4巻

ゴリラーマン 4巻
男性コミック(4巻)
発売日
ページ数
369ページ
作家名

ハロルド作石

投稿)

白武高の生徒たちはゴリラーマンの本当の恐ろしさをまだ知らない。そんな白武高にゴリラーマンの過去を知る女が現れた。グリーンハイスクールからやってきた梶間ナミは思いがけない再会に謎の微笑を浮かべる。どんな過去を知っているのかは、転校してきたばかりなのでまだわからなかったが、藤本としてはナミに惚れてしまったので、どうでもよかった。

我妻さんは俺のヨメ 1巻

我妻さんは俺のヨメ  1巻
男性コミック(1巻)
発売日
ページ数
193ページ
作家名

蔵石ユウ

投稿)

未来に行ったらこの娘と結婚していた件。 平凡極まる非モテの高2・青島は、ある日未来へタイムスリップする能力に目覚める。なんとそこでは、彼は学校一の美少女・我妻(わがつま)さんと結婚していた! いったい何がどうしてそうなった――!?