戦場のコックたち|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に

戦場のコックたち

戦場のコックたち
投稿日
発売日
ページ数
350
作家・サークル名
深緑野分
投稿者
ゲスト投稿

1944年6月、ノルマンディー上陸作戦が僕らの初陣だった。特技兵(コック)でも銃は持つが、主な武器はナイフとフライパンだ。新兵ティムは、冷静沈着なリーダーのエド、お調子者のディエゴ、調達の名人ライナスらとともに、度々戦場や基地で奇妙な事件に遭遇する。不思議な謎を見事に解き明かすのは、普段はおとなしいエドだった。忽然と消え失せた600箱の粉末卵の謎、オランダの民家で起きた夫婦怪死事件など、戦場の「日常の謎」を連作形式で描く、青春ミステリ長編。

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

よく一緒に読まれている作品

おすすめ関連書籍

添い寝待ちneco ギズモさん

添い寝待ちneco ギズモさん
文芸・ラノベ(最終巻)
発売日
ページ数
132ページ
作家名
投稿)

器用にベッドへ潜り込み、飼い主さんの添い寝を待ち焦がれるこの“ギズモさん”(2歳の女の子)は、このツイートと前後してTwitterでの人気が爆発。約1年経った現在、アカウントのフォロワーは4万人近く(!)に膨れ上がっている。 マスクをかぶったような柄がインパクト大なギズモさんだが、お目々パッチリの愛らしいショットの数々に加えて、時おり動画でも登場。ぽっちゃり気味でペットドアにお腹が引っかかったり、窓拭きをする飼い主さんの手を飽きずに追いかけたりする天真爛漫(?)なキャラでもファンを魅きつけてきた。そんなギズモさんのこれまでの写真に未公開ショットや撮り下ろしショットなども加えた写真集

鉄塔の怪人・海底の魔術師 35巻

鉄塔の怪人・海底の魔術師 35巻
文芸・ラノベ(35巻)
発売日
ページ数
390ページ
作家名

江戸川乱歩

投稿)

小林少年が、奇妙な老人に誘われるままに見たのぞきカラクリの世界!うっそうたる森にそびえる鉄の城と巨大なカブトムシの悪夢は、老人の予告どおり、現実の恐怖に姿を変えた…。背にドクロ模様を浮かべるこの妖虫は、鉄塔王国の使者だという。子供をさらって兵隊にしようとする怪人に、明智の怒りが爆発した。

健康管理する人が必ず知っておきたい栄養学の○と×: 食品成分表七訂対応 食と健康のトピックを読むだけで実践的な知識が身につく

健康管理する人が必ず知っておきたい栄養学の○と×: 食品成分表七訂対応 食と健康のトピックを読むだけで実践的な知識が身につく
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
257ページ
作家名

古畑 公 (著)

木村 康一 (著)

岡村 博貴 (著)

望月 理恵子 (著)

投稿)

2011年に出版され大好評を博した『食と健康のホントがみえる栄養学』を大幅に増補改訂。 栄養学を学ぶ学生やなりたての栄養士が今すぐ使える栄養学の知識をさらに充実させました。 2015年12月に改訂された最新の日本食品標準成分表2015(七訂)に対応。 特にここ数年で更新された栄養学のトピックが充実! 「トランス脂肪酸」「機能性表示食品」「糖化」「遺伝子組み換え食品」「プリン体」「コレステロール」「ロコモティブシンドローム」「大人アレルギー」「スマホ症候群」「子供の日光浴」などのキーワードから、栄養学の新常識を解説しています。 また、栄養士のニーズが高い「血液検査の数値からみる栄養学」の章を追加し、メタボ健診などでの健康指導ですぐ役立つ医療知識を身につけることができます。 常識と思われていた栄養学の知識を改めて科学的に問い直すスタイルは、好評だった前作をそのまま引き継ぎ、 「ミネラルはできるだけたくさん摂るべき?」 「1日2食より3食のほうがやせる?」 「水の硬度は料理に影響する?」 「牛乳は日本人に合わない飲み物?」 といったトピックに○×で答えながら、正しい栄養学の知識を解説します。 かわいいイラストとともに、すらすら読んで、「使える栄養学」が身につく1冊。

君の膵臓をたべたい

君の膵臓をたべたい
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
287ページ
作家名

住野よる

投稿)

偶然、僕が病院で拾った1冊の文庫本。タイトルは「共病文庫」。 それはクラスメイトである山内桜良が綴っていた、秘密の日記帳だった。 そこには、彼女の余命が膵臓の病気により、もういくばくもないと書かれていて――。

1Q84 BOOK 1

1Q84 BOOK 1
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
554ページ
作家名

村上春樹

投稿)

「こうであったかもしれない」過去が、その暗い鏡に浮かび上がらせるのは、「そうではなかったかもしれない」現在の姿だ。書き下ろし長編小説。

いま絶対に行きたい、撮りたい! 日本の風景100

いま絶対に行きたい、撮りたい! 日本の風景100
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
162ページ
作家名
投稿)

本書を手に、カメラを持って旅に出ませんか。全国各地を旅しながら写真家たちが撮影した日本にある約100の絶景写真。 そのすべてに、写真家たちが訪れた季節、日付、時間を克明に表記しました。いつ行くべきか、だけでなく、いつ撮るべきかの目安がわかります。 また、写真家がその風景を訪れ、シャッターを切るまでの経緯や心の動きを語ってくれました。 いわば「撮影の表話」が、旅へと向かう気持ちを高めてくれるでしょう。 さらに写真のプロならではの、カメラの設定方法や撮影のコツを、丁寧にわかりやすく解説しています。 「行きたい・撮りたい」を助ける情報が満載です。

魔法科高校の劣等生 21巻

魔法科高校の劣等生 21巻
文芸・ラノベ(21巻)
発売日
ページ数
299ページ
作家名

佐島勤

投稿)

新入生は十師族直系とその幼馴染み! 三年生の部、堂々スタート! 二〇九七年三月。南米大陸で戦略級魔法『シンクロライナー・フュージョン』が使用された。それを契機に、世界に吹き荒れる動乱の嵐が、日本にも押し寄せようとしていた。 翌月。国立魔法大学付属第一高校三年生に進級した達也と深雪の元に、十文字家当主・十文字克人からの招待状が届く。十師族、師補十八家の若手を集めて、自分たちを敵視する風潮に魔法師としてどう対処すべきかを話し合う為の会議に二人を招待する正式な書状。それが達也を、更なる波乱の日々へと誘う。

烈風の魔札使(マージ)と召喚戦争 3巻

烈風の魔札使(マージ)と召喚戦争 3巻
文芸・ラノベ(3巻)
発売日
ページ数
266ページ
作家名

森田季節

投稿)

新王アルティア率いるサクラッド王国は北方のタシュク帝国とぶつかった。だが、敵国も芹香によって誘われて来た日本出身のトップランカー、愛甲漣雅が控えていた。エイジは漣雅の強烈なコンボデッキに敗れて死んでしまい、戦争も大敗を喫してしまう。しかし、死んだはずのエイジはなぜか日本で無傷のまま、目覚めることになった。再びリッカの召喚術によりネオアルカディアに戻れる可能性があると知ったエイジは、幼なじみの少女、高坂ひたきに匿ってもらうのだが、ひたきにもある譲れない願いがあって…。一方、残された王国のリッカやアルティアたちは再び帝国の挑戦を受けることになる。「英雄」エイジのいないままで、彼女たちは王国を守れるのか!?

エロマンガ先生 1巻

エロマンガ先生 1巻
文芸・ラノベ(1巻)
発売日
ページ数
375ページ
作家名

伏見つかさ

投稿)

高校生兼ラノベ作家の俺・和泉マサムネには、引きこもりの妹がいる。和泉紗霧。一年前に妹になったあいつは、まったく部屋から出てこない。今日も床をドンドンして、俺に食事を用意させやがる。こんな関係『兄妹』じゃないぜ。なんとか自発的に部屋から出てきてもらいたい。俺たちは二人きりの『家族』なんだから―。俺の相棒・担当イラストレーターの『エロマンガ先生』は、すっげーえろい絵を描く頼りになるヤツだ。会ったことないし、たぶんキモオタだろうけど、いつも感謝してる!…のだが、衝撃の事実が俺を襲う。『エロマンガ先生』は、俺の妹だった!?『俺の妹』コンビで贈る、新シリーズ!

とあるおっさんのVRMMO活動記 8巻

とあるおっさんのVRMMO活動記 8巻
文芸・ラノベ(8巻)
発売日
ページ数
293ページ
作家名

椎名ほわほわ

ヤマーダ

投稿)

新型VRMMO「ワンモア・フリーライフ・オンライン」の世界で、「アース」という名の青年として自由気ままに活動するフツーのゲーム好き会社員・田中大地(38歳/独身)。「龍の国」で厳しい試練を乗り越え、強大な黄龍の力を手に入れた彼は、次なる新エリアの攻略へ…と考えた矢先、通常有り得ないはずのモンスター襲撃イベントに巻き込まれてしまう。激しい戦いをなんとか終わらせたもののようやく辿り着いた新エリアでも、なぜか彼にだけ謎現象が発動。未知との遭遇を果たすことになるのだった―。魅惑の新種族にビシバシ刺激されつつ、冴えないおっさん、VRMMOファンタジーで今日も我が道を行く!