ステーキを売るなシズルを売れ フェニックスシリーズ
- 作家名
- エルマー・ ホイラー

五感への刺激がモノを売る!
セールスの基礎テクニック
「シズル」とは、ステーキを焼くときのジュージューという音のこと。
つまり、ステーキを売るためには「匂い」や「音」を売るのが重要というわけだ。
著者のエルマー・ホイラーは、20世紀半ばに活躍した営業講師・コンサルタントである。
ホイラーワードラボラトリーを設立し、10万5000もの売り言葉を分析、1900万人に実験した。その経験から、いわゆる「ホイラーの5つの公式」を発見して、メイシーズなどの大手百貨店、ホテルチェーン、石油会社、クリーニングチェーン、バイオリニストなどあらゆる顧客の売上向上に貢献した。