サラバ! 上巻|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に

サラバ! 上巻

サラバ!
投稿日
発売日
ページ数
378
作家・サークル名
西加奈子
投稿者
ゲスト投稿

1977年5月、圷歩は、イランで生まれた。父の海外赴任先だ。チャーミングな母、変わり者の姉も一緒だった。イラン革命のあと、しばらく大阪に住んだ彼は小学生になり、今度はエジプトへ向かう。後の人生に大きな影響を与える、ある出来事が待ち受けている事も知らずに―。

  • この作品を友達に紹介♪
  • この作品をLINEで送る‹

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

この作品の関連書籍

同じカテゴリのおすすめ作品

おこぼれ姫と円卓の騎士 皇帝の誕生

おこぼれ姫と円卓の騎士 皇帝の誕生
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
257ページ
作家名

石田リンネ

投稿)

「騎士王、貴女こそが皇帝に相応しい」―己の秘密を知る“誰か”の存在により、キルフ帝国後継者争いに巻き込まれたレティーツィア。そこへ、ずっと行方不明だったキルフ帝国第四王子・アルトールが姿を現した!なんと彼は『神殺しの魔法陣』を使ってレティを拘束。目の前で主君を奪われたデュークは、アストリッドと共にレティを助け出そうとするが…!?最強女王伝説、強敵現る第7弾!

酒のほそ道宗達流日本酒入門

酒のほそ道宗達流日本酒入門
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
197ページ
作家名

ラズウェル細木

投稿)

2014年秋に連載1000回を迎える大人気漫画『酒のほそ道』。その著者で、酒や肴にまつわる作品も多く、詳しいラズウェル細木による、「お酒大好き」「呑兵衛」目線の本格的な日本酒入門。漫画やイラストでわかりやすく解説。雑学やうんちくも満載!

カドルステイト物語 5巻

カドルステイト物語 5巻
文芸・ラノベ(5巻)
発売日
ページ数
128ページ
作家名

守下尚暉

投稿)

「ディルティンバーという人物になった時、今のあなたは、どうなってしまうの?」 目を覚ましたスティンファー=レイスから、その名が刻まれた大弓と分厚いスクロールの正しい使い方を聞き出したデインは、それらを用いて真の故郷を探す為の旅を再開した。そんなデインの元に、敵対国であるジアンティス帝国の総督から、突如として書状が届く。やがてデインは、周辺諸国を侵略し続ける帝国の裏に隠された真の目的と、自分を育てたバーン長老の意外な過去を知ることになるのだった。主人公デインが、長い旅路を経て、ついに真の故郷に足を踏み入れる、超長編ファンタジー小説第五弾。

信念の魔術

信念の魔術
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
77ページ
作家名

クロード・M・ブリストル

投稿)

●ヘレン・ケラー、フロイトetc. が起こした「魔術」の実例も収録 本書の主張をひと言で要約するならば、「強く信じ思い続けたことは実現する」である。しかし、単に「信じろ」「強く思え」といった精神論にとどまるのではなく、 カードの方法や鏡のテクニック、アファメーション、自己暗示など、誰もが使える具体的な方法論を提示している。 様々な分野で、成功者と呼ばれる人と交流する機会に恵まれた若きブリストル。そこで、彼は優れた信仰や成功事例に共通する1本の「黄金の糸」の存在に気が付いた ――それこそが、決意することと信じることから生まれる「信念の力」であった。 その後、ブリストル自身も、大投資銀行の副頭取にまで上り詰めて巨額の財産を築いただけでなく、その投資銀行を破産の危機から救ったり、 銀行を退いた後にはコンサルタントとして活躍するなど大きな成功を収め、自ら「信念の力」が存在することを実証している。 発表以来70年もの間、多くの人々に「信念の力」を喚起し、「信念の魔術」を起こしてきた本書を熟聴玩味のうえ、実践し活用いただきたい。 <目次> 第1章 私は信念の魔術を手に入れた 第2章 「心の働き」の本質を探る 第3章 潜在意識とは何か 第4章 暗示は力だ 第5章 イメージする技術 第6章 潜在意識の力を引き出す鏡のテクニック 第7章 あなたの思いがすべてを決める 第8章 女性と信念の魔術 第9章 思いは現実になる

瑠璃龍守護録 お守りします、花嫁様!?

瑠璃龍守護録  お守りします、花嫁様!?
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
258ページ
作家名

くりたかのこ

投稿)

歳王の命で青萍の町に向かうことになった鈴花と黎鳴。邪妖の討伐および“半仙王子”を貶める『蒼天党』の調査が目的だ。王太子・元陽も同行して賑やかな旅のはずが、黎鳴の機嫌は悪くなる一方!戸惑う鈴花だったが、辿り着いた青萍では黎鳴と同時に!「責任を取れ」って、何をすればいいんですか―!?さらに予想外のあの人と再会して…!?超大人気・言いなり中華ラブコメ第3弾。

エロマンガ先生 5巻

エロマンガ先生 5巻
文芸・ラノベ(5巻)
発売日
ページ数
315ページ
作家名

伏見つかさ

投稿)

「クリスマス」に「バレンタインデー」、イベント盛り沢山の人気シリーズ第5弾! 「おにーさんっ、クリスマスパーティやりましょうよ! 」 12月、紗霧のクラスメイト・神野めぐみらの提案でクリスマスパーティを開くことになった和泉マサムネ。めぐみと山田エルフ、そして高砂智恵の初顔合わせや、エルフとっておきの"隠し球"、紗霧の可愛い企みなど、波乱必至のクリスマス。1月、マサムネは作家仲間の獅童国光、美少女イラストレーター・アルミの3人で『バレンタイン対策会議』を開いていた。全員が目当ての女子からチョコを貰うべく、激論を交わすのだが……! 3月、ラノベ作家たちのアニメ化バトルに決着がつき、和泉家は明暗分かれた同業者のたまり場と化していた。そんな中、兄妹の保護者である京香が帰ってきて……。兄妹別居の危機に、奮闘するのは意外な人物!? ラノベ作家の兄とイラストレーターの妹が織り成す、大人気シリーズ第5弾!!

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2巻

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2巻
文芸・ラノベ(2巻)
発売日
ページ数
376ページ
作家名

伏見つかさ

投稿)

冷戦関係にあった妹・桐乃からとんでもない秘密をカミングアウトされ、ガラにもなく相談に乗ってやる―という思い出したくもない出来事からしばらく経つが、俺たち兄妹の冷めた関係は変わりゃしなかった。ところが“人生相談”はまだ続くらしく、「エロゲー速攻クリアしろ」だの「不快にした責任とりなさい」(どうしろと?)だの見下し態度全開で言ってくるからマジで勘弁して欲しい。誰だこんな女を「可愛い」なんて言う奴は?でまあ今回俺に下った指令は「夏の想い出」作り(?)。どうも都内某所で開催される、なんたらとかいう祭りに連れてけってことらしいんだが…。

夜行

夜行
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
254ページ
作家名

森見登美彦

投稿)

僕らは誰も彼女のことを忘れられなかった。 私たち六人は、京都で学生時代を過ごした仲間だった。十年前、鞍馬の火祭りを訪れた私たちの前から、長谷川さんは突然姿を消した。十年ぶりに鞍馬に集まったのは、おそらく皆、もう一度彼女に会いたかったからだ。夜が更けるなか、それぞれが旅先で出会った不思議な体験を語り出す。私たちは全員、岸田道生という画家が描いた「夜行」という絵と出会っていた。 旅の夜の怪談に、青春小説、ファンタジーの要素を織り込んだ最高傑作! 「夜はどこにでも通じているの。世界はつねに夜なのよ」

沈黙法廷

沈黙法廷
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
560ページ
作家名

佐々木譲

投稿)

周囲で連続する不審死。被告人の女性は証言台で突然口を閉ざした。警察小説と法廷小説が融合した傑作。絞殺死体で発見されたひとり暮らしの初老男性。捜査線上に家事代行業の女性が浮上した。彼女の周辺では他にも複数の男性の不審死が報じられ、ワイドショーは「またも婚活殺人か?」と騒ぐ。公判で無実を訴える彼女は、しかし証言台で突如、黙秘に転じた。彼女は何を守ろうとしたのか。警察小説の雄が挑む新機軸の長編ミステリー。

いつまでもショパン

いつまでもショパン
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
414ページ
作家名

中山七里

投稿)

難聴を患いながらも、ショパン・コンクールに出場するため、ポーランドに向かったピアニスト・岬洋介。しかし、コンクール会場で刑事が何者かに殺害され、遺体の手の指十本がすべて切り取られるという奇怪な事件に遭遇する。さらには会場周辺でテロが頻発し、世界的テロリスト・通称“ピアニスト”がワルシャワに潜伏しているという情報を得る。岬は、鋭い洞察力で殺害現場を検証していく!

世界史の大転換 常識が通じない時代の読み方

世界史の大転換 常識が通じない時代の読み方
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
240ページ
作家名

佐藤優

投稿)

跋扈するIS、誰も予期できなかったトランプ現象、止まらない中国の軍拡…「歴史の終わり」どころか想定外の出来事が次々に起こる世界。その本質を理解するにはニュースの表層を追いかけるだけでなく、背後の因果・相関関係を見抜く本物の歴史的大局観が必要だ。本書では国際社会の表裏を知り尽くした二人のプロフェッショナルが、中東、中央アジア、欧州、アメリカ、中国とまさに地球を一周しながら、なぜいま世界史的な大転換期が到来しているのか、そこでとるべき日本の生き残り策は何かを鮮やかに解き明かす。世界情勢の核心が丸ごと理解できる、圧倒的な密度の一冊。

人生を決める「成長スイッチ」をONにする! 1年前と変わっていないあなたへ

人生を決める「成長スイッチ」をONにする! 1年前と変わっていないあなたへ
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
89ページ
作家名

古川武士

投稿)

「今のままで将来、大丈夫なのか心配になる」「ずっとこの現状が続くと思うと自信がなくなる」…、誰しも退屈やマンネリを感じるものですが、すぐに脱出できるかできないかで人生は大きく変わります。本書では、あなたが停滞から脱出して、なりたい自分に向けて確実に成長していけるように、3つのスイッチをご紹介します。3つのスイッチとは、『1 将来の方向性を明確にする』『2 変化への行動を起こす』『3 成長の習慣を身につける』ということ。この3つのことを実行すれば、あなたも本格的な「成長軌道」に乗り、長期的にも自分らしい人生を送ることができます。著者は、習慣化コンサルタントとして、2万人以上のビジネスパーソンの研修を通じて成長支援を行ってきました。その経験をもとに、停滞から脱出して成長するための方法を具体的、かつ体系的にまとめたのが本書です。この明快な3つのスイッチを実践して、あなたも確実に成長軌道に乗ってください。