また、同じ夢を見ていた|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に

また、同じ夢を見ていた

また、同じ夢を見ていた
投稿日
発売日
ページ数
266
作家・サークル名
住野よる
投稿者
ゲスト投稿

デビュー作にして25万部を超えるベストセラーとなった「君の膵臓(すいぞう)をたべたい」の著者が贈る、待望の最新作。
友達のいない少女、リストカットを繰り返す女子高生、アバズレと罵られる女、一人静かに余生を送る老婆。
彼女たちの“幸せ"は、どこにあるのか。「やり直したい」ことがある、“今"がうまくいかない全ての人たちに送る物語。

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

よく一緒に読まれている作品

おすすめ関連書籍

悟浄出立

悟浄出立
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
202ページ
作家名

万城目学

投稿)

俺はもう、誰かの脇役ではない。深化したマキメワールド、開幕! 砂漠の中、悟浄は隊列の一番後ろを歩いていた。どうして俺はいつも、他の奴らの活躍を横目で見ているだけなんだ? でもある出来事をきっかけに、彼の心がほんの少し動き始める――。西遊記の沙悟浄、三国志の趙雲、司馬遷に見向きもされないその娘。中国の古典に現れる脇役たちに焦点を当て、人生の見方まで変えてしまう連作集。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 11巻

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 11巻
文芸・ラノベ(11巻)
発売日
ページ数
323ページ
作家名

渡航

投稿)

まちがい続け、いつまでも手の届かない答え 一色いろはの依頼を受け、バレンタインデーのイベントを手伝うことになった奉仕部。そのイベントには三浦や海老名、川崎などいつものメンバーも加わり、より大規模なものになっていく。穏やかで暖かな空気の中、だんだんと見過ごせなくなってくる小さな違和感、慣れないことで戸惑っているのだと自分に言い聞かせようとしても誤魔化せない気持ち。 本物から目をそらしてでも、この時間がずっと続けばいいのかもしれない--。 何も気づかないほうが良かったのかもしれない--。 提案される「彼女の相談、彼女の依頼」。 雪は静かに降り積もり、彼ら、彼女らの今という景色を変えていく。

陽気なギャングは三つ数えろ

陽気なギャングは三つ数えろ
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
224ページ
作家名

伊坂幸太郎

投稿)

絶体絶命のカウントダウン! 史上最強の天才強盗4人組に強敵あらわる! 嘘を見抜く名人、天才スリ、演説の達人、精確な体内時計を持つ女―― 180万部シリーズ待望の最新作! 陽気なギャング一味の天才スリ久遠は、消えたアイドル宝島沙耶を追う火尻を、暴漢から救う。だが彼は、事件被害者のプライバシーをもネタにするハイエナ記者だった。正体に気づかれたギャングたちの身辺で、当たり屋、痴漢冤罪などのトラブルが頻発。蛇蝎のごとき強敵の不気味な連続攻撃で、人間嘘発見器成瀬ら面々は断崖に追いつめられた! 必死に火尻の急所を探る四人組に、やがて絶体絶命のカウントダウンが! 人気シリーズ、九年ぶりの最新作!

図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1巻

図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1巻
文芸・ラノベ(1巻)
発売日
ページ数
395ページ
作家名

有川浩

投稿)

2019年(正化31年)。公序良俗を乱す表現を取り締まる『メディア良化法』が成立して30年。高校時代に出会った、図書隊員を名乗る“王子様”の姿を追い求め、行き過ぎた検閲から本を守るための組織・図書隊に入隊した、一人の女の子がいた。名は笠原郁。不器用ながらも、愚直に頑張るその情熱が認められ、エリート部隊・図書特殊部隊に配属されることになったが…!?番外編も収録した本と恋の極上エンタテインメント、スタート。

B.A.D. 1巻

B.A.D. 1巻
文芸・ラノベ(1巻)
発売日
ページ数
422ページ
作家名

綾里けいし

投稿)

残酷で切なく、醜悪に美しいミステリアス・ファンタジー! 「繭墨あざかは殺される運命にあるんだよ」。強力な異能者である『繭墨あざか』として生まれた少女は告げた。僕、小田桐勤の上司である彼女は、尊大な態度で真理しか口にしない。常にゴスロリ服を着て、チョコレートばかり食べ、僕が悲惨な目に遭おうとも笑っていられる少女だ。だけど、いつも僕の傍にいてくれる。だから願った。「生きたい」と――第11回えんため大賞「優秀賞」受賞作が堂々登場!

星刻の竜騎士(セイコクノドラグナー) 12巻

星刻の竜騎士(セイコクノドラグナー) 12巻
文芸・ラノベ(12巻)
発売日
ページ数
297ページ
作家名

瑞智士記

投稿)

「竜を飼う国」・ロートレアモン騎士国に建つ竜飼い人の育成施設「アンサリヴァン騎竜学院」に通う上級課程一年のアッシュ・ブレイクは、ある特殊な才能を持つにもかかわらず、未だ自分の相棒たる竜が誕生しないことから学院一の問題児とされていた。 ある日学院の行事である竜によるレースの最中、他国のスパイに遭遇したアッシュは彼らを退けたものの、崖下へと転落してしまう。その時、アッシュの左腕に刻まれた星刻が輝き、そこから幼竜が誕生したことで生き延びる。しかし生まれた竜は何故か人間の少女の姿をしていて、目覚めた途端に「あたしがあんたの飼い主なのよ!」とアッシュに対して逆飼い主宣言をしてしまう。 かくして「あらゆる竜を乗りこなす男」アッシュ・ブレイクは、唯一乗りこなせない相棒・エーコと共に波乱の学院生活を送り始めるのだった。

魔法科高校の劣等生 2巻

魔法科高校の劣等生 2巻
文芸・ラノベ(2巻)
発売日
ページ数
296ページ
作家名

佐島勤

投稿)

どこか達観したような面持ちを見せる劣等生の兄と、彼に肉親以上の想いを抱える優等生の妹。一組の血の繋がった兄妹が、魔法科高校へ入学した。成績優秀、才色兼備な妹・深雪が、主席入学生の慣例として魔法科高校の生徒会にスカウトされた。そして兄・達也も、とあるトラブルを払いのけた事件をきっかけに、違反行為を取り締まる風紀委員にスカウトされる。劣等生(ウィード)にもかかわらず、風紀委員メンバーとなった達也。その活動中に、この学校を人知れず侵食する、謎の組織の存在を感じ取る。

六畳間の侵略者!? 11巻

六畳間の侵略者!? 11巻
文芸・ラノベ(11巻)
発売日
ページ数
342ページ
作家名

健速

投稿)

ころな荘一〇六号室の人口密度が急上昇してからはや一年。それぞれの想いが育つ中、季節はふたたびの春が巡ってきた。孝太郎が帰れば、部屋では幽霊と魔法少女がアニメに一喜一憂し、宇宙人と地底人と大家が食事を作っている。そんな光景が当たり前になっていたある日―「どうしたんだ、その姿はっ!?」突然、早苗の輪郭が薄れ始めた。

アニマルスピーク

アニマルスピーク
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
111ページ
作家名

テッド・アンドリューズ

投稿)

動物が教えてくれる“生きるヒント” 動物たちを「精霊の仮の姿」とする神話や言い伝えは世界各国に存在します。 例えば、精霊界の使者が動物の姿を借りて、コミュニケーションの取れる存在として人間の前に現れてアドバイスをくれたり、守り神として動物の姿の精霊たちを崇めることもあります。 現代社会ではそうした考えを迷信だとか、古くさいといってただのおとぎ話と思い込んでいますが、「動物はパワーをもっている」という考え方がこれほど古今東西に浸透しているのなら、ある程度の信憑性があると思うほうが自然ではないでしょうか。 本書では、「動物」という自然が、目に見える世界と見えない世界をどうつないでいるのかを考え、動物が私たちに伝えようとしていることが何なのかを解き明かしていきます。 本書のテーマは次のとおり。 1.自分のトーテムアニマルを特定する 2.トーテムアニマルのパワーに感謝、共鳴し、自分の人生に生かす 3.トーテムアニマルをとおして自分の潜在能力や存在意義を知る 4.トーテムアニマルの適応力やサバイバル技術を日常に応用する 5.自然界から自分に向けて日々発信される(現象や兆候として表れる)メッセージを聞き取り、読み解き、生かす。その過程で命に対する畏敬の念や自分に対する自信をはぐくむ まずは自分のトーテムとなる動物=トーテムアニマルを見つけましょう。「トーテム」とは、自然界に存在するもののなかで個人的に縁を感じるもののこと。動物のトーテムにはさまざまな呼び名があります。「パワーアニマル」「メディスンアニマル」「アニマルスピリットガイド」ともいいます。彼らがどんな力をもち、何を伝えようとしているかは、その動物の行動や習性に表れます。 そして動物と対話し、彼らに学ぶには、今までとは違う目で動物を見なければいけません。トーテムアニマルへの理解が深まれば、そのぶん自分自身への理解も深まっていきます。今まで眠っていたあなたの野性を呼び覚ましてください。 そうすれば、トーテムとなる動物の個性や行動が私たちの潜在能力を教えてくれます。彼らのパワーを味方につけて、新しいアイデアや人生をもっと豊かにするためのヒントが得られるでしょう。

1分間瞑想法

1分間瞑想法
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
213ページ
作家名

吉田昌生

投稿)

たった1分間の瞑想で、集中力、感情をコントロールする力、思考のスピード、アイデアの質、自信が高まる!疲れ、不安、イライラ、ストレスが消える!世界一簡単なマインドフルネス瞑想入門。

ろりひめさまの建国日誌 1巻

ろりひめさまの建国日誌 1巻
文芸・ラノベ(1巻)
発売日
ページ数
265ページ
作家名

箕崎准

投稿)

座礁した艦から救出した女の子は、小さな独立国のお姫様だった?しかも善意で泊めたはずがいつのまにか自宅が領土認定されてしまった!そこへ「お友達」としてまさかの皇女様がやってきたり、某国大統領の娘が侵攻してきたりと、なにがなにやら上を下への大騒ぎ。唯一の男、唯一の家長として住み着いた女子らを統制しようとするのだけど、身分的には自分より遙かに高い雲上人が素直に従うわけも無く…。ご近所さんまで巻き込んで展開される、やんごとなき日常生活!

できそこないの魔獣錬磨師 スライム・クロニクル

できそこないの魔獣錬磨師 スライム・クロニクル
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
360ページ
作家名

見波タクミ

投稿)

最弱コンビが『必勝法』を手にするまでの躍進の軌跡―― 中等部3年のレイン&ペムペムは学年最下位の落ちこぼれ。退学を免れるために参加した、他校との合同訓練で様々な魔獣錬磨師と課題をこなすことに――。最弱コンビが最強を凌駕するに至ったルーツをここに記す!