マルモのおきて|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に

マルモのおきて

マルモのおきて
投稿日
発売日
ページ数
261
作家・サークル名
木俣冬
投稿者
ゲスト投稿

家族ってなんだろう…。血が繋がってるってことだろうか。一緒に暮らしてるってことだろうか。家族ってなんだろう。そんなこと、考えたこともなかった。独身アラフォー男と双子の姉弟と犬。「家族」の大切さを思い出させてくれた感動の物語。ムックの解説つきで、意外な事実が明らかに!?ノベライズオリジナル『薫の日記』収録。

  • この作品を友達に紹介♪
  • この作品をLINEで送る‹

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

この作品の関連書籍

同じカテゴリのおすすめ作品

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5巻

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5巻
文芸・ラノベ(5巻)
発売日
ページ数
308ページ
作家名

伏見つかさ

投稿)

「じゃあね、兄貴」―別れの言葉を告げ、俺のもとから旅立った桐乃。…別に寂しくなんかないけどな。そして新学期。平穏な高校生活を謳歌する俺のもとに、奇妙な後輩が現れる。「おはようございます、先輩」俺は、黒猫の人間としての仮初めの名を知り、より深い“絆”を築いていくことになる。“妹”と“親友”。ともに大きなものを失った二人は、数多の思想が渦巻く校内で、“魔眼遣い”の少女と対峙する。“稀少能力”を持つ少女に、俺と黒猫は圧倒され、異空間へと誘われ…!!“日常”と“非日常”が交差するとき、物語は始まる―。

あかんべえ

あかんべえ
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
704ページ
作家名

宮部みゆき

投稿)

おりんの両親が江戸深川に開いた料理屋「ふね屋」に、抜き身の刀が現れ、暴れ出す。成仏できずにいる亡者・おどろ髪の仕業だった。その姿を見ることができたのは、おりんただ一人。しかもこの屋敷には、おどろ髪以外にも亡者が住み着いていた。調べていくうちに、三十年前の忌まわしい事件が浮かび上がり…。人間の心に巣食う闇を見つめつつ成長していくおりんの健気さが胸に迫る。怖く、切なく、心に沁みる物語。

NHK連続テレビ小説 あさが来た 下

NHK連続テレビ小説 あさが来た  下
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
304ページ
作家名

古川智映子

投稿)

平成27年度後期連続テレビ小説を 完全ノベライズ! 激動の幕末から明治・大正時代の大阪で、白岡あさは「いまより少しでも皆が幸せな世の中の実現」のため時代に先駆け、銀行・生命保険会社・日本初の女子大学の設立に尽力した。あさを陽気に支え続けたボンボン夫・新次郎やあさの応援者との温かな交流、そしてあさの姉・はつの人生を絡めた感動の物語。

無流心月剣 宗元寺隼人密命帖(むりゅうしんげつけん)

無流心月剣 宗元寺隼人密命帖(むりゅうしんげつけん)
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
368ページ
作家名

荒崎一海

投稿)

伊豆下田の山里で剣の師に育てられた宗元寺隼人は、老中松平和泉守の甥。自らの剣と護衛役の甲賀の兄妹のわざで、迫り来る刺客たちに対抗している。江戸への道中、武家の娘を救ったことから、福知山藩朽木家の御家騒動に巻き込まれた。朽木家では藩主が二つの派のたすきがけで代替わりしてきた。娘の茜は国家老の娘。騒動の真相をつきとめようとする隼人だが!? 剣と人情と江戸情緒の本格痛快時代小説、新シリーズ開幕!

コンサル一年目が学ぶこと

コンサル一年目が学ぶこと
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
285ページ
作家名

大石哲之

投稿)

新人からベテランまで今日から使える、外資系コンサル出身者が 必ず身に付けているベーシックスキルを30個に厳選! 本書は、コンサルティング会社に勤める人のためだけの本ではありません。 職業・業界を問わず、 15年後にも役立つ普遍的なスキルを、 社会人一年目で学んだときの基礎的なレベルから理解するための本です。 では、なぜ「コンサル一年目が学ぶこと」というタイトルにしたのか。 外資系のコンサルティング会社の出身者には、業界や職種を問わず、 さまざまな場所で活躍する人が多くいます。 ということは、彼ら、彼女らが、コンサルタント時代に学んだことのなかに、 業界、職種を問わず、ひろく活躍できる、普遍的な仕事力が 含まれていたという仮説が成り立ちます。 本書では、わたし自身の経験に加え、各界で活躍する元コンサルタントの方に取材し、 その仕事術のうち今日から使えるスキルを、30個に厳選しました。

六畳間の侵略者!? 8.5巻

六畳間の侵略者!? 8.5巻
文芸・ラノベ(5巻)
発売日
ページ数
303ページ
作家名

健速

投稿)

窮地を脱したアライア姫は、態勢を整えクーデター軍への反撃を開始。“殺さず”の信念で敵を次々と撃退する“青騎士”孝太郎の活躍もあり、アライア軍は徐々に勢力を拡大していく。だが、すべては周到に用意された敵の罠だった!襲い来る最凶の竜“アルゥナイア”を前に、孝太郎は、伝説どおりの「青騎士物語」を創り上げることができるのか。

僕の文芸部にビッチがいるなんてありえない。 6巻

僕の文芸部にビッチがいるなんてありえない。 6巻
文芸・ラノベ(6巻)
発売日
ページ数
67ページ
作家名

赤福大和

投稿)

夏休み明けの新学期。耕介は無人島で伊吹に告白されたのは気のせいだったかと感じつつ、日常生活に戻っていた。一方、年に一度の音楽祭が近づき、盛り上がる学園の生徒たち。だが、その熱に水を差すように、夜の学校に幽霊が出るという噂が立つ。さらに生徒たちの口にのぼる、音楽祭を襲う不幸――ファントムの怪。音楽祭を成功させたいという天虎の依頼を受けた耕介は、伊吹や愛羽ら文芸部のメンバーと調査に入る。しかし、彼女たちの様子もどこかおかしい。いつものように伊吹の指示のもと、愛羽の男性恐怖症克服のための擬似恋愛プレイをしても、二人の様子はぎこちなくて……? ビッチ×オタクの学園ラブコメ、幼馴染み少女ががんばる第六弾!

セーラー服と機関銃

セーラー服と機関銃
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
377ページ
作家名

赤川次郎

投稿)

父を殺されたばかりの可愛い女子高生星泉は、組員四人のおんぼろやくざ目高組の組長を襲名するはめになった。襲名早々、組の事務所に機関銃が撃ちこまれ、早くも波乱万丈の幕開けが――。

ソロモンの偽証 第III部 法廷 下巻

ソロモンの偽証  第III部 法廷 下巻
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
602ページ
作家名

宮部みゆき

投稿)

ひとつの嘘があった。柏木卓也の死の真相を知る者が、どうしてもつかなければならなかった嘘。最後の証人、その偽証が明らかになるとき、裁判の風景は根底から覆される――。藤野涼子が辿りついた真実。三宅樹理の叫び。法廷が告げる真犯人。作家生活25年の集大成にして、現代ミステリーの最高峰、堂々の完結。20年後の“偽証”事件を描く、書き下ろし中編「負の方程式」を収録。

神々の山嶺 上

神々の山嶺  上
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
541ページ
作家名

夢枕獏

投稿)

カトマンドゥの裏街でカメラマン・深町は古いコダックを手に入れる。そのカメラはジョージ・マロリーがエヴェレスト初登頂に成功したかどうか、という登攀史上最大の謎を解く可能性を秘めていた。カメラの過去を追って、深町はその男と邂逅する。羽生丈二。伝説の孤高の単独登攀者。羽生がカトマンドゥで目指すものは?柴田錬三郎賞に輝いた山岳小説の新たなる古典。

イット (完全版) 2巻

イット (完全版) 2巻
文芸・ラノベ(2巻)
発売日
ページ数
296ページ
作家名

児玉ヒロキ

投稿)

「なっちゃいない」高校生、秋月一斗=イットが転送されたのは、鎧を身に纏った騎士たちが闘う世界だった。辺境の二国を統一したイットは、ユウリ、イヴァンとともに新天地を目指す。三人が訪れたのは、中原で勢力を拡大している強国ロウラディアであった。ロウラディアの首都フィールザールでは、大陸全土を巻き込む大規模な武闘大会が開かれようとしていた。大陸中の猛者達が続々と集結し、フィールザールは賑わいを見せていた。しかしその裏で不可解な事件が起き始める…。「最弱」の肉体に「最強」の頭脳を備えた主人公の演出するファンタジー長編、第二幕開演!