怪盗探偵山猫 黒羊の挽歌|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に

怪盗探偵山猫 黒羊の挽歌

怪盗探偵山猫 黒羊の挽歌
投稿日
発売日
ページ数
313
作家・サークル名
神永学
投稿者
ゲスト投稿

先輩から詐欺に加担させられた大学生の山野井羊。内部告発しようと会社に忍び込むも、恋人が人質になってしまう。窮地に陥った彼を救ったのは――。新時代のダークヒーローが活躍するアクションミステリ。

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

よく一緒に読まれている作品

おすすめ関連書籍

聖剣の姫と神盟騎士団 5巻

聖剣の姫と神盟騎士団 5巻
文芸・ラノベ(5巻)
発売日
ページ数
179ページ
作家名

杉原智則

Nidy‐2D‐

投稿)

「勝てない…」ダークとフィーネの前に、ついに最強の敵が現れた!伝説の竜ドライグを超える力を持つその黒魔法士は、現世と魔界とを繋ぐ“門”すらも開いてしまう。魔物たちが押し寄せようとするなか、ダークたちに起死回生の策はあるのか。一方、ラグナの谷には将軍アグロヴァ率いるカーラーンの大軍勢が迫っていた。ヒエン率いる陸上船モーガウィル号が全速力で駆けつけるが、とうとう谷は赤い炎に包まれてしまい―!?

畸形の天女 30巻

畸形の天女 30巻
文芸・ラノベ(30巻)
発売日
ページ数
395ページ
作家名

江戸川乱歩

投稿)

義歯と変装が会社社直長宮崎圭助に与えた甘美な二重世界。もう一人の自分、松永昌吉が千住の裏町で邂逅した少女は、彼の夢の国の天女か。江戸川乱歩、大下宇陀児、角田喜久雄、木々高太郎の四作家の個性が、意想外の展開となって花開く「畸形の天女」。他に7篇のリレー小説と、中断長篇「二人の探偵小説家」収録。

黒い羽

黒い羽
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
360ページ
作家名

誉田哲也

投稿)

右肩にある瑕に、君島典子は幼い頃から苦しんできた。激しい痒みと痛み。どんな治療もほとんど効果がなかった。病院を転々とした末に辿り着いた遺伝子治療という選択。典子は主治医らとともに、人里離れた山奥にある研究施設へと向かう。ところが、そこには何体もの惨殺死体が転がっていた!ここには凄まじく危険なナニカがいる…。衝撃のサスペンス・ホラー。

魔法科高校の劣等生 6巻

魔法科高校の劣等生 6巻
文芸・ラノベ(6巻)
発売日
ページ数
365ページ
作家名

佐島勤

投稿)

秋。『全国高校生魔法学論文コンペティション』の季節がやってきた。日頃の研究成果を魔法装置を使った『実演』でプレゼンテーションするこの催し物は、九校戦で成績が振るわなかった学校の雪辱戦とも言える。魔法学、魔法技能、先端魔法技術を披露する最高の舞台だった。『劣等生』司波達也は、第一高校の代表・鈴音のサポートメンバーとして参加、その魔法技能を如何なく発揮していた。時を同じくして、暗躍する組織の影があった。諜報員、同じ魔法科高校の生徒、『大陸』から来た暗殺者…。達也の類い希なる頭脳と能力と、その『成果』を狙い、コンペティションは陰謀に巻き込まれる―。

魔法科高校の劣等生 15巻

魔法科高校の劣等生 15巻
文芸・ラノベ(15巻)
発売日
ページ数
330ページ
作家名

佐島勤

投稿)

『クリムゾン・プリンス』一条将輝と、『四葉の最終兵器』司波達也がついに共闘! 全国高校生魔法学論文コンペティションを間近に控えた九月下旬。四葉家当主・四葉真夜による「横浜から逃亡した周公瑾の捕縛に関する協力依頼」を受け、京都に来た司波兄妹は、九島家を訪れる。 そこで達也たちは深雪と同質の美貌を持つ少年魔法師、九島光宣に出会う。その光宣と共に周の捜索を行うも、手がかりは未だ掴めてはいなかった。 そんな折、七草家のボディガード・名倉の訃報が達也たちのもとへ届く。京都の桂川河畔にて斃れたという名倉の弔い合戦として、周捜索に真由美も参戦、事態は動き出す。 そして、ついに周の潜伏先を突き止めた達也は、とある過去の強敵(ライバル)へと連絡を取るのだった。 『クリムゾン・プリンス』一条将輝、『四葉の最終兵器』司波達也が共闘! 緊迫の古都内乱編、完結!

昭和の犬

昭和の犬
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
301ページ
作家名

姫野カオルコ

投稿)

辛いこともあったけど、平凡だから、幸せなこと。 柏木イク 昭和33年生まれ 『リアル・シンデレラ』以来、待望の長編小説。 昭和33年、滋賀県のある町で生まれた柏木イク。嬰児のころより、いろいろな人に預けられていたイクが、両親とはじめて同居をするようになったのは、風呂も便所も蛇口もない家だった――。理不尽なことで割れたように怒鳴り散らす父親、娘が犬に激しく咬まれたことを見て奇妙に笑う母親。それでもイクは、淡々と、生きてゆく。やがて大学に進学するため上京し、よその家の貸間に住むようになったイクは、たくさんの家族の事情を、目の当たりにしていく。 そして平成19年。49歳、親の介護に東京と滋賀を行ったり来たりするなかで、イクが、しみじみと感じたことは。 ひとりの女性の45年余の歳月から拾い上げた写真のように、昭和から平成へ日々が移ろう。 ちょっとうれしいこと、すごくかなしいこと、小さなできごとのそばにそっといる犬と猫。 『リアル・シンデレラ』以来となる、姫野カオルコ待望の長編小説!

ソードアート・オンライン 6巻

ソードアート・オンライン 6巻
文芸・ラノベ(6巻)
発売日
ページ数
459ページ
作家名

川原礫

投稿)

銃と鋼鉄のVRMMO“ガンゲイル・オンライン”で発生した“死銃”事件を調査するため、“GGO”へとログインしたキリト。一見超美少女キャラと見間違えるアバターにコンバートされるトラブルに遭った彼だったが、スナイパーの少女・シノンのナビゲートにより、全ガンナーの頂点たる対人トーナメント“BoB”に無事参戦を果たす。キリトは、銃が支配するこのゲームで唯一“光剣”を駆使、“BoB”を勝ち進む。その奇抜な戦闘スタイルが話題となり、徐々にゲーム内での知名度は上がっていった。そして“BoB”決勝。数多の強敵がひしめく“バトルロイヤル”の中、ついに“死銃”が姿を現す。果たして“死銃”とは何者なのか。本当に“仮想世界”から“現実世界”へ影響を及ぼすことができるのか…キリトは単身、“死銃”へと挑む!!『ファントム・バレット』編、完結。

贈られた手―家族狩り〈第三部〉

贈られた手―家族狩り〈第三部〉
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
316ページ
作家名

天童荒太

投稿)

ピエロ。浚介は、生徒たちからそう呼ばれていたのだという。ふたつの事件を経て、虚無に閉ざされていた彼の心に変化が訪れていた。ピエロ。馬見原は今そう見えるだろう。冬島母子を全身全霊で守っているにもかかわらず、妻や娘との関係は歪んだままだから。また一つ家族が失われ、哀しみの残響が世界を満たす。愛という言葉の持つさまざまな貌と、かすかに見える希望を描く、第三部。

とあるおっさんのVRMMO活動記 6巻

とあるおっさんのVRMMO活動記 6巻
文芸・ラノベ(6巻)
発売日
ページ数
309ページ
作家名

椎名ほわほわ

ヤマーダ

投稿)

新型VRMMO「ワンモア・フリーライフ・オンライン」の世界で、「アース」という名の青年として自由気ままに活動するフツーのゲーム好き会社員・田中大地(38歳/独身)。彼は突如始まった妖精国VSゲヘナクロス教国戦争に、義勇兵として参戦。久々となる妖精国にて、ゼタンやフェアリークイーンといった懐かしい面々との再会を果たす。しかし再会を喜ぶのも束の間、敵方に操られたドラゴン部隊の暴威によって、戦況は予想以上に困難を極めていく。それでも魔族や獣人族などの助力を得て一進一退の攻防が続き、ついに決戦のときが訪れる―託された不思議な力で戦場を飛び回り、冴えないおっさん、VRMMOファンタジーで今日も我が道を行く!

クオリディア・コード

クオリディア・コード
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
297ページ
作家名

渡航(Speakeasy)

松竜

wingheart

投稿)

2016年7月より放送のテレビアニメ「クオリディア・コード」のノベライズ作品が登場!! 渡航先生自身による渾身のノベライズは全人類必読!! 東京・神奈川・千葉――ここが、<世界>を壊す、最前線。 人類の敵――〈アンノウン〉と戦争を続ける世界。 数十年前の〈アンノウン〉侵攻時、コールドスリープ施設に避難させられていた子供たちは、その眠りから目覚めたとき、己の身に超自然的な力――〈世界〉が発現していることを知る。東京湾ゲートから現れる〈アンノウン〉から国を護るため、少年少女たちは東京・神奈川・千葉の各防衛都市で戦いを繰り広げるのだった。 東京をさがら総、神奈川を橘公司、千葉を渡 航が担当し、"QUALIDEA"を作り上げる!

紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている

紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
284ページ
作家名

佐々涼子

投稿)

知っているようで知らなかった「紙」の価値を あらためて知ることのできる感動的な一冊 中江有里(女優・脚本家) 「この工場が死んだら、日本の出版は終わる……」 絶望的状況から、奇跡の復興を果たした職人たちの知られざる闘い 「8号(出版用紙を製造する巨大マシン)が止まるときは、この国の出版が倒れる時です」 ――2011年3月11日、宮城県石巻市の日本製紙石巻工場は津波に呑みこまれ、完全に機能停止した。 製紙工場には「何があっても絶対に紙を供給し続ける」という出版社との約束がある。 しかし状況は、従業員の誰もが「工場は死んだ」と口にするほど絶望的だった。 にもかかわらず、工場長は半年での復興を宣言。 その日から、従業員たちの闘いが始まった。 食料を入手するのも容易ではなく、電気もガスも水道も復旧していない状態での作業は、困難を極めた。 東京の本社営業部と石巻工場の間の意見の対立さえ生まれた。 だが、従業員はみな、工場のため、石巻のため、そして、出版社と本を待つ読者のために力を尽くした。 震災の絶望から、工場の復興までを徹底取材した傑作ノンフィクション。