キャロリング|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に

キャロリング

キャロリング
投稿日
発売日
ページ数
371
作家・サークル名
有川浩
投稿者
ゲスト投稿

クリスマスにもたらされるささやかな奇跡の連鎖―。有川浩が贈るハートフル・クリスマス。

  • この作品を友達に紹介♪
  • この作品をLINEで送る‹

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

この作品の関連書籍

同じカテゴリのおすすめ作品

陰陽師 酔月ノ巻

陰陽師 酔月ノ巻
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
286ページ
作家名

夢枕獏

投稿)

大人気シリーズ、澄みわたる筆が都の怪異を活写! 可愛い故に我が子を食べようとする母、己れの詩才を恃むあまり虎になった男。都の怪異を鎮めるべく、今宵も安倍晴明と源博雅がゆく。

騎士団長殺し 第2部 遷ろうメタファー編

騎士団長殺し 第2部 遷ろうメタファー編
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
543ページ
作家名

村上春樹

投稿)

物語はここからどこに 進んでいこうとしているのか? その年の五月から翌年の初めにかけて、私は狭い谷間の入り口近くの、山の上に住んでいた。夏には谷の奥の方でひっきりなしに雨が降ったが、谷の外側はだいたい晴れていた……それは孤独で静謐な日々であるはずだった。騎士団長が顕(あらわ)れるまでは。

精霊使いの剣舞 4巻

精霊使いの剣舞 4巻
文芸・ラノベ(4巻)
発売日
ページ数
266ページ
作家名

志瑞祐

投稿)

〈精霊剣舞祭〉開幕。クレアたちは晴れてアレイシア精霊学院代表として、開催地である元素精霊界の聖域ラグナ・イースに向かう。水着姿で禊ぎをしたりしてチームの結束を深めるクレアたちだが、突然、軍用精霊を操る謎の刺客に襲われる。その正体は、〈教導院〉時代にカミトを兄と呼んで慕った少女、ミュアだった。迫り来る過去に揺れるカミトの前に、闇精霊レスティアや、最強の剣舞姫レン・アッシュベルがついに姿を現し……。「あなたの過去が、あなたの大切なものを壊そうとしているわ」「――させない、そんなことは」変わらないもの。変わってしまったもの。置き去りのままの過去たちが、今この瞬間に絡み合う――。エレメンタル・ファンタジー第4弾!

いづれ神話の放課後戦争 1巻

いづれ神話の放課後戦争 1巻
文芸・ラノベ(1巻)
発売日
ページ数
380ページ
作家名

なめこ印

投稿)

放課後、絶海の学園で、密かに行われる神話代理戦争――7つの神話の神々をその身に宿す適合者たちは、世界の掟〈唯一神〉の座を争う。だが一人イレギュラーがいた。神々に復讐を誓う魔眼使いの学園生活が今始まる!

棺姫のチャイカ 2巻

棺姫のチャイカ 2巻
文芸・ラノベ(2巻)
発売日
ページ数
368ページ
作家名

榊一郎

投稿)

「集める。それから。始まる」チャイカの望みを叶えるため、共に旅するトールとアカリだが、まず騎士ジレットから逃れる必要があった。そんなトールの前に、重要な情報を提供する少年、そして美麗な竜騎士が現れ……

鹿の王 上巻

鹿の王 上巻
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
570ページ
作家名

上橋菜穂子

投稿)

強大な帝国から故郷を守るため、死兵となった戦士団。その頭であったヴァンは、岩塩鉱に囚われていた。ある夜、犬たちが岩塩鉱を襲い、謎の病が発生する。 その隙に逃げ出したヴァンは幼い少女を拾うが!?

星刻の竜騎士(セイコクノドラグナー) 9巻

星刻の竜騎士(セイコクノドラグナー) 9巻
文芸・ラノベ(9巻)
発売日
ページ数
276ページ
作家名

瑞智士記

投稿)

「竜を飼う国」・ロートレアモン騎士国に建つ竜飼い人の育成施設「アンサリヴァン騎竜学院」に通う上級課程一年のアッシュ・ブレイクは、ある特殊な才能を持つにもかかわらず、未だ自分の相棒たる竜が誕生しないことから学院一の問題児とされていた。 ある日学院の行事である竜によるレースの最中、他国のスパイに遭遇したアッシュは彼らを退けたものの、崖下へと転落してしまう。その時、アッシュの左腕に刻まれた星刻が輝き、そこから幼竜が誕生したことで生き延びる。しかし生まれた竜は何故か人間の少女の姿をしていて、目覚めた途端に「あたしがあんたの飼い主なのよ!」とアッシュに対して逆飼い主宣言をしてしまう。 かくして「あらゆる竜を乗りこなす男」アッシュ・ブレイクは、唯一乗りこなせない相棒・エーコと共に波乱の学院生活を送り始めるのだった。

世界のニュースがわかる! 図解地政学入門

世界のニュースがわかる! 図解地政学入門
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
252ページ
作家名

高橋洋一

投稿)

なぜ、中国は 太平洋への野心をあらわにしているのか なぜ、ロシアは クリミア半島にこだわるのか なぜ、アメリカは 世界の警察官になり、やめていったのか なぜ、ヨーロッパは EUとしてまとまることになったのか よりよい、 より広い土地を巡る歴史 =「地政学」を見れば、 過去・現在・未来の各国の野心と 日本の立ち回り方がわかる! 「地政学」――つまり“地理的な条件が一国の政治や軍事、経済に与える影響を考えること"である。 これをひと言で定義すると「世界で起こってきた戦争の歴史を知る」になる。 地理的な条件とは、領土やその周辺地域のこと。 領土といえば国同士が争い奪い合ってきたもの、つまり戦争がつきものだ。 だから、地政学とは戦争の歴史を学ぶこと、といえる。 そして、近代以降は「陸」から「海」へとその覇権争いの舞台が移された――。

機動戦士ガンダムUC 7巻

機動戦士ガンダムUC  7巻
文芸・ラノベ(7巻)
発売日
ページ数
310ページ
作家名

福井晴敏

投稿)

ブライト・ノア率いるロンド・ベルの旗艦に囚われの身となったバナージ。その奪還を目論むジンネマンの呼びかけで、旧ジオン軍の戦士たちがトリントン基地へ強襲をかける。“黒いガンダム”を駆り、狂気の刃を向けるマリーダと死闘を繰り広げながら、バナージはミネバを取り戻すために高高度の戦場を駆ける。二機のガンダムが発動させる未知のエネルギーは、世界になにをもたらすのか―。待望の最新ガンダム巨編、地球編最終章。

トネリコの王 1巻

トネリコの王 1巻
文芸・ラノベ(1巻)
発売日
ページ数
380ページ
作家名

日向夏

投稿)

目が覚めると新世界にいた。巨木の中で眠っていた紫郎は、目の前にいた空色の髪の少女から前時代の生き残りであることを知らされる。そこは波動係数収束管理システム、通称世界樹(ユグドラ)によって支配された未来だった。人間のほかに、それに従属するために生まれた生体型人造人間(バイオロイド)もいた。困惑しながらも常識の通じない世界を理解し、順応していこうとする紫郎。その生活は緩やかで安寧で眠る前の記憶もまた、退屈な毎日の中で過去のものとなっていく。その矛盾に気づかぬままに―。「薬屋のひとりごと」の日向夏の待望の新作は近未来ファンタジー。理想と現実、そして己の存在価値が炙りだされていく。

おこぼれ姫と円卓の騎士 将軍の憂鬱

おこぼれ姫と円卓の騎士 将軍の憂鬱
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
226ページ
作家名

石田リンネ

投稿)

次期女王として初の外交(という名の従姉の結婚式)に出ることになったレティは、デュークを連れてイルストラ国へ。しかし護衛の騎士達が次々と腹痛に倒れ、やむなく応援を呼んだレティの前に現れたのは、“国境将軍”と名高い副騎士団長クレイグだった!彼とレティの父・現国王との間には、深い因縁がある。だがレティは、彼を同行させると言い出し!?最強女王伝説、花嫁にもなる第3弾。