もう、「あの人」のことで悩むのはやめる|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に

もう、「あの人」のことで悩むのはやめる

もう、「あの人」のことで悩むのはやめる
投稿日
発売日
ページ数
192
作家・サークル名
玉川真里
投稿者
ゲスト投稿

どんなストレス解消法を試しても、誰に相談しても悩みが晴れない……。
なかなか消えない「しんどさ」に苦しむ方に、おすすめの一冊です!

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

よく一緒に読まれている作品

おすすめ関連書籍

マルモのおきて

マルモのおきて
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
261ページ
作家名

木俣冬

投稿)

家族ってなんだろう…。血が繋がってるってことだろうか。一緒に暮らしてるってことだろうか。家族ってなんだろう。そんなこと、考えたこともなかった。独身アラフォー男と双子の姉弟と犬。「家族」の大切さを思い出させてくれた感動の物語。ムックの解説つきで、意外な事実が明らかに!?ノベライズオリジナル『薫の日記』収録。

(仮)花嫁のやんごとなき事情 すべての道は離婚に通ず?

(仮)花嫁のやんごとなき事情 すべての道は離婚に通ず?
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
259ページ
作家名

夕鷺かのう

投稿)

フェルが偽物だということがクロウにバレていた。短い人生でした!!と混乱するフェルに追い打ちをかけるように、クロウの態度あ“仮花嫁"ファンの皆さまに贈るスペシャルブック! --「絶対損はさせませんわよ」 敵国の皇子クロウと“円満離婚"するため、 絶賛身代わり花嫁中のフェルディア。 仕事に厳しくお金に甘い残念脳勤少女だが、 本当は不器用で泣き虫だった!? 養い親ガウェインと彼女の絆を描く過去編のほか、 フェルとクロウの離婚バトル【お忍びデート編】など爆笑必至の短編が満載! さらに、山下ナナオ先生渾身の激甘描き下ろし漫画や イラストも盛りだくさんのファン必見スペシャルブック♪ 告白、というときにクロウから「神誓を解除したい」と言われてしまい!?それって、仮嫁とはマジ離婚ってこ…と?ニセ新婚生活、想いが大迷走

織田信奈の野望 全国版 11巻

織田信奈の野望 全国版 11巻
文芸・ラノベ(11巻)
発売日
ページ数
386ページ
作家名

春日みかげ

投稿)

日本全土に「中継」される中、互いの想いを確かめ合った信奈と良晴。だが良晴は襲撃から彼女をかばい、激流に落下してしまう。生死も分からぬ彼の身を案じる信奈だったが、その良晴の姿が毛利陣営で目撃され――!?

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 9巻

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 9巻
文芸・ラノベ(9巻)
発売日
ページ数
560ページ
作家名

渡航

投稿)

もうすぐクリスマス。小さい頃はプレゼントがもらえる日だったが、今はもう違う。何より、願うことも、欲しいものもなくなってしまった―。生徒会長選挙の日以来、何かが決定的に終わってしまった関係を引きずりながら、逃げ出さないため、ただそれだけのために部室に集まる八幡たち。そんな折、新たな依頼を持ち込んだのは、先の選挙で生徒会長となった一色いろは。他校との合同クリスマスイベントを手伝って欲しいという依頼に対し、一人で行動しようとする八幡だが、一筋縄ではいかない依頼に事態は次第に悪化していく…。

転生したらスライムだった件 7巻

転生したらスライムだった件 7巻
文芸・ラノベ(7巻)
発売日
ページ数
426ページ
作家名

伏瀬

みっつばー

投稿)

最強スライム驀進中! 魔王クレイマンを倒し、 〝八星魔王〟の一柱になったスライム――リムル。 それを受け、神聖法皇国ルベリオスは揺れていた。 それはまだリムルが魔王になる前、 聖騎士団長のヒナタがリムルを襲撃したことで、 その報復を恐れているためだ。 そんな中、急遽集められた十大聖人の会議で、 リムルからの使者としてやってきた、 ルミナス教の司祭が殺害されるという事件が起きる。 魔王へと進化したリムルの力は底がしれない。 全面戦争を避けるべく、全ての責任を自身に負い、 ヒナタは単独でテンペストへと向かう!

東日本大震災「葬送の記」

東日本大震災「葬送の記」
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
75ページ
作家名

菅原裕典

投稿)

おくりびとの目から見た震災の真実!あの大惨事のとき、葬祭業者たちは、現場でどう行動し、ご遺体とどう接し、ご遺族とどう向き合ったのか?東日本大震災で最もたいへんだったことのひとつが、ご遺体の収容、安置、身元の確認、引き取り、火葬である。その数が膨大だったため、行政が大混乱を来たした。「棺が足りない!」「火葬ができない!」「えっ、仮埋葬をする?」「えっ、ご遺体を掘り起こす?」……マスコミでは語られることのなかった、葬祭業者たちの苦悩と感動のエピソード。かつて経験したことのない事態に直面した経営者が、2年の歳月を経て振り返る「凄絶」「苦渋」「葛藤」の日々!

謎解きはディナーのあとで 1巻

謎解きはディナーのあとで  1巻
文芸・ラノベ(1巻)
発売日
ページ数
252ページ
作家名

東川篤哉

投稿)

令嬢刑事×毒舌執事コンビの傑作ミステリ 国立署の新米刑事、宝生麗子は世界的に有名な『宝生グループ』のお嬢様。 『風祭モータース』の御曹司である風祭警部の下で、数々の事件に奮闘中だ。 大豪邸に帰ると、地味なパンツスーツからドレスに着替えてディナーを楽しむ麗子だが、難解な事件にぶちあたるたびに、その一部始終を相談する相手は”執事兼運転手”の影山。 「お嬢様の目は節穴でございますか?」 暴言すれすれの毒舌で麗子の推理力のなさを指摘しつつも、影山は鮮やかに謎を解き明かしていく―― 2011年本屋大賞受賞の大人気ミステリ。 書き下ろしショートショート収録!

おこぼれ姫と円卓の騎士

おこぼれ姫と円卓の騎士
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
257ページ
作家名

石田リンネ

投稿)

ソルヴェール国の第一王女・レティーツィアは、将来自分が“女王になる”ことを知っていた―。結果、優秀な兄たちの“おこぼれ”で王位が転がり込んできたレティは、王の専属騎士団を作るべく、漢の中の男と評判の騎士・デュークを強引に勧誘。けれど彼は「『おこぼれ姫』の愛人と呼ばれるのは願い下げ」と一刀両断!ますます彼がほしくなったレティは…!?第13回えんため大賞優秀賞作。

老舗を再生させた十三代がどうしても伝えたい小さな会社の生きる道。

老舗を再生させた十三代がどうしても伝えたい小さな会社の生きる道。
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
157ページ
作家名

中川淳

投稿)

安価な外国製品の流入や市場の縮小に苦悩するものづくり企業は、今後、どのように生きていけばいいのか。 「中小企業こそブランディングだ!」として、創業300年の麻の老舗、中川政七商店の改革を成功させた著者が、自らの経験で培った中小企業経営の哲学をあますことなく披露する。 前半は、「伝統工芸を元気にする!」を会社のビジョンに掲げて著者が関わってきた、5つの小さな会社の事例を紹介。波佐見焼の産地問屋、鍛冶の伝統を守りたい庖丁工房、受注生産を増やしたいカバンメーカー、フローリングに逆襲したいカーペットメーカー、中国産に押されるニットメーカー。それぞれが、「ものづくり」から「ブランドづくり」に至るまでの物語を追う。 後半は、「中小企業の基本的な考え方44」をコンパクトにまとめ、決算書の読み方からビジョンの立て方、商品政策とは何か、までをアドバイス。 小さなものづくり企業の教科書となるべき一冊。

ひらめきスイッチ大全

ひらめきスイッチ大全
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
237ページ
作家名
投稿)

ダ・ヴィンチ、エジソン、ジョブズから任天堂、ユニクロまで、 古今東西のあらゆるアイデアのひらめき方を一冊の本に集めました。 アイデア出しに行き詰まったとき、直感にしたがって好きなページを開いてみてください。 あなたは考えもしなかったひらめきを得ていることでしょう。 この本は、「アイデア論」ではなく、 「その場ですぐに試せるひらめき方」だけを225個、集めた本です。 手元に1冊あるだけで、限りない勇気をくれます。