

肩甲骨関係の体操はストレッチからダイエットまでいろいろありますが、寝たままでできるのがこの本のポイント。
仰向けになって、ゴロゴロするだけという、驚くほど簡単な体操です。
さまざまな体の不調が消えて、痛みの予防にも役立ちます。運動嫌いの人でも、80代、90代の高齢者でも、ラクラクできて、効果が大きいのが魅力。
基本のやり方と、症状別に14のやり方を紹介。
改善する症状は、肩こり、腰痛、背中痛、ストレス、自律神経、冷え、便秘、脚の疲れ、脚のむくみ、下半身太り、頭痛、高血圧など。寝たまま肩甲骨はがしのおかげで、「70代でも若い子といっしょに駅前のコンビニで働けます」と喜びの声も!
「あくび体操」主宰。自力整体指導員。エアロビクス、ヨガ、自力整体などの指導を経て、誰でも簡単に自分で出来る健康維持法「肩甲骨ほぐしあくび体操」を考案。東京都内で教室開催、全国講演活動も行う。
- 投稿日
- 発売日
- ページ数
- 66
- 投稿者
- ゲスト投稿