相場の上下は考えない「期待値」で考える株式トレード術|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に

相場の上下は考えない「期待値」で考える株式トレード術

投稿日
発売日
ページ数
115
作家・サークル名
登録されていません
投稿者
ゲスト投稿

◆投資家は「何」をする必要があるのか?
投資で利益を出すにあたって、「上がる銘柄を当てる」「下がる銘柄を当てる」という、予測的な側面を重視する投資家の数は多いことでしょう。
確かに、当たれば大きな利益を手にすることが可能です。しかし、「たられば」である以上、そのやり方では、いつまでたってもイチかバチかのギャンブル的な要素が漂う世界から抜け出すことはできません。
相場の流れは誰にもわかりません。わからないということは、予測してもあまり意味がないということです。
それではいったい、私たち投資家がすべきことは何なのでしょうか? 答えを先に言うと、正しい行動を取ればいいのです。具体的には、期待値がプラスになるような優位性のある行動を取らなければなりません。「勝てるかもしれない」という運の要素を取り除いて、純粋に確率論で物事を判断する必要があるのです。
◆値動きに翻弄されないサヤ取り投資
サヤ取り投資とは、値動きの似た2銘柄について、「買い」と「売り」を同時に行い、その2銘柄の価格差(サヤ)の伸縮から利益を狙います。このように「買い」と「売り」を同時に保有することを「両建て」と呼び、総称して両建て売買と呼びます。サヤ取り投資は、まさしく「買い」と「売り」を両建てするものです。
両建するので、株価が上がろうが、株価が下がろうが、損益には影響しません。どう動くのかわからない値動きをシャットアウトしたところは、サヤ取り投資の大きな特徴であり、ほかの投資手法には見られない優位性と言えます。
さらに、サヤ取り投資を実践するうえで重要なことがあります。それは、ペアにした2銘柄のサヤの推移を見ることです。このサヤの推移には、いくつかの特徴的な法則性が存在します。大きくは、以下の2パターンに分かれます。
◎平均回帰
◎平均乖離
この2つの法則性に合わせて、2銘柄をセットのペアにしてポジションを作ります。サヤの推移の法則性を理解し、利用することによって、確率的に勝ちにつながりやすい場所が見えてくるのです。
◆ペア銘柄の関係性&ボリンジャーバンド&サヤ移動平均線でサヤの動きを見る
「平均回帰」では、値動きの似た2銘柄(相関性の高い2銘柄)のサヤが異常値かどうかに注目します。異常値はボリンジャーバンドで見つけます。
「平均乖離」では、サヤが一方向に推移している同業種のペアを選んだうえで、サヤ移動平均線付近のサヤの動きに注目します。
いずれも、見るべきものはサヤの動きであって、株価の上下ではありません。だからこそ、株式市場に大きな変動があったとしても、安定した利益を狙うことができるのです。
世界三大利殖のひとつとも言われているサヤ取り投資は、プロ投資家たちも使っている、サヤの周期に注目した統計学を用いた投資手法です。今まで、株価の上下に惑わされてきた人にほど、実践していただけたらと思います。

  • この作品を友達に紹介♪
  • この作品をLINEで送る‹

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

おすすめ関連書籍

捜査組曲 東京湾臨海署安積班

捜査組曲 東京湾臨海署安積班
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
300ページ
作家名

今野敏

投稿)

お台場のショッピングセンターで、放火との通報が入った。安積班のメンバーが臨場した時には、警備員がいち早く消火活動を始めたので一大事にならずに済んだ。警備員に話を聞いた須田は、何か考え込んでいるようで・・・・・・。三日後、またしても同じショッピングセンター内で、強盗未遂事件が起きる――。珍しく須田が、この事案をやらせてくれと安積に頼むが・・・・・・(「カデンツァ」より。)安積班のメンバーをはじめ、強行犯第二係長・相楽、鑑識係・石倉、安積の直属の上司・榊原がそれぞれの物語を音楽用語になぞらえて描く、安積班シリーズの最新短篇集、待望の刊行。

君の膵臓をたべたい

君の膵臓をたべたい
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
287ページ
作家名

住野よる

投稿)

偶然、僕が病院で拾った1冊の文庫本。タイトルは「共病文庫」。 それはクラスメイトである山内桜良が綴っていた、秘密の日記帳だった。 そこには、彼女の余命が膵臓の病気により、もういくばくもないと書かれていて――。

はたらく魔王さま!  12巻

はたらく魔王さま!  12巻
文芸・ラノベ(12巻)
発売日
ページ数
332ページ
作家名

和ヶ原聡司

投稿)

勇者と天使の壮大な母娘喧嘩勃発!? 一方その頃、魔王は免許の写真がイマイチで悩んでいた。 恵美の母親である天使ライラの告白に、勇者として、娘として、恵美の怒りが大爆発! 過去の真相を打ち明けられた恵美はライラに怒りをぶつけ、漆原の病室を飛び出してしまう。追いかける千穂と鈴乃だが、恵美を見失ってしまい……。 一方マグロナルド幡ヶ谷駅前店では、新サービスのマッグデリバリーがスタート。レッド・デュラハン一号(店のバイク)で街を駆け巡る真奥も、母親と大喧嘩してしまった恵美のことを気に掛けていた。 庶民派ファンタジー第12弾! 勇者と天使に挟まれて魔王大ピンチ!?

幼女戦記 6巻

幼女戦記 6巻
文芸・ラノベ(6巻)
発売日
ページ数
439ページ
作家名

カルロ・ゼン

投稿)

生存とは、いつだって闘争だ。 帝国軍、ターニャ・フォン・デグレチャフ中佐は極寒の東部戦線において文字通りに原初的な事実を『痛感』していた。 精緻な暴力装置とて、凍てつき、動くことすら、骨を折る季節。 なればこそ、冬には策動の花が咲く。 矛盾する利害、数多の駆け引きが誰にも制御しえぬ混迷の渦を産み落とす。 誰もが嘆く。こんなはずではなかった、と。 さぁ、覚悟を決めよう。 何事も、もはや、驚くには値しない。

スタア

スタア
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
85ページ
作家名

桜沢ゆう

投稿)

憧れの大スターとの出会いが僕の人生を根底から変えた★★★ スタア ★★★僕はファッションモデル出身の女優兼シンガーソングライターの西口アリスの大ファンで寝ても覚めてもアリスのことを考えていた。いわき市で行われたアリスの野外ライブコンサートに僕は姉と一緒に参加した。コンサートが終了した後、僕と姉は関係者用の裏口でアリスを待ち伏せしたが、警備員に不審者と間違えられてしまった。その時に裏口から出てきたアリスは僕たちをひと目見て悪人ではない気づいた。そんな出会いが僕の人生を大きく変えることになった。

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ とある鎮守府の一日  1巻

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ とある鎮守府の一日  1巻
文芸・ラノベ(1巻)
発売日
ページ数
276ページ
作家名

椎出啓

投稿)

平和な海を取り戻すため、日夜、深海棲艦との戦いに力をつくす艦娘たち。でも、拠点である鎮守府に帰れば、彼女たちもフツー(?)の女の子。お菓子の好みでケンカして、バレンタインで盛り上がり、花見の席では大騒ぎ、時には幽霊騒動も発生して!?元気一杯、個性盛りだくさんの艦娘たちに囲まれて、悩みのつきない提督や、秘書艦たちの奮闘もありつつ、いつもなにかと賑やかな、鎮守府のゆるふわな日常をお届けします!

のうりん 11巻

のうりん 11巻
文芸・ラノベ(11巻)
発売日
ページ数
295ページ
作家名

白鳥士郎

投稿)

木下林檎です。新しい年が始まりました。 岐阜に来て初めて迎えるお正月は不思議な風習がいっぱいで楽しいです。 大きな天狗の像にお参りしたり、田んぼで竹と大量のゼ●シィを燃やしたり、 一緒に担任(41)も燃やしたり―― え? そんな風習ない? ……でも、やったわよ? ねえ若旦那? やったわよね? ……あら? 若旦那のお腹から、何かが…………ま、まさか若旦那、あなた、本当は――!! シリーズ最大の衝撃! あのラブリーなマスコットに秘められた謎が明かされる、驚天動地の第11巻!!

高1ですが異世界で城主はじめました 4巻

高1ですが異世界で城主はじめました 4巻
文芸・ラノベ(4巻)
発売日
ページ数
326ページ
作家名

鏡裕之

投稿)

城主の次は「州長官」!? 自分が治めるセコンダリア城を発展に導いた若き城主・ヒロトは、ついに城主たちを束ねる要職「州長官」を目指すことに。 しかし彼を危険視するフェイエは、ヒロトを陥れるために卑劣な罠をしかける。 妖艶なエルフの城主・エクセリスを州長官に立候補させ、ヒロトの対抗馬にしようというのだが……。 異世界成り上がりファンタジー、待望の第4巻!

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 6巻

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 6巻
文芸・ラノベ(6巻)
発売日
ページ数
360ページ
作家名

渡航

投稿)

慣れない役割、ぎこちない関係。 文化祭。面倒な仕事をスルーする方法は……呼ばれても返事をしない、なるべく面倒くさそうな気持ちを顔に出す!? ぼっちのスキルをフル活用して文化祭の準備をサボる気満々の八幡。しかし、授業をサボっていたら、不在なのをいいことに文化祭の実行委員にさせられてしまう。 慣れない役割とぎこちない関係。 新学期が始まってからの八幡は、どこか調子がおかしい。クラスでも、部活でも。雪乃への疑問は消えないまま、そしてそれを問わないまま……学校中が祭の準備で浮かれた空気の中、取り残されているのが当たり前のはずの八幡なのに、居心地の悪さは消えない。 まちがえてしまった答えはきっとそのまま。 人生はいつだって取り返しがつかない。 前に進まず、後戻りも出来ない二人、雪ノ下雪乃と比企谷八幡。近づきも遠ざかりもしない不変の距離感に変化は訪れるのか。

のうりん 1巻

のうりん 1巻
文芸・ラノベ(1巻)
発売日
ページ数
259ページ
作家名

白鳥士郎

投稿)

県立田茂農林高校―通称『のうりん』。ぼくの名前は畑耕作。ここ『のうりん』に通う、ちょっぴりアイドルオタクな高校生だ。そんなぼくの通う学校に転校してきたのは、憧れの超人気アイドル草壁ゆかたん…!?方言幼馴染、メガネ美少年、ラブリー小動物、巨乳少女!妄想系女教師!パンツ!足フェチ!そして、謎の転校生…ここには青春の全てがあるッ!!奇才・白鳥士郎が送る農業学園ラブコメディー!今、収穫の秋。