• メニュー
  • カテゴリ

なぜ<ことば>はウソをつくのか? 理性と直観の哲学バトル!

作家名
新野哲也
なぜ<ことば>はウソをつくのか? 理性と直観の哲学バトル!
みんなのオススメ度 0
  • ▼この作品を友達に紹介♪
  • この作品をLINEで送る

「これだ!」というアイディアはいかに浮かぶか? 脳と精神と身体の構造を読み解きながら、「ひらめきの法則」を導き出す哲学エッセイ。

「赤い雪」や「空とぶ人」ということばはあっても実体はどこにもない。言語にはフィクションがつきまとうのだ。ならば<ことば>への過剰な思い入れを捨て、もっと悠々と快活に生きてみないか。元気や愛、聡明さや性格のよさなど、大事なことは、すべて<ことば>をこえたところからやってくるのだ。▼本書は、古今東西の思想家たちから、ほんとうに賢く、快活に生きるエッセンスを学ぶ哲学エッセイ34編。▼「勉強するほど頭が悪くなる」「反省は有害」「理屈っぽい人はしくじる」「なぜオレオレ詐欺にひっかかるのか」「一晩考えたことは後悔する」……。一見、パラドキシカルな見出しが並ぶが、そこには直観力を呼び覚ますヒントが詰まっている。結局、頭のよいひとは、直観で本質をとらえ、<ことば>や<論理>を過信するひとは、堂々めぐりに陥ってつまらないことにこだわる、というメッセージなのである。思考の深みをとびこえ、創造力と行動力が倍増する好著である。

投稿日
発売日
ページ数
108
投稿者
ゲスト投稿

同じカテゴリのおすすめ作品

メディア化特集 殿堂入り特集