ポーラースター ゲバラ覚醒文芸・ラノベ ページ数 455ページ 発売日 2016/06/11 作家名 海堂尊 「世界を変えた男」は、無鉄砲で、真っ直ぐで、そしてセクシーだったーー。 来年2017年は、未だカリスマ的人気を誇るキューバ革命の英雄、チェ・ゲバラが死して、50年にあたる折、『チーム・バチスタの栄光』などのベストセラーで知られる海堂尊氏が、ゲバラを主人公とした長編4部作に挑みます。その第1作目となる本書は、アルゼンチンの医学生、エルネスト・ゲバラが、親友と南米縦断バイク旅行に出かける、「ゲバラ青春篇」です。 チリで新聞社の特派員になり、あるいはセクシーな人妻とお近づきになるなど、若さを謳歌するいっぽう、独裁者の専横ぶり、社会的弱者の困窮を目の当たりにし、義憤にかられていきます。稀代の革命家となる原点が描かれます。
舟を編む文芸・ラノベ ページ数 348ページ 発売日 2015/03/12 作家名 三浦しをん 玄武書房に勤める馬締光也は営業部では変人として持て余されていたが、新しい辞書『大渡海』編纂メンバーとして辞書編集部に迎えられる。個性的な面々の中で、馬締は辞書の世界に没頭する。言葉という絆を得て、彼らの人生が優しく編み上げられていく。しかし、問題が山積みの辞書編集部。果たして『大渡海』は完成するのか──。言葉への敬意、不完全な人間たちへの愛おしさを謳いあげる三浦しをんの最新長編小説。
クレイジーハットは盗まない 2巻文芸・ラノベ(2巻) ページ数 308ページ 発売日 2014/11/18 作家名 神無月セツナ 「世界中の人形を、解放せよ!」 主人公のシャルルはとある婦人からヴィスクと呼ばれる生きた人間を材料にした人形を製造し、莫大な富と名声を得る謎の組織・ミステティカの重要施設を示す謎の箱を譲り受ける。施設を壊滅させるため、シャルルはミステティカを解放させるという共通目的のために手を組んだ辺境の領主・ウィルソン、そして王族の第三王女であるラウールと共に箱の謎を解き、ミステティカの施設がこの国ものの魔境と呼ばれている場所の1つにあることを突き止める。 さっそく飛行船を準備・手配したラウールとシャルルはお付きのメイドであるクララベルとアンティークと共に施設に乗り込もうとするが、途中船内で乗組員による暴動が発生。船長であるスモレットが殺害され、さらにシャルルとラウールは戦いの最中、船外に投げ出されてしまう。2人が目を覚ますと、そこは見慣れない街の中だった。さっそく助けを求めようと街中を探索するシャルルとラウール。しかしそこで2人は思わぬ人物、そして街の真実を知ってしまう……。 人喰い帽子とミステティカの戦いはますます激化! そしてアンティーク・ポシェットとの三角関係にも異変が!? 大好評アクションファンタジー第2弾登場!!
ログ・ホライズン 1巻文芸・ラノベ(1巻) ページ数 352ページ 発売日 1970/01/01 作家名 橙乃ままれ 老舗オンラインゲーム「エルダーテイル」の世界に日本人ゲーマー3万人が閉じ込められた。モンスターとの戦闘、味を失った食料、死ぬことのない境遇。昨日までプレイしていた「剣と魔法の世界」が今日からの「現実」。混乱続くエルダーテイルで、一匹狼を自負していたシロエが、旧友直継、美少女暗殺者アカツキらと、廃墟アキバから世界を変える。
魔弾の王と戦姫(ヴァナディース) 8巻文芸・ラノベ(8巻) ページ数 328ページ 発売日 2014/01/16 作家名 川口士 トルバラン率いる海賊の残党によるレグニーツァ襲撃を受け、双剣の戦姫サーシャは病身を押して決死の出陣をする。普段は敵対するエリザヴェータとの共同作戦の下、消えゆく命の灯火を燃やしながら壮絶な戦いを繰り広げるサーシャの美しい姿は、見るものにある“伝説上の生物”を連想させた。一方、ティグル行方不明の報を受けて傷心を引きずるエレンは、サーシャの危機に駆けつけようと戦地へと急ぐが――。そして、静かに暗躍するヴァレンティナの企み。海賊の残党が潜んでいた海岸でエリザヴェータが出会った“ある男”とは……? 時代を揺り動かす大きな波に呼応するように、新たなる伝説が生まれていく! 大人気最強戦姫ファンタジー第8弾!
アウトバーン 組織犯罪対策課 八神瑛子文芸・ラノベ ページ数 282ページ 発売日 2014/08/09 作家名 深町秋生 暴力を躊躇わず、金で同僚を飼い、悪党と手を結ぶ。上野署組織犯罪対策課の八神瑛子は誰もが認める美貌を持つが、容姿から想像できない苛烈な捜査で数々の犯人を挙げてきた。そんな瑛子が世間を震撼させる女子大生刺殺事件を調べ始める…。真相究明のためなら手段を選ばない、危険な女刑事が躍動する、ジェットコースター警察小説シリーズ誕生。
デート・ア・ライブ 12巻文芸・ラノベ(12巻) ページ数 328ページ 発売日 2015/06/20 作家名 橘公司 天宮市に本格的な寒さが到来した一二月一日。五河士道は、何の前触れもなく暴走した―。体力測定で次々と世界記録を塗り替え、さらには触れただけで窓ガラスや壁を破壊してしまう。人外の力―それはまるで精霊のようで。これまで封印してきた精霊の力がオーバーヒートし、暴走状態となってしまった士道。最悪の事態である『もしものとき』を回避するため、動き出す琴里たちだが…。「―さあ、俺を、デレさせてみな」十香たちのよく知る士道とは様子が違い。精霊たちを救ってきた少年を救うため、デートして、全員でデレさせろ!?
バチカン奇跡調査官 終末の聖母文芸・ラノベ ページ数 511ページ 発売日 2013/10/25 作家名 藤木稟 バチカンで法王選挙が行われる最中、美貌の天才科学者・平賀と古文書・暗号解読のエキスパート、ロベルトは、有名彫刻家の作品の除幕式に出席するため、メキシコのグアダルーペ寺院を訪れる。だがその時、法王候補の名を刻んだ彫刻が、音もなく中空に浮き上がり、光り輝く神の道が忽然と出現した。果たしてこれは神の奇跡か、陰謀か!?黒い聖母に秘められた真実を追う2人の行く手に危機が迫る!大人気シリーズ、第7弾。
脳はなんで気持ちいいことをやめられないの?文芸・ラノベ ページ数 184ページ 発売日 2014/04/19 作家名 中野信子 ダイエットしたいのに食べ過ぎてしまう、結局買っても使わないものを衝動買いしてしまう、彼女がいる男性を好きになってしまう、などなど…。脳のクセを理解すれば、「してはいけないのに気持ちいいからやめられない行動」をおさえる方法も見えてくる。脳のクセを分析して、どのようにすれば幸せに過ごせるのかを、マンガでわかりやすく紹介。
パラダイス・ロスト文芸・ラノベ ページ数 319ページ 発売日 2013/06/21 作家名 柳広司 スパイ組織"D機関"の異能の精鋭たちを率いる“魔王"――結城中佐。その知られざる過去が、ついに暴かれる!? 世界各国、シリーズ最大のスケールで繰り広げられる白熱の頭脳戦。究極エンタメ!
かもめのジョナサン完成版文芸・ラノベ ページ数 172ページ 発売日 1970/01/01 作家名 リチャード・バック 伝説のかもめが帰ってきた! 幻の最終章、ついに世界公開。全世界で四千万部を売ったベストセラーへ新たに加えられた奇蹟の最終章――。「飛ぶ歓び」「生きる歓び」を追い求め、やがて精神世界の重要さに気づいたジョナサンだが、彼が消えた後、弟子のかもめたちはジョナサンの神格化を始める。教えの形骸化、自由の圧殺、やがて……。いま開かれる、自由と意志と救いの扉。五木寛之渾身の〈創訳〉が、あなたを変える。
猫物語 (白)文芸・ラノベ ページ数 304ページ 発売日 2014/09/29 作家名 西尾維新 西尾維新が放つ青春怪異譚、待望の最新刊! アニメ『化物語』絶賛御礼!ついに語られる、ゴールデンウィークの真実。 完全無欠の委員長・羽川翼が魅せられた怪異とは? ……知らぬまに、落ちているのが初恋だ。
魔弾の王と戦姫(ヴァナディース) 7巻文芸・ラノベ(7巻) ページ数 295ページ 発売日 2013/07/16 作家名 川口士 エリオット王子の侵攻を食いとめるティグルは、タラードと協力し、また黒弓の力も使いこれを撃退する。ようやくソフィーと再会をはたすティグルだったが、そこに死んだはずのあの男が襲いかかり……!? 美少女戦記ファンタジー、第7弾。いま、戦姫の誇りを胸に――燃やせ、命の炎。
戦旗不倒 アルスラーン戦記 15文芸・ラノベ ページ数 220ページ 発売日 2016/05/17 作家名 田中芳樹 ヒルメスを追放しミスル国を掌握したテュニプは。孔雀姫フィトナを押し立ててパルス侵攻をもくろむ。その陰には、パルス人の商人・ラヴァンの暗躍があった。一方、マルヤム国に辿り着したヒルメスは、国王ギスカールと再会する。二人はふたたび手を結ぶのか!?チュルク国では魔軍を率いる魔将軍イルテリシュが、パルス蹂躙の機を待つ。そしてついに、蛇王ザッハークが完全復活を遂げる!?四方を難敵に包囲されたアルスラーンの運命は!?クライマックス迫る!!超絶ヒロイック・ファンタジー小説、慟哭の書下ろし最新作、第15弾!
ソードアート・オンライン 8巻文芸・ラノベ(8巻) ページ数 424ページ 発売日 1970/01/01 作家名 川原礫 “SAO”中階層で、一人のプレイヤーが殺された。その殺害現場は、決してHPが減るはずのない“安全圏内”だった。これはプレイヤー・キルだと仮定するも、その殺害方法に全く見当がつかず…。奇怪な事件を、キリトとアスナが追う(『圏内事件』)。“ALO”伝説の聖剣“エクスキャリバー”。その獲得クエストがついに始まった。守護するモンスターたちの強さから一度は獲得を諦めていたキリトだったが、これを機に再び争奪戦に本格参戦する。しかし、このクエストには壮大な裏イベントがあり…(『キャリバー』)。“SAO”正式稼働初日。茅場晶彦によるデスゲーム開始の声明を受けた直後。キリトが決断した、このゲームを生き抜くための最初の一手。それは、ベータテスト時に攻略経験があるクエストを真っ先にクリアし、初期装備よりも強力な剣を獲得することだった(『はじまりの日』)。
アタマがみるみるシャープになる! 脳の強化書 1巻文芸・ラノベ(1巻) ページ数 218ページ 発売日 2010/03/15 作家名 加藤俊徳 20万部突破! 日本経済新聞「ベストセラーの裏側」、 週刊ダイヤモンド「目利きのお気に入り」、 TBSラジオ「土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS! 」 静岡SBSラジオ「朝番長」、RBC琉球放送ラジオ「シャキッとi」にて紹介されました! テレビ朝日「モーニングバード! 」TBS「スパニチ! 」NACK5「monaka」ほか、テレビ・ラジオに多数登場で話題の一冊。 ・帰宅した直後に俳句をつくる ・観葉植物に話しかける ・「ほめノート」をつくる これらはすべて、眠っている脳に刺激を与える重要なアクションなのです。 日常の習慣をほんの少し見直すことで、あなたの脳が新しく生まれ変わるのだとしたら……? 1万人以上の脳画像を分析してきた著者による、66通りの新しい脳の鍛え方。
デート・ア・ライブ 11巻文芸・ラノベ(11巻) ページ数 350ページ 発売日 2014/09/20 作家名 橘公司 五年前。折紙の両親が精霊に殺され、琴里が精霊になった運命の日。そして精霊化した鳶一折紙が壊れた絶望の日。その最悪の結末を回避するため、五年前の天宮市に降り立った士道の目的はひとつ。世界を変えること。
珈琲店タレーランの事件簿 2 彼女はカフェオレの夢を見る文芸・ラノベ ページ数 354ページ 発売日 2013/04/25 作家名 岡崎琢磨 新人にしていきなり80万部突破、話題沸騰の岡崎琢磨『珈琲店タレーランの事件簿』、待望の第2弾が登場です! 京都の街にひっそりとたたずむ珈琲店《タレーラン》に、女性バリスタ切間美星の妹、美空がやってきた。外見も性格も正反対の美星と美空。常連客のアオヤマと、タレーランに持ち込まれる“日常の謎"を解決していくうち、「妹の様子がおかしい」と美星が言い出して……。姉妹の幼い頃の秘密が、大事件を引き起こす! 大人気シリーズ最新刊です。作に、徹底的に手を入れて生まれ変わった
もっと! 妹とラブる! ! 1巻文芸・ラノベ(1巻) ページ数 261ページ 発売日 1970/01/01 作家名 高岡智空 2人の妹雪花・月花と深い関係になってしまった直希。しかし雪花の友人・葵がもっと深ーい関係になること希望で直希争奪戦に参戦! 葵は兄妹ではないので周囲からの恋人認定も早く、妹2人はぐぬぬと焦りを見せまくり! 熱烈誘惑で巻き返しを図る!
男と女のワイン術 1巻文芸・ラノベ(1巻) ページ数 220ページ 発売日 2015/01/14 作家名 伊藤博之 飲み会やデート、プレゼント……美味しいワインをチョイスできるだけで、素敵なギャップを演出できる?美人ライターと銀座ワインバーのオーナーシェフが語りつくす、「口説くワイン」の選び方。 ●「ボトル2900円の店」には要注意! ? ●「テイスティングなさいますか」のスマートな対応とは? ●高いワインは一体どこが違うのか? ●どんな料理にも応用できるワインの合わせ方「色の法則」 ●レストランのグラスワインとボトルワインの品質は違うか ●居酒屋の枝豆には、地中海沿岸の白を合わせる ●ボトルの裏ラベルから味のヒントを読むには
神社の解剖図鑑文芸・ラノベ ページ数 159ページ 発売日 2015/12/25 作家名 スタジオワーク 神社とは何か? 神様は誰なのか? がマルわかり 鳥居、社殿、門・塀・垣、狛犬、神紋などのカタチの意味から、 『古事記』『日本書紀』にまでさかのぼる神様と、そのご利益まで、 日本各地の神社の見かたを完全図解。
棺姫のチャイカ 3巻文芸・ラノベ(3巻) ページ数 347ページ 発売日 1970/01/01 作家名 榊一郎 「む……胸!?」「先ずそれかよ」「豊胸。秘訣。是非教授」チャイカの“捜し物"を求めて旅するトールたちは温泉で休んだのも束の間、英雄がいるという『帰らずの谷』でジレット隊と衝突、全員崖から落ちてしまう――
神の守り人 下文芸・ラノベ ページ数 331ページ 発売日 2009/07/28 作家名 上橋菜穂子 南北の対立を抱えるロタ王国。対立する氏族をまとめ改革を進めるために、怖ろしい〈力〉を秘めたアスラには大きな利用価値があった。異界から流れくる〈畏ろしき神〉とタルの民の秘密とは? そして王家と〈猟犬〉たちとの古き盟約とは? 自分の〈力〉を怖れながらも残酷な神へと近づいていくアスラの心と身体を、ついに〈猟犬〉の罠にはまったバルサは救えるのか? 大きな主題に挑むシリーズ第5作。
あなたのなかのやんちゃな神さまとつきあう法文芸・ラノベ ページ数 302ページ 発売日 2015/06/05 作家名 金城幸政 ●あらゆる悩みを消し去る、やんちゃな神さまとの出会い方 ●人生を3秒で変える人、30年たっても変えられない人の心の違い ●脳の「思考」は現実にならない。心の「思い」は現実になる ●ダメな夫にはあえて「ありがとう」「さすが」を連発しよう ●子供に「◯◯しなさい」はNG!「いっしょにやろうね」と言いなさい ●自分らしく生きたければ親と自分に一線を引く「親切」をしなさい ●もったいない!いつの間にか「誰かの価値観」で生きてませんか? ●感情をおさえつけると病気になる!つねにやんちゃでいなさい ●無理なく8キロやせたあの人の心のなかで起こっていたこと ●ボールペン1本で、しつこい怒りをしずめる方法とは ●お金が自然と入ってくる「かのごとく」パワーとは?
ゼロから始める魔法の書 4巻文芸・ラノベ(4巻) ページ数 344ページ 発売日 2015/08/08 作家名 虎走かける 流れ着いた島には“魔法”が普及した国家があった――。 話題の魔法書ファンタジー、第4弾が到着! 世界を破滅へと導く【ゼロの書の写本】を作り出し、世界へとばらまいた謎の組織〈不完全なる数字(セストゥム)〉。 稀代の天才魔女ゼロと獣の傭兵は、その組織の情報を得るためゼロの故郷へ向かうのだが……その途中、2人が乗る貨物船は大海原の嵐にのまれてしまう。 ――命からがら辿り着いた地。そこは、神聖な竜が住まうと伝えられる“黒竜島”という名の火山島だった。 【ゼロの書の写本】の回収を急ぐ中、思わぬ足止めをくらう2人だが、その島には“魔法”が普及した国家が存在していて……。
オトメスイッチ 1巻文芸・ラノベ(1巻) ページ数 292ページ 発売日 1970/01/01 作家名 志田哉. 水谷晴樹は、エロアイテムコレクターとして、バイブには並々ならぬ情熱を持っている。 もちろん人には言えない趣味だし、女の子に試すチャンスもない。 そんな悶々としたある日、美貌の保健教諭・七嵐先生から、バイブを使って少女たちの悩みを解決して欲しいと頼まれた。 渡された遠隔操作スイッチを入れると、男子に人気の美少女二人の身体が、ビクリと反応して…。
異能バトルは日常系のなかで 10巻文芸・ラノベ(10巻) ページ数 305ページ 発売日 2015/03/13 作家名 望公太 「つぎの部長が決まり次第―私は、安藤くんに告白します」生徒会を引退した工藤が文芸部にやってきて楽しく遊ぶなか、高梨彩弓は一人決意を固めていた。しかし次期部長が決定した日の翌日、文芸部を取り巻く世界に信じられない異変が起こる。唐突すぎるキャラ改変。だがそれは、日常の終わりと、異能バトルの始まりを告げる予兆に過ぎなかった。卒業の季節と、迫りくる激変の気配に揺れる、超急展開の第10弾!!
艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! 6巻文芸・ラノベ(6巻) ページ数 283ページ 発売日 2015/08/29 作家名 築地俊彦 駆逐艦の魂,そして秘書艦の矜持とは――。 北方海域の激戦を潜り抜け、幌筵泊地での任務を終えた陽炎たち第十四駆逐隊。 横須賀鎮守府に帰還した陽炎を待っていたのは、秘書艦への就任だった! しかも、第十四駆逐隊も佐世保鎮守府へ派遣されることに!! 新天地で今までとは勝手の違う業務に戸惑いの日々を送ることになった陽炎だったが、 そんな中第十四駆逐隊が新たな攻勢作戦に参加することになり――。 燃える駆逐艦魂を描く『陽炎抜錨』シリーズ、遂にクライマックス突入!待望の第6巻!!
マーケット感覚を身につけよう---「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法文芸・ラノベ ページ数 274ページ 発売日 2015/02/20 作家名 ちきりん 月間200万PVの超人気“社会派"ブロガー・ちきりん 2年ぶりの完全書下ろし! 「論理思考」と対になるもう1つの力、「マーケット感覚」を解説する初めて本です。 いたる所で市場化が進み、不確実性が高まるこれからの社会では、 英語力や資格などの個別のスキルよりも、 「何を学ぶべきか?」「自分は何を売りにすべきか?」という 「本質的な価値」を見抜く、一段上のレベルの能力が必要になります。 その力を、本書では「マーケット感覚」と命名しています。 これは、別の言い方をすれば、 「社会の動きがこれからどうなるのか」 「今ヒットするのはどんなものか」 などがわかるアンテナやセンサーに当たるものであり、 「生きる力」「稼ぐ力」と呼ばれているものの核とも言える能力です。
星刻の竜騎士(セイコクノドラグナー) 2巻文芸・ラノベ(2巻) ページ数 272ページ 発売日 1970/01/01 作家名 瑞智士記 「竜を飼う国」・ロートレアモン騎士国に建つ竜飼い人の育成施設「アンサリヴァン騎竜学院」に通う上級課程一年のアッシュ・ブレイクは、ある特殊な才能を持つにもかかわらず、未だ自分の相棒たる竜が誕生しないことから学院一の問題児とされていた。 ある日学院の行事である竜によるレースの最中、他国のスパイに遭遇したアッシュは彼らを退けたものの、崖下へと転落してしまう。その時、アッシュの左腕に刻まれた星刻が輝き、そこから幼竜が誕生したことで生き延びる。しかし生まれた竜は何故か人間の少女の姿をしていて、目覚めた途端に「あたしがあんたの飼い主なのよ!」とアッシュに対して逆飼い主宣言をしてしまう。 かくして「あらゆる竜を乗りこなす男」アッシュ・ブレイクは、唯一乗りこなせない相棒・エーコと共に波乱の学院生活を送り始めるのだった。
ニューヨークの女性の「強く美しく」生きる方法文芸・ラノベ ページ数 239ページ 発売日 2014/06/19 作家名 エリカ ただキレイなだけの女はつまらない。 人とは違う部分こそ魅力と感じ、 周りの人がどう思おうと動じることなく、 しなるけど折れない太い芯を持って、 人生の小さな決断から大きな決断まで、自分で決めていく。 そんなふうに、自分らしさを大切にして 何があっても楽観的に、未来にフォーカスし パワフルに人生を女を楽しんでいるのが、ニューヨークの女たち。 ――著者が、ニューヨークの生活の中で出会った人々や出来事から学んだ「強く美しく」生きる術を紹介。 内面の美しさを磨き、笑顔とやさしさをたたえながら、自分の人生を自分らしく生きる方法をお教えします。 これらを実践することで、「自尊心を大切にする生き方」を身につけられるようになるでしょう。
赤めだか文芸・ラノベ ページ数 310ページ 発売日 2015/11/20 作家名 立川談春 二宮和也、ビートたけし出演! テレビドラマ化決定! 笑って泣いて胸に沁みる、破天荒な名エッセイ、待望の文庫化! ~談春さんは 談志さんが残した最高傑作~ ――ビートたけし 17歳で天才落語家・立川談志に入門。 両親の反対により新聞配達をしながら、「上の者が白いと云えば黒いもんでも白い」世界での落語家前座修業が始まる。 三日遅れの弟弟子は半年で廃業。なぜか築地市場で修業を命じられ、一門の新年会では兄弟子たちがトランプ博打を開帳し、談志のお供でハワイに行けばオネーサンに追いかけられる……。 様々なドタバタ、試練を乗り越え、談春は仲間とともに二ツ目昇進を目指す! テレビドラマ『下町ロケット』(TBS系)などで俳優としても活躍、「今、最もチケットの取れない落語家」の異名を持つ立川談春のオリジンがここに!
一生がんにならない体をつくる文芸・ラノベ ページ数 261ページ 発売日 2014/10/25 作家名 石井光 最先端がん治療の第一人者が明かす がん予防の具体策とは 「不治の病」と言われてきたがん――。 がんは、現在日本国民の死亡原因の第一位、 しかも、がんによる死亡数は全体の3割を占め、国民のおよそ2人に1人が、がんになるとされています。 一生のうちに、がんになるかならないかで、その人の人生や健康寿命、生活は大きく違ったものになります。 ひと度がんと診断されれば、その後は抗がん剤や手術など、 精神的にも肉体的にも苦痛を伴う治療の日々が待ち受けているからです。 実は、がんが発症する大きな原因は、遺伝よりもむしろ日々の生活習慣と老化にあります。 ところが、現代人は老化を早めるような生活習慣を率先して送っている人が大勢おり、 〝普通″に生活していては、がんになる危険性をいたずらに高めていくばかりです。 がんになってから対策を講じるのではなく、 がんにならない体をつくることが、健康長寿の実現には不可欠です。 では、どうすればがんを予防することができるのか――。 がん最先端治療に取り組む医師が、その具体策を紹介します。
星刻の竜騎士(セイコクノドラグナー) 9巻文芸・ラノベ(9巻) ページ数 276ページ 発売日 1970/01/01 作家名 瑞智士記 「竜を飼う国」・ロートレアモン騎士国に建つ竜飼い人の育成施設「アンサリヴァン騎竜学院」に通う上級課程一年のアッシュ・ブレイクは、ある特殊な才能を持つにもかかわらず、未だ自分の相棒たる竜が誕生しないことから学院一の問題児とされていた。 ある日学院の行事である竜によるレースの最中、他国のスパイに遭遇したアッシュは彼らを退けたものの、崖下へと転落してしまう。その時、アッシュの左腕に刻まれた星刻が輝き、そこから幼竜が誕生したことで生き延びる。しかし生まれた竜は何故か人間の少女の姿をしていて、目覚めた途端に「あたしがあんたの飼い主なのよ!」とアッシュに対して逆飼い主宣言をしてしまう。 かくして「あらゆる竜を乗りこなす男」アッシュ・ブレイクは、唯一乗りこなせない相棒・エーコと共に波乱の学院生活を送り始めるのだった。
おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! 3巻文芸・ラノベ(3巻) ページ数 264ページ 発売日 1970/01/01 作家名 村上凛 鈴木の欲しがっている同人誌を手に入れるため、ギャルの恋ヶ崎がオタクの祭典に参加!? 『長谷川さんのデートに協力してあげたんだから、手伝ってよ』というわけで俺も手伝うことに。夏休み、早く終わんねえかな。
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 6巻文芸・ラノベ(6巻) ページ数 267ページ 発売日 1970/01/01 作家名 鈴木大輔 那須原アナスタシアは悩んでいた。「どちらがよりマシな選択なのかしらね―昨日から穿いたままのパンツで学校へ行くのと、いっそパンツを穿かずに学校へ行くのと」そんなアナスタシアの心の動揺に気づくのはただひとり、秋子のみ。いつものように彼女に憎まれ口をたたきながら、アナスタシアはふと思い出す。六年前に出会った、誰より可憐で愛らしく、だけどその美貌をわずかに翳らせた転校生、有栖川秋子の姿を。―聖リリアナ学園において「八十二期の二輪差し」と謳われる二人の少女の馴れ初めが、いま明かされる!大人気ブラコン妹ラブコメ、在りし日の想いをつむぐ第6巻!その他にもエピソードてんこ盛りでお届けします。
星刻の竜騎士(セイコクノドラグナー) 3巻文芸・ラノベ(3巻) ページ数 304ページ 発売日 1970/01/01 作家名 瑞智士記 「竜を飼う国」・ロートレアモン騎士国に建つ竜飼い人の育成施設「アンサリヴァン騎竜学院」に通う上級課程一年のアッシュ・ブレイクは、ある特殊な才能を持つにもかかわらず、未だ自分の相棒たる竜が誕生しないことから学院一の問題児とされていた。 ある日学院の行事である竜によるレースの最中、他国のスパイに遭遇したアッシュは彼らを退けたものの、崖下へと転落してしまう。その時、アッシュの左腕に刻まれた星刻が輝き、そこから幼竜が誕生したことで生き延びる。しかし生まれた竜は何故か人間の少女の姿をしていて、目覚めた途端に「あたしがあんたの飼い主なのよ!」とアッシュに対して逆飼い主宣言をしてしまう。 かくして「あらゆる竜を乗りこなす男」アッシュ・ブレイクは、唯一乗りこなせない相棒・エーコと共に波乱の学院生活を送り始めるのだった。
火花文芸・ラノベ ページ数 150ページ 発売日 2015/03/11 作家名 又吉直樹 笑いとは何か、人間とは何かを描ききったデビュー小説 売れない芸人徳永は、師として仰ぐべき先輩神谷に出会った。そのお笑い哲学に心酔しつつ別の道を歩む徳永。二人の運命は。
「学力」の経済学文芸・ラノベ ページ数 201ページ 発売日 2015/06/18 作家名 中室牧子 「ゲームは子どもに悪影響?」 「子どもはほめて育てるべき?」 「勉強させるためにご褒美で釣るのっていけない?」 個人の経験で語られてきた教育に、科学的根拠が決着をつける! 「データ」に基づき教育を経済学的な手法で分析する教育経済学は、 「成功する教育・子育て」についてさまざまな貴重な知見を積み上げてきた。 そしてその知見は、「教育評論家」や「子育てに成功した親」が個人の経験から述べる主観的な意見よりも、 よっぽど価値がある―むしろ、「知っておかないともったいないこと」ですらあるだろう。 本書は、「ゲームが子どもに与える影響」から「少人数学級の効果」まで、 今まで「思い込み」で語られてきた教育の効果を、科学的根拠から解き明かした画期的な一冊である。 各界著名人から絶賛の声多数! その教育方針が「思い込み」から来るものだったら、 わが子を不幸にしてしまう可能性だってある。 ―乙武洋匡 「一億総なんちゃって教育評論家」社会に叩きつけられた挑戦状。 日本の教育を変える一冊が、ここに! ―NPO 法人フローレンス代表理事 駒崎弘樹
空飛ぶタイヤ文芸・ラノベ ページ数 839ページ 発売日 2016/01/15 作家名 池井戸潤 名門巨大企業vs.弱小運送会社 ひとつの命をめぐる感動巨編 走行中のトレーラーから外れたタイヤは凶器と化し、通りがかりの母子を襲った。 タイヤが飛んだ原因は「整備不良」なのか、それとも……。 自動車会社、銀行、警察、記者、被害者の家族ら、事故に関わった人たちの思惑と苦悩。 「容疑者」と目された運送会社の社長が、家族・仲間とともに事故の真相に迫る。 圧倒的感動を呼ぶエンターテインメント巨編!
デキるヤクザの人たらし交際術文芸・ラノベ ページ数 265ページ 発売日 1970/01/01 作家名 上野友行 「ヤクザ」が築く人間関係にこそ、コミュニケーションの極意があった! 初対面で相手の心をワシ掴みにし、勝手に好意を抱かせ、最後には手のひらで転がすヤクザ流交際術を明らかにする。
桜ほうさら 上文芸・ラノベ ページ数 410ページ 発売日 2015/12/17 作家名 宮部みゆき 拐かし、偽文書、家族の闇…ドラマの原作にもなった傑作時代ミステリー。 上総国搗根藩から江戸へ出てきて、父の死の真相を探り続ける古橋笙之介は、三河屋での奇妙な拐かし事件に巻き込まれる。「桜の精」のような少女・和香の協力もあり、事件を解決するのだが。 ついに父を陥れた偽文書作りの犯人にたどり着いた笙之介。絡み合った糸をほぐして明らかになったのは、搗根藩に渦巻く巨大な陰謀だった。真相を知った笙之介に魔の手が…。心身ともに傷ついた笙之介は、どのような道を選ぶのか。 御家騒動を描いた武家物でありながら家族小説、青春小説でもある、宮部みゆきの新境地!
生涯恋愛現役 女のセンシュアル・エイジング入門文芸・ラノベ ページ数 262ページ 発売日 2016/04/14 作家名 岩本麻奈 母となっても女を忘れない、アムールとともに生きる『パリのマダムに生涯恋愛現役の秘訣を学ぶ』の軽装版登場! 「どんな美しい女も歳にはかなわない。だからといって年齢通りに老ける必要はない。 女は自分で考えて決めた分だけ歳をとればいい」--サラ・ベルナール 歳を重ねるほど、いい女! 大人の知的な色気(センシュアリティ)をあなたのものに!
ソードアート・オンライン 4巻文芸・ラノベ(4巻) ページ数 330ページ 発売日 1970/01/01 作家名 川原礫 SAOから未だ帰還しないアスナを救うため、疑惑のVRMMO“アルヴヘイム・オンライン”にログインしたキリト。その次世代飛行系ゲーム“ALO”は、“魔法”という概念、プレイヤーの反応力と判断力が勝敗を決めるアクション要素、そして“妖精”となって空を駆け巡る“飛翔システム”と、“SAO”に勝るとも劣らない高スペックで数多のプレイヤーを魅了していた。“妖精”スプリガンとなったキリトは、アスナの幽閉先―全プレイヤーの最終目標“世界樹”目指し突き進む…!道中、妖精種族“サラマンダー”のプレイヤーたちの策略により、絶体絶命の危機に陥るキリトだったが、“シルフ”の少女・リーファの助力、ナビゲートピクシー・ユイのバックアップを受け、どうにか九死に一生を得る。そしてついにキリトは“世界樹”の根元までたどり着く。しかしそのとき、リーファとキリトは互いの“秘密”を知ってしまい…。
オトナの××課~カラダ開発がお仕事です~文芸・ラノベ ページ数 212ページ 発売日 2014/10/25 作家名 anco 「キモチイイところ、探り当てて――?」 難航した就職活動の末、 天下の大手家電メーカーへの内定を得た新人OLの森野沙織。 いよいよ今日から社会人生活スタートね! …と思っていたのに、配属先はなんと “女性向けラブグッズの企画開発室"!? そこで「新商品のモニタリング」を担当することになった森野は……? anco&かずいちの人気コンビが贈る、 エッチでキュートなフレッシュラブストーリー!
永い言い訳文芸・ラノベ ページ数 311ページ 発売日 2016/02/25 作家名 西川美和 「愛するべき日々に愛することを怠ったことの、代償は小さくない」 長年連れ添った妻・夏子を突然のバス事故で失った、人気作家の津村啓。 悲しさを“演じる”ことしかできなかった津村は、 同じ事故で母親を失った一家と出会い、はじめて夏子と向き合い始めるが…。 突然家族を失った者たちは、どのように人生を取り戻すのか。 人間の関係の幸福と不確かさを描いた感動の物語。
星刻の竜騎士(セイコクノドラグナー) 15巻文芸・ラノベ(15巻) ページ数 330ページ 発売日 1970/01/01 作家名 瑞智士記 魔導工学式爆弾“ゲフィオン”により、聖都エスパーダ全体を掌握したボロディン。聖都を解放するためには、もはや彼が提案したデス・ゲームに勝つしかない。かくて無慈悲な鐘は鳴り、アッシュ達は絶望的な機竜戦を開始する!まずはシルヴィア、ルクレツィア、セレス、アーニャが一騎当千の“四輪の薔薇”に挑むが、曲者揃いの彼女達の戦術に苦しめられ…!?一方、聖地アルバレスでは、エーコ達がそれぞれの目的を胸に、厳しい修行に明け暮れていた。美少女ドラゴンが歴史を刻む本格ファンタジー!刻一刻と迫る聖都消滅の時。運命の行方は少年少女に委ねられた!
頭がよくなる思考術文芸・ラノベ ページ数 129ページ 発売日 2005/10/01 作家名 白取春彦 発売以来ひそかに売れ続けて12万部突破! 「考える方法が身につく本」として大好評 ベストセラーを記録した『超訳ニーチェの言葉』の著者 白取春彦が古今東西の哲学書、啓蒙書にしるされた 賢人たちの貴重な知恵をもとに、より良い思考の方法を導き出したのが本書です。 「考える」という行為にも正しい作法があり、人生の楽しさにさえ影響を与えていきます。 多くの賢人たちが辿りついた思考スタイルを平易な文章で学べる「考え方」のバイブルです。
天と地の守り人 第1部 ロタ王国編文芸・ラノベ ページ数 381ページ 発売日 2010/05/28 作家名 上橋菜穂子 大海原に身を投じたチャグム皇子を探して欲しい──密かな依頼を受けバルサはかすかな手がかりを追ってチャグムを探す困難な旅へ乗り出していく。刻一刻と迫るタルシュ帝国による侵略の波、ロタ王国の内側に潜む陰謀の影。そして、ゆるやかに巡り来る異界ナユグの春。懸命に探索を続けるバルサは、チャグムを見つけることが出来るのか……。大河物語最終章三部作、いよいよ開幕!
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 6巻文芸・ラノベ(6巻) ページ数 360ページ 発売日 1970/01/01 作家名 渡航 慣れない役割、ぎこちない関係。 文化祭。面倒な仕事をスルーする方法は……呼ばれても返事をしない、なるべく面倒くさそうな気持ちを顔に出す!? ぼっちのスキルをフル活用して文化祭の準備をサボる気満々の八幡。しかし、授業をサボっていたら、不在なのをいいことに文化祭の実行委員にさせられてしまう。 慣れない役割とぎこちない関係。 新学期が始まってからの八幡は、どこか調子がおかしい。クラスでも、部活でも。雪乃への疑問は消えないまま、そしてそれを問わないまま……学校中が祭の準備で浮かれた空気の中、取り残されているのが当たり前のはずの八幡なのに、居心地の悪さは消えない。 まちがえてしまった答えはきっとそのまま。 人生はいつだって取り返しがつかない。 前に進まず、後戻りも出来ない二人、雪ノ下雪乃と比企谷八幡。近づきも遠ざかりもしない不変の距離感に変化は訪れるのか。
ノーゲーム・ノーライフ 6巻文芸・ラノベ(6巻) ページ数 382ページ 発売日 1970/01/01 作家名 榎宮祐 ゲームで全てが決まる世界“ディスボード”―を創った唯一神テトは、エルキアの路地裏で、ひっそりと…空腹で行き倒れていた。いづなの施しで生き存えたテトが語るは、「六千年以上前の物語」―天を割り地を裂いた『大戦』を“ゲーム”と断じ、世界に挑んだ男とその傍らに寄り添った少女。「―なぁ、またゲームしようぜ…今度こそ、勝ってみせるから、さ…」記憶にも記録にも遺らない、それでも“僕”だけは忘れない物語―“最も新しき神話”へと至る“最初の神話”―大人気異世界ファンタジー、第6弾!!
ソードアート・オンライン 15巻文芸・ラノベ(15巻) ページ数 348ページ 発売日 2014/08/09 作家名 川原礫 「キリト、教えて……。私は……どうすればいいの?」 最高司祭アドミニストレータを倒した代償、それはユージオの死、そしてキリトの精神喪失だった。 激闘から半年後。アリスは、意志の無い虚ろな表情で車椅子に乗るキリトと≪ルーリッドの村≫に身を寄せていた。 整合騎士としての役目≪人界の守護≫をベルクーリに託したアリスは、心を失ってしまったキリトと静かに暮らすことを選んだのだ。 そして、≪アンダーワールド≫には、賢者カーディナルの預言した≪最終負荷実験≫が刻一刻と近づきつつあった……。 ≪ダークテリトリー≫からの邪悪な息吹が≪人界≫に流れ込み始める。ついに、恐るべき闇の軍勢が動き出そうとしていた。
虚像の道化師文芸・ラノベ ページ数 468ページ 発売日 2015/03/10 作家名 東野圭吾 ビル5階にある新興宗教の道場から、信者の男が転落死した。男は何かから逃れるように勝手に窓から飛び降りた様子だったが、教祖は自分が念を送って落としたと自首してきた。教祖は本当にその力を持っているのか、そして湯川はからくりを見破ることができるのか(「幻惑す」)。ボリューム満点、7編収録の文庫オリジナル編集。
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 11巻文芸・ラノベ(11巻) ページ数 298ページ 発売日 2016/06/15 作家名 裕時悠示 「パチレモン復活大作戦!?」 鋭太と真涼の対決した生徒会長戦が終わった夏、乙女の会は休刊したモテカワ雑誌「パチレモン」再生に乗り出すことになった。 「とびっきりの素敵な乙女たちが、私たちの周りにはいるじゃない!」 真涼のアイデアで読者モデルとして協力することになった千和、ヒメ、愛衣は、真那やリス子と共に合宿を兼ねて東京に行くことに! 夏の東京と言えば、コミケ! 東京湾の華火祭! そして焼肉!? 取材や撮影の中で、思い思いの夏を楽しむ少女たちだったが、これは真涼にとって父親に対する?戦い?でもあった……。 裕時悠示×るろおが贈る、甘修羅らぶコメ第11弾!
Only Sense Online 3巻 オンリーセンス・オンライン文芸・ラノベ ページ数 294ページ 発売日 2014/10/18 作家名 アロハ座長 “センス”と呼ばれる能力を組み合わせ“唯一”の強さを目指すVRMMORPG―「オンリーセンス・オンライン」夏のイベントの活躍で、ユンの店“アトリエール”の知名度は急上昇。知り合いからの頼まれ事が次々舞い込んで、図書館探索や合成MOB作りと、充実した生産ライフを過ごしていた―そんなユンに、最大難易度の依頼が。それは“生産ギルド”の立ち上げ!しかも、その役割とは、トップ生産職の3人も手こずる品薄アイテム“ギルド証”を入手すること…!!資金を集めて落札するか、高難度ギルドクエスト攻略に挑むのか。駆け出し生産職ユン、いま覚醒のとき―!?
剣神の継承者 9巻文芸・ラノベ(9巻) ページ数 267ページ 発売日 1970/01/01 作家名 鏡遊 東京ソーディア、そこは剣に生き、剣に恋する種族〈ソーディ〉に支配された街。ブレイズの女王・リーゼベルに斬られ、シルフィの爆撃によってセフィたちと離ればなれになったクロウ。彼は、日奈子らと共に太陽の乙女の故郷に潜伏していた。そこで温泉を発見し、混浴を楽しんでいたところに、突如大剣聖が現れブレイズとの緊迫した情勢、そして失われたはずのクロウの過去を告げる。自らの出自を知り決意を新たにしたクロウは、リンネを奪還するためにブレイズの本拠地“堕ちたる宮殿"を目指すこととなるのだが……? 人間の少年少女と剣に生きる一族で贈る、剣に恋する大スケールソードアクション&ラブコメ第9戟! 研ぎ澄まされし精神が刃と化す――。
RAIL WARS!―日本國有鉄道公安隊 3巻文芸・ラノベ(3巻) ページ数 303ページ 発売日 1970/01/01 作家名 豊田 巧 「高山直人らに國鉄公安隊高度研修を命じる」はああっ!?「それならオートマチック撃ち放題よね!」「この特殊警捧、スタンガン付きの最新型だぜ!」盛り上がる桜井たちにイラついた俺は、ついに本音を叫んでしまう。「俺は―!!」衝撃の一言に警四の心はバラバラに。状況は最悪。なのに、なのに、どーして俺は軽井沢でWデートなんかしてるんだ?!國鉄が分割民営化されなかったもう一つの日本を舞台に、夢の鉄道パラダイス・エンタテイメント第三弾!碓氷峠、定通。
八朔の雪文芸・ラノベ ページ数 272ページ 発売日 2014/08/09 作家名 高田郁 神田御台所町で江戸の人々には馴染みの薄い上方料理を出す「つる家」。店を任され、調理場で腕を振るう澪は、故郷の大坂で、少女の頃に水害で両親を失い、天涯孤独の身であった。大坂と江戸の味の違いに戸惑いながらも、天性の味覚と負けん気で、日々研鑽を重ねる澪。しかし、そんなある日、彼女の腕を妬み、名料理屋「登龍楼」が非道な妨害をしかけてきたが・・・・・。料理だけが自分の仕合わせへの道筋と定めた澪の奮闘と、それを囲む人々の人情が織りなす、連作時代小説の傑作ここに誕生!