脳はどこまでコントロールできるか?|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に

脳はどこまでコントロールできるか?

脳はどこまでコントロールできるか?
投稿日
発売日
ページ数
223
作家・サークル名
中野信子
投稿者
ゲスト投稿

あなたの脳をダマす方法、お教えします。
テレビでもお馴染、気鋭の脳科学者として注目を浴びる中野信子先生が解説する、
最先端の「脳を使いこなす最新テクニック」。
人間の脳は、もともと持っているものをコントロールし、抑える方向に成長していく。
したがって、ひらめきや妄想の力は、子どものほうが優れているもの。
それは、先に妄想とひらめきの能力が育ち、その後、ちょっと遅れて抑制の部分が発達していくからです。
そのような脳の機能・メカニズムがわかれば、自分の思いどおりに脳を使いこなすことも可能です。
本書では、その一例として、「イメージトレーニングだけで脳が変わっていく実例」、
「成功に向けて脳がハマるメカニズム」、そして「カラダが痩せやすい脳に書き換わる方法」に至るまで、
世界中の実験結果をもとにした実用的な「脳の使いこなし方」が満載。
はっきり言えば、こうした脳科学の知識があるだけで、毎日の生活が一変することも可能。
妄想するだけなら、誰にも迷惑をかけません。元手もいらないし、時間も場所も大して必要ありません。
必要なのは、あなたの「脳」だけです!

  • この作品を友達に紹介♪
  • この作品をLINEで送る‹

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

この作品の関連書籍

同じカテゴリのおすすめ作品

魔女の教科書 ──自然のパワーで幸せを呼ぶ“ウイッカ”の魔法入門

魔女の教科書 ──自然のパワーで幸せを呼ぶ“ウイッカ”の魔法入門
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
65ページ
作家名

スコット・カニンガム

投稿)

ずっと昔から伝えられてきた「幸せの魔法」 「魔法」とは、自分に必要な効果を生み出す自然エネルギーのこと。それは科学がいまだ正体をつかむことができずにいる、目に見えないパワーを利用した行いです。 「ウイッカ」とはこの自然のパワーに対する畏敬の念を柱とした信仰そのもの、そしてそのパワーを実際に使う男女、つまり「魔女」や「魔法使い」という、2つの意味があります。日本では「魔女宗」などと言われることもあります。 ウイッカでは、それが神につながる唯一の真理だと主張しないため、積極的な勧誘や説明はしてきませんでした。それが秘密のベールとなって魔女の実態を覆い隠し、ときに中傷され、誤解され続ける原因のひとつとなりました。 しかし、自然のパワーを使った魔法は、何千年も前から名を変え方法を変え、連綿と受け継がれてきた知恵でもあります。 例えば、本書でも取り上げる「ユール」や「サウィン」など魔女たちの「季節の祝祭(サバト)」は、もともとは神や自然に感謝をささげ、魔法を行ったり、調合をするのに最適なエネルギーの強い日です。それらは現在ではクリスマスやハロウィンとして形を変えて親しまれているのです。 また、ハーブやオイル、宝石やクリスタルなどの自然物が持つパワーも、近年また見直されつつあります。 本書にはウイッカの基礎となる知識をご紹介していますが、ウイッカの使う自然魔法には「邪悪なことに使わない」という以外には、絶対に守らなければならない厳密なしきたりやルールはありません。本書で基礎を学んだら、自分自身で魔法を作り出してみてください。自分やまわりの幸せを願って魔法を使えば、人生を好転させ、荒廃したこの世界にポジティブなエネルギーをもたらす存在となれるでしょう。 ※本書は『神と結ばれる魔術』(心交社)の新装改訂版です。

悲嘆の門 上巻

悲嘆の門 上巻
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
409ページ
作家名

宮部みゆき

投稿)

怖いよ。怪物がくる! 日本を縦断し、死体を切り取る戦慄の殺人事件発生。 ネット上の噂を追う大学一年生・孝太郎と、 退職した刑事・都築の前に、“それ"が姿を現した! ミステリーを超え、ファンタジーを超えた、 宮部みゆきの新世界、開幕。大ベストセラー『英雄の書』に続く待望の新刊!

(仮)花嫁のやんごとなき事情 離婚の前に身代わり解消!?

(仮)花嫁のやんごとなき事情  離婚の前に身代わり解消!?
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
257ページ
作家名

夕鷺かのう

投稿)

シレイネ姫の身代わりとして毒龍公クロウに嫁いだド庶民フェルだが、旅先でうっかりクロウへの恋心を自覚。んなバカな!と自分を戒めるけれど、むしろ想いは育つばかり…。城の帰るまでに彼を嫌いになる、と決めたところで、突然狼の群れに襲われた!クロウ負傷の報せに、思わず飛び出したフェルの前に現れたのは―ウソ、本物のシレイネ様!?ニセ新婚生活、強制終了

NHK連続テレビ小説 あさが来た 上

NHK連続テレビ小説 あさが来た  上
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
304ページ
作家名

古川智映子

投稿)

平成27年度後期連続テレビ小説を 完全ノベライズ! 激動の幕末から明治・大正時代の大阪で、白岡あさは「いまより少しでも皆が幸せな世の中の実現」のため時代に先駆け、銀行・生命保険会社・日本初の女子大学の設立に尽力した。あさを陽気に支え続けたボンボン夫・新次郎やあさの応援者との温かな交流、そしてあさの姉・はつの人生を絡めた感動の物語。

片づけの解剖図鑑

片づけの解剖図鑑
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
136ページ
作家名

スタジオワーク

投稿)

ベストセラー『住まいの解剖図鑑』待望の続編! 「もし、あなたの家が、片づけても片づけてもまたすぐに散らかってしまう家だとしたら… それはあなたの責任ではありません。おそらく、あなたの家を設計した人の責任です」(はじめに) 散らかりやすい家に共通する「建築上の仕組み」にメスをいれた、解剖図鑑シリーズ第2弾。 いつも整理の行き届いている家には、あらかじめ「片づけやすい仕掛け」が施されているのです! でさかのぼる神様と、そのご利益まで、 日本各地の神社の見かたを完全図解。

聖剣の姫と神盟騎士団 5巻

聖剣の姫と神盟騎士団 5巻
文芸・ラノベ(5巻)
発売日
ページ数
178ページ
作家名

杉原智則

Nidy‐2D‐

投稿)

「勝てない…」ダークとフィーネの前に、ついに最強の敵が現れた!伝説の竜ドライグを超える力を持つその黒魔法士は、現世と魔界とを繋ぐ“門”すらも開いてしまう。魔物たちが押し寄せようとするなか、ダークたちに起死回生の策はあるのか。一方、ラグナの谷には将軍アグロヴァ率いるカーラーンの大軍勢が迫っていた。ヒエン率いる陸上船モーガウィル号が全速力で駆けつけるが、とうとう谷は赤い炎に包まれてしまい―!?

絶対に明かされない 世界の未解決ファイル99

絶対に明かされない 世界の未解決ファイル99
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
257ページ
作家名

ダニエル・スミス

投稿)

子どものころに一度は聞いたあのミステリーが、今よみがえる! あの人気書籍「非公開区域」「世界の秘宝」に続く「世界の謎99」シリーズ第3弾! 未解明の犯罪事件から超常現象まで、世界のミステリー事件を集大成! 遺跡、暗号、奇跡、超常現象、予言、怪物、UFO、凶悪事件、大事故など、何千年も前の古代から21世紀の現在まで、世界各地で発生した人類史上の99の“未解決ミステリー”を、時間と空間を超えて訪ね歩き、その真相に迫ります。 超古代文明や人々の興味をかき立てる陰謀論、怪奇的なうわさ、うずまく異説・新説。そして血なまぐさい犯罪や王室スキャンダルなどの人間臭い未解決事件まで、各エピソードに謎に満ちた写真や図版を収録。 内容(「BOOK」データベースより) 古代から現代まで人類の未解決事件簿。迷宮入りの猟奇殺人事件、著名人失踪。歴史を変えたスキャンダル、二重スパイ。未解読の古文書、暗号、意味不明の古代遺跡。超自然現象とUFO、未確認生物。未解明の犯罪事件から超常現象まで、世界のミステリー事件を集大成!1話読み切りの大人の冒険小説。

USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?

USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
262ページ
作家名

森岡毅

投稿)

年間集客2年連続100万人以上UP! 資源は、アイデア。 ヒットメーカーが明かす、アイデア発想・4つの技法 【NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」9/1出演! 】 2001年の開業年に年間1100万人を集客しながら、その後、700万人台まで落ち込んでいたユニバーサル・スタジオ・ジャパンを、“3段ロケット構想"でV字回復させた立役者、森岡毅CMO(チーフ・マーケティング・オフィサー)の初の著書。森岡氏はお金もない、人も足りない、9回裏ランナーなしの状態から、「後ろ向きに走るジェットコースター」などずば抜けたアイデアを次々に繰り出し、ヒットを連発。USJのV字回復の立役者となった。本書では、USJのドラマチックなV字回復の軌跡をたどりながら、「アイデア発想の技術」をやさしく学ぶことができる。

怪傑教師列伝ダンゲロス

怪傑教師列伝ダンゲロス
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
65ページ
作家名

架神恭介

投稿)

表題作「怪傑教師列伝」を始めとするダンゲロス短編を四編収録した短編集。  ド正義卓也の活躍により治安を取り戻した希望崎学園。だが、この学園もまた生徒間のイジメ問題に悩まされていた。黒川校長以下、教職員たちはイジメ問題の解決法を模索するが、そんな中、演劇部顧問にして国語教師であるチェン・スズキが演劇部にまつわる一つのエピソードを語り始める……。イジメを受けていた女子生徒が先輩の股間にゲロを吐いたところイジメが解決したというのだ。果たしてゲロと股間とイジメ問題解決の因果関係とは? 『鈴木先生』と『ハイキュー!!』に影響を受けて書き上げたダンゲロス初めての教師モノ作品。ツイッターで発表直後、フォロワーが7人も減った逸話を残す社会派作品――、「怪傑教師列伝ダンゲロス」。(初出:Twitter)  時は寛永四年、江戸時代を舞台に描かれし隠れたダンゲロス短編。恐るべき巨大な一物を持つ流浪の侍、勃起崎ペニスが訪れた禅寺に、薄汚れた少年が駆け込んできた! 「助けてけれ、お坊様ッ! おらの一物がでかすぎるせいで姉ちゃんが女衒に売られちまうんだ!」 悪代官の苛烈な年貢収奪! 許せない! 立ち上がれ、僕たちの勃起崎ペニス!! 水戸黄門の印籠の如くに振りかざされる醜悪巨大な一物が大和国に税制改革を引き起こす――! 一物露出を禅的精神から読み解いたダンゲロス初の時代小説――「天を衝く」。(初出:BOXAiR)  白金翔一郎の家のテレビが突然映らなくなった! 地デジ移行に苦しむ白金翔一郎と虹羽の兄弟は、アパートの隣人であるモヒカンザコの鈴木さんに協力を要請する。巧みな手際でチューナー取り付けと初期設定を済ませるモヒカンザコの姿に感銘を受けた翔一郎は、就職先としてモヒカンザコを検討すべく会社訪問を行うが――。世紀末を控え、現代社会に生きるモヒカンザコの生活を赤裸々に描いた名作、「ダンゲロス 地デジ導入編」。(初出:Juke Books)  女子剣道部主将、一刀両断は恋する少女である。しかし、少女は恋というものがなんだかよく分かっていなかった! 後輩から問いつめられ、「白金翔一郎と付き合っている」と誤解されてしまう一刀両。「つきあっている……突き合っている? 真剣で斬り合っている???」 横田版「戦闘破壊学園ダンゲロス」7巻でコミカライズも果たした初期ダンゲロス短編の傑作。(初出:pixiv)  おまけとして作者によるダンゲロス作品解説付き。(『ベースボール』『墓場の呪い』『這い寄る晩餐』『怪傑教師列伝』『天を衝く』『地デジ導入編』『一刀両断、色を知る季節』『戦闘破壊学園』『飛行迷宮学園』『1969』)

デート・ア・ライブ 9巻

デート・ア・ライブ 9巻
文芸・ラノベ(9巻)
発売日
ページ数
330ページ
作家名

橘公司

投稿)

「シドー!おなかがすいたぞ、シドー!」、「だーりーん!だーりーん!」、「みんなちょっとおちつきなさい!」第7の精霊、七罪が化けた相手を探す勝負を見事制した士道だが、天使の力によって十香たちを子供の姿に変えられてしまう。「七罪…一体、なんでこんな…」世界から存在を無視されたことで、コンプレックスを肥大化させ、偽りの姿に変身し、本当の姿を隠す精霊、七罪。「教えてやるよ―女の子は天使なんて使わなくたって、『変身』できるんだってことをさ」自分を否定し続ける精霊の魅力を引き出すため、デートして、デレさせろ!?

マザコン刑事の事件簿

マザコン刑事の事件簿
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
387ページ
作家名

赤川次郎

投稿)

警視庁捜査一課の大谷努警部は30代半ばの二枚目でモテモテだが、大変なマザコン。ハンサム警部と美人刑事・香月弓江の名コンビが、殺人現場にまで三段弁当を差し入れするママに振り回される、軽妙洒脱なユーモア・ミステリー。 人気シリーズ第一作が、新装版になって登場!

3日もあれば海外旅行

3日もあれば海外旅行
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
114ページ
作家名

吉田友和

投稿)

忙しくても、「短く」「何度も」旅に出よう! ≪内容紹介≫ 海外個人旅行というと、いわゆるバックパッカーと呼ばれる旅人を想像しがちだ。 大きなバックパックを背負い、限りある資金を節約しながら、少しでも長く旅をする若者たち―― そんなイメージが付きまとうが、ステレオタイプな旅行者像だけで語れる時代でもなくなりつつある。 人生をリセットせずとも、束の間の休みをフル活用して旅を心ゆくまで楽しむ。 安宿ではなく高級ホテルを泊まり歩きながらも食事は屋台で……なんて旅の形があってもいい。 休みが取りづらい日本人だからこそ、旅は工夫次第で面白くなる。 LCC就航やスマートフォンの浸透で大きく変化した、旅の技術を一挙公開。