レインツリーの国|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に

レインツリーの国

レインツリーの国
投稿日
発売日
ページ数
235
作家・サークル名
有川浩
投稿者
ゲスト投稿

きっかけは「忘れられない本」。そこから始まったメールの交換。共通の趣味を持つ二人が接近するのに、それほど時間はかからなかった。まして、ネット内時間は流れが速い。僕は、あっという間に、どうしても彼女に会いたいと思うようになっていた。だが、彼女はどうしても会えないと言う。かたくなに会うのを拒む彼女には、そう主張せざるを得ない、ある理由があった―。

  • この作品を友達に紹介♪
  • この作品をLINEで送る‹

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

この作品の関連書籍

同じカテゴリのおすすめ作品

デュラララ! 4巻

デュラララ! 4巻
文芸・ラノベ(4巻)
発売日
ページ数
198ページ
作家名

成田良悟

投稿)

「数年前から目撃されている黒バイクというのは、貴方の事で宜しいんでしょうか?何の目的でこんな危険なバイクで街を走行しているんですか?犯罪を犯しているという意識はあるんですか?」東京・池袋。そこには様々な火種とそれに振り回される人種が集う。池袋の都市伝説を放送するテレビ局、服装と特性がバラバラの奇妙な双子の新入生、兄とは正反対の有名アイドル、ダラーズの先輩に憧れる少年、果ては殺し屋に殺人鬼、そして一千万の賞金が懸かった“首なしライダー”。そんな彼らが過ごす賑やかな池袋の休日は、今日も平和なのだろうか―。

イモータル

イモータル
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
362ページ
作家名

萩耿介

投稿)

インドで消息を絶った兄が残した「智慧の書」。不思議な力を放つその書に導かれ、隆は自らもインドへと旅立った…。ウパニシャッドからショーペンハウアー、そして現代へ。ムガル帝国の皇子や革命期フランスの学者が時空を超えて結実させた哲学の神髄に迫る、壮大な物語。『不滅の書』を改題。

ビブリア古書堂の事件手帖 1巻

ビブリア古書堂の事件手帖 1巻
文芸・ラノベ(1巻)
発売日
ページ数
321ページ
作家名

三上延

投稿)

鎌倉の片隅で営業している古書店「ビブリア古書堂」の若くて美しい女店主・栞子は、人見知りで接客業もおぼつかないが、古書の知識は並大抵ではない。これは、栞子と奇妙な客人が織り成す、古書と秘密の物語――。

九年前の祈り

九年前の祈り
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
223ページ
作家名

小野正嗣

投稿)

「握っていなければならぬ貴重な手がふと離れてしまうとき、あたりにたちこめるとりとめのない時間は、甘美な苛酷さへとまがまがしく変容する。その一瞬に立ちあった者の心の乱れは、容易にはおさまるまい。『九年前の祈り』は傑作である。」─蓮實重彦氏 「彼女が水辺で、異次元に生きているかのようにも思われる息子と、突然に手をつなぐ。その電撃的な清冽さによって、この小説は尊い。」──朝日新聞・片山杜秀氏 「『現代』と『神話』の同居しているところに作品の愉悦がある」──毎日新聞・田中和生氏 「最も力のある作品」「悲しみに折れない人間の手応えが伝わってくる」──東京新聞・沼野充義氏 「すべてのものを飲み込んでしまうおおらかなたゆたいの中で、小さな粒を、一つのメルヘンとも呼べる澄んだ真珠に育て上げた。」──読売新聞・待田晋哉氏 など、各紙文芸時評で絶賛された傑作!

星刻の竜騎士(セイコクノドラグナー) 2巻

星刻の竜騎士(セイコクノドラグナー) 2巻
文芸・ラノベ(2巻)
発売日
ページ数
272ページ
作家名

瑞智士記

投稿)

「竜を飼う国」・ロートレアモン騎士国に建つ竜飼い人の育成施設「アンサリヴァン騎竜学院」に通う上級課程一年のアッシュ・ブレイクは、ある特殊な才能を持つにもかかわらず、未だ自分の相棒たる竜が誕生しないことから学院一の問題児とされていた。 ある日学院の行事である竜によるレースの最中、他国のスパイに遭遇したアッシュは彼らを退けたものの、崖下へと転落してしまう。その時、アッシュの左腕に刻まれた星刻が輝き、そこから幼竜が誕生したことで生き延びる。しかし生まれた竜は何故か人間の少女の姿をしていて、目覚めた途端に「あたしがあんたの飼い主なのよ!」とアッシュに対して逆飼い主宣言をしてしまう。 かくして「あらゆる竜を乗りこなす男」アッシュ・ブレイクは、唯一乗りこなせない相棒・エーコと共に波乱の学院生活を送り始めるのだった。

天使のナイフ

天使のナイフ
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
446ページ
作家名

薬丸岳

投稿)

天罰か?誰かが仕組んだ罠なのか?妻を惨殺した少年たちが次々と死んでいく! 生後5ヵ月の娘の目の前で妻は殺された。だが、犯行に及んだ3人は、13歳の少年だったため、罪に問われることはなかった。4年後、犯人の1人が殺され、桧山貴志は疑惑の人となる。「殺してやりたかった。でも俺は殺していない」。裁かれなかった真実と必死に向き合う男を描いた、第51回江戸川乱歩賞受賞作。

異世界創造の絶対神 1巻

異世界創造の絶対神 1巻
文芸・ラノベ(1巻)
発売日
ページ数
310ページ
作家名

若桜拓海

投稿)

全ては神<ボク>の思うがまま!! 高校生・天霧シンは神である。突然異世界に飛ばされた挙句、世界を創造し、思うが儘に改変する力を手に入れてしまった彼は、異世界に飛ばされて戸惑う彼を救った騎士の少女、 ティナの手助けをすることを決意する。鍛冶師として国になじみ、ティナとの交流を深めるシン。しかし、ティナに待ち受けていた運命とは、神としての記憶を封じる前の自分<シン>が定めた、死の運命だった――!! 全能系異世界バトルファンタジーここに開幕!!

デスゲームから始めるMMOスローライフ 敵はいるけど、まず家作り

デスゲームから始めるMMOスローライフ 敵はいるけど、まず家作り
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
332ページ
作家名

草薙アキ

庄名泉石

投稿)

ログアウト不可、ゲームの死は現実の死という『デスゲーム』と化したMMORPG「サバイバルアーツ・オンライン」。戦闘力ゼロ、スキルは攻略で全く使えない“DIY”なんて選んでしまった俺は脱出を諦め、ここで快適な生活を極めることにした!そんな俺の周りには、ド初心者の自称嫁や、無能キャラに転落した元最強の猫娘、目を離すとすぐ死にかける妖精など、この世界で取り残された役立たず女子たちが集まってきて…。噂のフルーツ探したり、釣りやったり、温泉掘ったり…あれ、俺らのスキルって攻略で使えないけど、スローライフだと抜群に使えるじゃん!ひとまず一緒に住む家でも建てるか!?

探偵の探偵 1巻

探偵の探偵 1巻
文芸・ラノベ(1巻)
発売日
ページ数
300ページ
作家名

松岡圭祐

投稿)

調査会社スマ・リサーチが併設する探偵学校スマPIスクールに、笑わぬ美少女・紗崎玲奈が入校する。探偵のすべてを知りたい、しかし探偵にはなりたくない、という玲奈、なぜ彼女は探偵学校に入校したのか? スマ・リサーチの社長・須磨康臣は、彼女の驚くべき過去をつきとめる。須磨は玲奈の希望を鑑み「対探偵課」を設けた。紗崎玲奈はひとり、悪徳探偵を追う“対探偵課探偵”となった。

ザ・サンドイッチ・レシピ 名門ホテル&バー・老舗レストラン・人気ベーカリーに習った決定版

ザ・サンドイッチ・レシピ 名門ホテル&バー・老舗レストラン・人気ベーカリーに習った決定版
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
130ページ
作家名
投稿)

カクテルパーティのフィンガーフードなどしゃれたおもてなしから、ピクニックやお弁当の人気の一品、 休日のランチ、お酒の時間のよきパートナーとして・・・。 サンドイッチは日常のさまざまなシーンで愛されています。 でも、パンに具材をはさむという、決まりごとのない自由な料理のようで実は奥深いのがサンドイッチ。 同じ具材を使っても、切り方やマヨネーズ、マスタードなどの調味料のさじ加減、パンの種類によって まったく違う味わいに変わります。 たかがサンドイッチ、されどサンドイッチ・・。 本書ではそんな奥深いサンドイッチのレシピを、一流ホテル、名門レストラン、 人気のベーカリー、サンドイッチ専門店17軒に習いました。 ポイントのプロセス写真も多数掲載された本格的なレシピ集です。 本物のサンドイッチの条件とはなにか、おいしさのこだわりは・・・。 各店で育まれてきた歴史やその楽しみ方も含めてご紹介します。