黒き英雄の一撃無双(ワンターンキル!) 6巻|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に

黒き英雄の一撃無双(ワンターンキル!) 6巻

黒き英雄の一撃無双(ワンターンキル!)
投稿日
発売日
ページ数
329
作家・サークル名
望公太
投稿者
ゲスト投稿

俺はずっと『最強(ひとり)』でいい。
三大魔女の一人ウルティマリアの陰謀により魔界の各地に散り散りにされてしまった一王(いお)をリーダーとした新部隊『キングダム』。
ひとり暗黒の城に囚われた雪羽(ゆきは)の前に姿を現したウルティマリアの素顔は、雪羽が捜し求めていた母・春羽(はるは)の物だった。
魔女の存在の秘密、そして悠理(ゆうり)の秘密の一端が明かされる。
衝撃の展開から目が離せない魔界編・中編。

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

よく一緒に読まれている作品

おすすめ関連書籍

戦うパン屋と機械じかけの看板娘(オートマタンウェイトレス) 6巻

戦うパン屋と機械じかけの看板娘(オートマタンウェイトレス) 6巻
文芸・ラノベ(6巻)
発売日
ページ数
267ページ
作家名

SOW

投稿)

エウロペアの聖女を讃える聖誕祭を年末に控えたオーガンベルツ。お祭りの夜に街にやってくるという、良い子にプレゼントを配る「聖女」と悪い子を連れ去ってしまう「悪魔」。この2役の仮装をすることになったスヴェンとルート。新しいお菓子作りと仮装に奔走する2人の「聖誕祭」の話。その他「魔導師」ダイアン・フォーチュナーの秘密に迫る話、「お嬢様予備校」と呼ばれる士官学校に編入されたヒルダの話、の3編を中心にゲーニッツの反乱後のキャラクター達を描いた人気シリーズ6作目!

40代からの「太らない体」のつくり方

40代からの「太らない体」のつくり方
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
132ページ
作家名

満尾正

投稿)

何よりまず「野菜を食べる」、「1分間・120メートルの速さ」で歩く、「体の中の太るゴミ」を正しく出す、寝る前に「ストレスをゼロにする」。若返りホルモンDHEAが若さを決める!

征馬孤影・風塵乱舞 アルスラーン戦記 5/6

征馬孤影・風塵乱舞   アルスラーン戦記  5/6
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
339ページ
作家名

田中芳樹

投稿)

パルスの王都・エクバターナ奪還を目指し、進軍を始めた王太子・アルスラーンに、北方の強国・トゥラーン軍急襲の報が入る。居城・ペシャワールに反転したアルスラーン軍は、なんとかトゥラーン撃退に成功するが…。一方、銀仮面・ヒルメスは自らの正統を確たるものにせんと、パルスに伝わる宝剣・ルクナバードを手に入れるため、魔の山・デマヴァンドに向かっていた。さらにエクバターナでは、虜囚の身から脱出したパルス国王・アンドラゴラスが、ルシタニア王弟・ギスカールを人質にとり、王都脱出を図る!超絶ヒロイック・ファンタジー小説、驚天動地の第三弾。

考えない台所 

考えない台所 
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
224ページ
作家名

高木ゑみ

投稿)

予約の取れない料理教室の先生が教える人生を変える台所段取り術 “1日1時間、自由な時間を生みだす” 憂うつな台所しごとが劇的にラクになるプロの技! 「いつも何かにおわれ、余裕がない!つい家族にもイライラ…」 「朝ごはんの次にまた昼ごはん、買い物…。」 「家族の時間がバラバラ!台所に立つのも憂うつ。」 そんな悪循環から解放されよう! 献立決め、買い物、準備、調理、片付け、掃除… 気が付くと一日ずっと料理のこと考えていませんか? 台所しごとが劇的にラクになる目からウロコのプロの技の数々を紹介。 子育てに忙しいママ、共働き家庭など忙しいあなたを助けます! *「まな板の使い方」「買い物メモの取り方」など正しい習慣を身に付ければ無駄な動きが無くなる! ・ぞうきんは3枚 ・買い物メモには正しい書き順がある ・調理の工程を、5つに分解する。 ・食材は「全部取り出す、全部しまう」。 ・「効率的な」まな板の使い方 ・せまい台所だって、あきらめない。 など

お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 1巻

お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 1巻
文芸・ラノベ(1巻)
発売日
ページ数
545ページ
作家名

鈴木大輔

投稿)

この物語は『とある事情で離れ離れになっていた兄妹が、再び一つ屋根の下で平穏な日々を送るようになった様子を、ごく淡々と綴っていく物語』である――。「さあお兄ちゃん、さっそく記念すべき初夜を過ごすとしましょう!」――すいません嘘です。お兄ちゃん好き好き妹の愛にあふれる日常を描く超ブラコンラブコメ第1巻!

B.A.D. 8巻

B.A.D. 8巻
文芸・ラノベ(8巻)
発売日
ページ数
329ページ
作家名

綾里けいし

投稿)

「救われますよ…………………………何よりも救われます」 「二人が殺されたからと言って、ボクに困ることは何もない」繭墨あざかは柔らかな声で断言する。 彼女の言葉は理解できるが、怒りは募る。 ヒルガオを失った嵯峨雄介は、唐繰舞姫と繭墨あさとを殺すと言い、失踪した。 この復讐を止めなければ、今度こそ彼の心は崩壊するだろう。 焦りと後悔に苛まれる僕に、繭墨が告げたのは、あさとが座敷牢から抜け出したという最悪な事態の訪れだった―― 残酷で切なく、醜悪に美しいミステリアス・ファンタジー第8弾!

執事なシツジと魔法契約 3巻

執事なシツジと魔法契約 3巻
文芸・ラノベ(3巻)
発売日
ページ数
271ページ
作家名

三門鉄狼

鷹乃ゆき

投稿)

魔法使いのお嬢様・鷹宮姫乃と、彼女のいとこで巨乳な生徒会長・朱音の執事になったオレ、仙堂志津二は巨乳好きだ。そんなオレが朱音から告白され、しかも、それを知らない姫乃からは、何故か執事のクビを言い渡されてしまい……? なりたて執事と魔法使いのお嬢様がお贈りする、王道学園ラブコメ第三幕!

いっきに学び直す日本史 近代・現代 実用編

いっきに学び直す日本史 近代・現代 実用編
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
396ページ
作家名

安藤達朗

投稿)

【売れ行きが止まらない! 早くも5万部突破! 大反響、話題の1冊! 】 佐藤優氏が30年間、たえず読み返してきた「座右の書」であり「最高の基本書」であり「伝説の学習参考書」。 あの『大学への日本史』が読みやすくなって、しかも最新情報で新登場!

自分の言葉で語る技術

自分の言葉で語る技術
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
79ページ
作家名

川上徹也

投稿)

借りモノの言葉とは、説得力が違います。 日常生活の中で、話したり文章を書いたりという機会は数多くあります。 たとえば、打ち合わせ、電話、メール、ブログやSNS、企画書、プレゼン、 報連相、謝罪、スピーチ……などなど。 しかし多くの場合、ネットで調べた定型文で済ませたり、 誰かと同じようなことを同じような言葉で「コピペ」しがちです。 この本では、「脱コピペ」をキーワードに、自分の言いたいことに説得力を持たせる、 人から注目してもらえる、言いたいことを伝えるための書き方と話し方のコツを 全58項目で述べていきます。 誰もがグッとくる自分の言葉を生み出すにはどうすればいいのか……? 身近な例でわかりやすく解説します。

1Q84 BOOK 3

1Q84 BOOK 3
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
609ページ
作家名

村上春樹

投稿)

そこは世界にただひとつの完結した場所だった。どこまでも孤立しながら、孤独に染まることのない場所だった。

流れ星が消えないうちに

流れ星が消えないうちに
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
342ページ
作家名

橋本紡

投稿)

切な誰かを失っても、それで残された人の人生まで終わってしまうわけではありません。残された人間は、どうしようもなく生きてしまう。いつか他の人を好きになることもあるでしょう。失ってしまったもののことを少しずつ忘れていきもするでしょう。そうして生を長らえるのは、はたして正しいことなのか――。自問しつつ、やはり人は生きていかねばなりません。たとえ何かを失っても、それを認めて乗り越えたところに新しい自分がいることを、この小説を読むことでちょっとでも信じてもらえたら嬉しいです。 --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。

最期のセレモニー メモリアルスタッフが見た、感動の実話集

最期のセレモニー メモリアルスタッフが見た、感動の実話集
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
70ページ
作家名

一条真也

投稿)

「手描きの遺影」「ふるさとのようなお花畑」「炭坑節でのお葬式」……。人生の最期を飾るセレモニー・お葬式には千差万別の送りかたがあります。「おくりびと」であるメモリアルスタッフが実際に体験し、目の当たりにした感動の送りかたを一冊の本にまとめました。この本を読めば、きっとこう思うはずです。「死はけっして不幸なことではない。なぜなら、最高のしめくくり、新しい世界へと旅立つために、こんなにも素晴らしい最期のセレモニーが用意されているのだから」と。人生の最期は、こんなにも愛であふれています。