インテリビレッジの座敷童 9巻|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
  • アップロード
    アップロード
検索結果に

インテリビレッジの座敷童 9巻

インテリビレッジの座敷童
投稿日
発売日
ページ数
332
作家・サークル名
鎌池和馬
投稿者
ゲスト投稿

座敷童が遂に忍の恋人に!? オカルトコメディ、ここに完結!
やあみんな、陣内忍だよ。みんなはバスト98センチの黒髪美人をどう思う? いやっはー! 縁のやつが俺の恋人になりましたー!!
……まあそいつ、人類滅亡の元凶なんだけどな。
チゾメノザシキワラシ。赤い浴衣を好んで着ていたぐーたら妖怪の、真の姿。青行灯が起こした戦争とも、呪の起こしたゾンビパニックとも違う。世界を静かに、本当に静かに、でも確実に焼き尽くしていくモノ。
でも仕方ねえよな。相手が何だって見捨てる訳にもいかねえ。なんたって、縁は俺の恋人なんだからさ。
どうやら世界ってのはほんとに終わるらしい。けどやるだけやってみるか!
最後の大番狂わせってヤツをな!!

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

よく一緒に読まれている作品

おすすめ関連書籍

はたらく魔王さま!  8巻

はたらく魔王さま!  8巻
文芸・ラノベ(8巻)
発売日
ページ数
339ページ
作家名

和ヶ原聡司

投稿)

恵美がエンテ・イスラの実家へ帰省すると言い出した。心配する千穂、羽を伸ばす芦屋。一方魔王は、マグロナルドの新業態のため、免許取得を目指していた。しかし、戻るはずの予定日を過ぎても、恵美は東京に帰ってこなかった。動揺しつつも平常心を保とうとする魔王は、連絡を取る方法を探す鈴乃を後目に、試験を受けるため東京・府中の運転免許試験場へと向かう。道中、魔王はバスで謎の二人組と出会い…?その頃、千穂の通う高校でも問題が勃発していた。勇者不在の中、果たして笹塚の平和は守られるのか!?緊迫のシリーズ第8弾。

シュガーアップル・フェアリーテイル 銀の守護者

シュガーアップル・フェアリーテイル  銀の守護者
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
259ページ
作家名

三川みり

投稿)

「約束の証をやる。俺が作れるのはこれだけだ」ハイランド国王は、妖精王シャルの申し出を受け「人間と妖精に優劣はない」と誓約することを決める。それを成立させる条件は、シャルが「最初の銀砂糖」を持ち帰ることだった!!アン達は「最初の砂糖林檎の木」に向かう。そこで「最初の銀砂糖」を手に入れるため、アンは持てる技術の全てを賭け、作品を作るが―!?過去と邂逅し、人間と妖精が自らの運命を賭けて戦う!!

王とサーカス

王とサーカス
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
414ページ
作家名

米澤穂信

投稿)

2001年、新聞社を辞めたばかりの太刀洗万智は、知人の雑誌編集者から海外旅行特集の仕事を受け、事前取材のためネパールに向かった。現地で知り合った少年にガイドを頼み、穏やかな時間を過ごそうとしていた矢先、王宮で国王をはじめとする王族殺害事件が勃発する。太刀洗はジャーナリストとして早速取材を開始したが、そんな彼女を嘲笑うかのように、彼女の前にはひとつの死体が転がり……。「この男は、わたしのために殺されたのか? あるいは――」疑問と苦悩の果てに、太刀洗が辿り着いた痛切な真実とは? 『さよなら妖精』の出来事から10年の時を経て、太刀洗万智は異邦でふたたび、自らの人生をも左右するような大事件に遭遇する。2001年に実際に起きた王宮事件を取り込んで描いた壮大なフィクションにして、米澤ミステリの記念碑的傑作!

人生はワンチャンス! ―「仕事」も「遊び」も楽しくなる65の方法

人生はワンチャンス! ―「仕事」も「遊び」も楽しくなる65の方法
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
157ページ
作家名

水野敬也

投稿)

「夢をかなえるゾウ」著者らによる、1年半ぶりの新刊。 犬のカワイイ写真で癒されながら、人生で役立つ「大切な教え」が学べ、さらに1ページ1ページが切り離せるので部屋に貼ったりプレゼントしたりできる、まったく新しいタイプの自己啓発書です。 (※もちろん、切り離さずに普通の本として楽しむことも可能です)

キャロリング

キャロリング
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
371ページ
作家名

有川浩

投稿)

クリスマスにもたらされるささやかな奇跡の連鎖―。有川浩が贈るハートフル・クリスマス。

いっきに学び直す日本史 近代・現代 実用編

いっきに学び直す日本史 近代・現代 実用編
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
396ページ
作家名

安藤達朗

投稿)

【売れ行きが止まらない! 早くも5万部突破! 大反響、話題の1冊! 】 佐藤優氏が30年間、たえず読み返してきた「座右の書」であり「最高の基本書」であり「伝説の学習参考書」。 あの『大学への日本史』が読みやすくなって、しかも最新情報で新登場!

海外探偵小説作家と作品2 46巻

海外探偵小説作家と作品2 46巻
文芸・ラノベ(46巻)
発売日
ページ数
261ページ
作家名

江戸川乱歩

投稿)

乱歩のミステリー小事典、第2巻。ポーとならんで、探偵小説史上最も優れた作家と乱歩が挙げるチェスタートン。探偵小説作家の新たな顔を見せる文豪ディケンズ。不得手な分野と自認しつつ直截に語られるハメットやチャンドラー。乱歩の興味尽きない評論はR・スカーレットからH・C・ベイリーの29名に及ぶ。

星刻の竜騎士(セイコクノドラグナー) 9巻

星刻の竜騎士(セイコクノドラグナー) 9巻
文芸・ラノベ(9巻)
発売日
ページ数
276ページ
作家名

瑞智士記

投稿)

「竜を飼う国」・ロートレアモン騎士国に建つ竜飼い人の育成施設「アンサリヴァン騎竜学院」に通う上級課程一年のアッシュ・ブレイクは、ある特殊な才能を持つにもかかわらず、未だ自分の相棒たる竜が誕生しないことから学院一の問題児とされていた。 ある日学院の行事である竜によるレースの最中、他国のスパイに遭遇したアッシュは彼らを退けたものの、崖下へと転落してしまう。その時、アッシュの左腕に刻まれた星刻が輝き、そこから幼竜が誕生したことで生き延びる。しかし生まれた竜は何故か人間の少女の姿をしていて、目覚めた途端に「あたしがあんたの飼い主なのよ!」とアッシュに対して逆飼い主宣言をしてしまう。 かくして「あらゆる竜を乗りこなす男」アッシュ・ブレイクは、唯一乗りこなせない相棒・エーコと共に波乱の学院生活を送り始めるのだった。

「売る」から、「売れる」へ。 水野学のブランディングデザイン講義

「売る」から、「売れる」へ。 水野学のブランディングデザイン講義
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
232ページ
作家名

水野学

投稿)

いまの時代に、どうすれば「長く売れつづける」のか──。 あらゆるビジネスパーソンが抱えるこの課題をデザイン視点から解決する、 慶應義塾大学の名物講義「ブランディングデザイン」がついに書籍化。 「中川政七商店」「茅乃舎」「東京ミッドタウン」「相鉄」などで コンサルタントとしても活躍するクリエイティブディレクターの水野学が、 ビジネスや経営における「デザインの正しい使い方」を わかりやすく解説した1冊です。

遺譜 浅見光彦最後の事件 (上)

遺譜 浅見光彦最後の事件 (上)
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
365ページ
作家名

内田康夫

投稿)

浅見家に届いた一通の手紙。それは、本人が知らない間に企画された、浅見光彦34歳の誕生日パーティの案内状だった。発起人の一人、本沢千恵子は美貌のドイツ人ヴァイオリニスト、アリシア・ライヘンバッハを伴い浅見家を訪れる。丹波篠山で町をあげて行われる音楽イベント「シューベルティアーデ」に二人が出演する際に、ボディガードを頼みたいというのだ。アリシアは祖母に、彼の地で「インヴェ」という男に託された楽譜を預かってくるようにと言われていた。一度は断る浅見だが、刑事局長の兄、陽一郎からの特命もあり、現地に赴くことになる―。賢兄愚弟の典型、浅見家に育った次男の光彦を過去の盟約が追い詰める!軽井沢、丹波篠山、ヨーロッパを舞台に史上最大級の謎の連鎖の幕が開く。国民的名探偵が迎える衝撃のラスト。

夜は短し歩けよ乙女

夜は短し歩けよ乙女
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
322ページ
作家名

森見登美彦

投稿)

「黒髪の乙女」にひそかに想いを寄せる「先輩」は、京都のいたるところで彼女の姿を追い求めた。二人を待ち受ける珍事件の数々、そして運命の大転回とは? 山本周五郎賞受賞、本屋大賞2位の傑作、待望の文庫化!

博士の愛した数式

博士の愛した数式
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
306ページ
作家名

小川洋子

投稿)

1990年の芥川賞受賞以来、1作ごとに確実に、その独自の世界観を築き上げてきた小川洋子。事故で記憶力を失った老数学者と、彼の世話をすることとなった母子とのふれあいを描いた本書は、そのひとつの到達点ともいえる作品である。現実との接点があいまいで、幻想的な登場人物を配す作風はそのままであるが、これまで著者の作品に潜んでいた漠然とした恐怖や不安の影は、本書には、いっさい見当たらない。あるのは、ただまっすぐなまでの、人生に対する悦びである。 家政婦として働く「私」は、ある春の日、年老いた元大学教師の家に派遣される。彼は優秀な数学者であったが、17年前に交通事故に遭い、それ以来、80分しか記憶を維持することができなくなったという。数字にしか興味を示さない彼とのコミュニケーションは、困難をきわめるものだった。しかし「私」の10歳になる息子との出会いをきっかけに、そのぎこちない関係に変化が訪れる。彼は、息子を笑顔で抱きしめると「ルート」と名づけ、「私」たちもいつしか彼を「博士」と呼ぶようになる。 80分間に限定された記憶、ページのあちこちに織りこまれた数式、そして江夏豊と野球カード。物語を構成するのは、ともすれば、その奇抜さばかりに目を奪われがちな要素が多い。しかし、著者の巧みな筆力は、そこから、他者へのいたわりや愛情の尊さ、すばらしさを見事に歌いあげる。博士とルートが抱き合うラストシーンにあふれるのは、人間の存在そのものにそそがれる、まばゆいばかりの祝福の光だ。3人のかけがえのない交わりは、一方で、あまりにもはかない。それだけに、博士の胸で揺れる野球カードのきらめきが、いつまでも、いつまでも心をとらえて離さない